2007年8月31日金曜日

宇多田ヒカル新曲リリース-エバンゲリヲンテーマ曲Beautiful World


あの宇多田ヒカルが、待望の新曲をリーリースしました。今度のシングルは、「Beautiful World/Kiss & Cry」という両A面シングルとして発売中です。

「Beautiful World」は、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のテーマ曲。「Kiss & Cry」は、日清カップヌードルのTVCM FREEDOMシリーズの新テーマソング。それぞれアニメ作品に絡んだ2曲となっています。

このbeautiful Worldなかなか良い明るい透明感のある曲です。宇多田ヒカルらしいしあがりになっています。映画の序曲にふさわしい曲だと思います。

上は、新世紀エヴアンゲリオン第25話「Air」の動画。
この話、知らない人のために本当に簡単にまとめてしまうと。
1015年という近未来の地球は15年前の原因不明の大爆発によって崩壊し、ようやく復興が進んでいた。
 舞台は日本。母を亡くし親戚に預けられた少年が彼を捨てたも同然だったような父の命令で巨大ロボットを操り、先の大爆発の原因と言われる奇妙な「使徒」とよばれるモンスターを撃退することになる。
 次々と来る使徒を迎撃する少年は以前と全く違う人間関係や環境・憎む父親の存在に対峙して思春期の葛藤や苦悩を乗り越えてゆかなければならなくなる。
 そこには、父親や同年代の女子、母の死の真相や友人の死など、少年には重過ぎる問題が山積みになり、弱く繊細な少年の心は崩壊の一途を辿ってゆく・・・・・。
こんなところでしょうか?

HEROES/ヒーローズのジャパンプレミア・会見にマシ・オカ帰国


上は、アメリカNBCテレビが提供するテレビドラマ「HEROES」の予告編です。


アメリカの人気テレビドラマ「HEROES/ヒーローズ」のジャパンプレミアと会見のため、マシ・オカはセクシー女優アリ・ラーターと一緒に27日、東京・六本木ヒルズに登場しました。ドラマでのマシ・オカの特殊能力は、人がいっぱいいると、寒いギャグとか滑るギャグで時を止めることができることです。


ドラマ「ヒーローズ」は昨年秋、米NBCで放送開始し、ドラマ「24」、「LOST」の視聴率を上回りました。今年7月に開催されたエミー賞で作品賞、助演男優賞など8部門受賞となりました。マシ・オカは助演男優賞にノミネートされました。時空を操る超能力を持つ日本人サラリーマンのヒロ・ナカムラ役をほとんど日本語で演じ、決めポーズでは「ヤッター!!」と日本語で叫びます。マシ・オカは、いまやアメリカで最も有名な日本人になりました。


異様な人気のマシ・オカですが、「日本にいた時、まだ六本木ヒルズも汐留もなかった。来日できて光栄」と語っていました。7年ぶりの帰国だそうです。マシ・オカは、「コンサルタントとして働いているが、両立させられたらいい」「楽しんでやってる。エミー賞にノミネートされたが、オーバーアクションだと思う。もっと良い演技ができる」と語りました。マシオカは現在、ジョージ・ルーカス監督が設立したSFXスタジオ・ILM社の社員。俳優と会社員の兼業だそうです。


ドラマ「HEROES/ヒーローズ」10月16日からCSチャンネル「スーパー!ドラマTV」でいよいよ、放送です!!


マシ・オカ プロフィール

本名・岡政偉(おか・まさより)生年月日:1974年12月27日
出身:東京都
6歳で渡米、知能指数180の子供として、タイム誌に報道されたこともある。
名門・ブラウン大学卒業。
ジョージ・ルーカス監督が設立したILM社に入社。「ターミネーター3」、「宇宙戦争」などにスタッフとして参加している。

2007年8月30日木曜日

Wikiscannerに日本語版登場-匿名の記事に信憑性はあるのか?


上はwikiscannerを閲覧している動画です。
以前紹介した、Wikipediaを編集した組織や企業が分かるツール「WikiScanner」の日本語版がこのほど登場しました。これを利用して行政機関からの編集につ いて調べてみると、総務省文部科学省、宮内庁などから、行政に関わる内容からエンターテインメント関連まで、さまざまな内容について編集があったことが 判明しました。行政に批判的な内容を削除する編集も見つかりました。

WikiScannerは、IPアドレスを入力すれば、そのIPから編集された内容を一覧表示できるツールです。特定の組織が編集した記事や内容を確認できます。

省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関す る内容が書き換えられているほか、「水曜どうでしょうの企画」を詳細に説明する書き込みや、シミュレーションゲーム「蒼き狼と白き牝鹿」に関する書き込み もありました。

文部科学省のIPからは、本間正明・元政府税制調査会会長に関するスキャンダルが削除されていたり、「コミュニティ・スクール」の項目で、文科省自身が作成したWebサイトについて「かなり充実している」と自画自賛している内容もあります。

厚生労働省からは「薬物」などの項目で編集があったほか、アダルトゲーム「ななついろ★ドロップス」の項目で解説も書き加えられていました。宮内庁は、天皇陵 や歴史関連の書き込みを編集しており、宮内庁に関連する疑惑の指摘を削除した跡も見つかりました。農林水産省からは、ガンダム関連で大量の書き込みがありました。

WikiScanner日本語版トップページには、ソニーライブドア、東京大学などからの書き込みをワンクリックで確認できるリンクを掲載しているほ か、プルダウンメニューには、ローマ字表記で企業・団体名一覧を表示。さまざまな企業や団体の内部から、いつ、どのような書き込みがあったかを確認でき ます。

2chと同じく匿名の投稿でもIPアドレスを晒すことになります。IPアドレスからたどっていけば、かなりの率で個人を特定できます。このように、さまざまな書き換えや、本来してはいけない投稿など、わかっていたのかそれを知らずにしているのかは、定かではありません。日本のネット社会事態が2ch云々に関わらず匿名中心で進んでいるから、平気で投稿してしまうのだろうか。何度も投稿するのなら、アカウントを作成して官僚である事を示せば編集された記事に対しても信憑性は増すと考えます。私自身は、匿名の投稿の場合は信憑性はないと思っています。

2007年8月29日水曜日

工人舎パソコンSAF00Aを購入してしまいました




前にも紹介した、東芝製のLibrettoの前の型が調子が悪くなってしまい、修理代も高そうだったので新しいパソコン勝手しましました。送料ともで81,000円でした。とにかく、一番安くて、持ち運びの便利なモバイルということになると、選択の余地はほとんどありませんでした。OSは、WindowsXPSP2 ホームエディションです。MSofficeなどついていません。officeの替わりにGoogle提供のStar Suit8をインストールしました。とにかくこのパソコン小さいです。




このパソコン、上の写真のように、モニターを反転させて、タブレットPCのようにして使えます。ドキュメントなどをみるだけならこちらの方が見やすいかもしれません。

A1F00Aは、ノートブック機能を凝縮したマイクロボディのモバイルPC、SAシリーズのベーシックモデルです。7型ワイド液晶を採用しています。これは、ナビゲーションのものを転用したらしく、そのために低価格できたといことが以前WBSで紹介されていました。マイクロボディとはいえ、Windows XPが違和感なく動作する環境と、どこへでも持ち運びできる960g(バッテリー装着時)という軽量設計。無線ラン、blue toothなども標準装備です。メモリーカードに関しては、SD、フラッシュメモリに対応、USB2.0です。また、100kgの耐荷重実験をクリアした堅牢性とモニター部分のリバース機能で自由度もアップ。メモリーも標準512MB、HDD 40GB (SA1F00Bは80GB) とモバイル機としては充分すぎる機能の充実です。

シャープのPDAなど、高機能のものは5万円もします。それを考えるとこちらのほうがずっといいと思います。私は、パソコンを持ち歩くことが多いので、このパソコン気に入りました。家にいるときは、モニターにつなぎ、キーボードもつないで使っています。キーボードとモニターをつなぐと、会社で使っているのとほぼ同じ環境になります。そのため、非常に使いやすいです。


このような小さなパソコン皆さんあまり使ったことがないと思いますので、そのうち使い勝手などレポートさせていただきます。よろしくお願いします。

2007年8月28日火曜日

Google Video の機能-A sleeping dog in my office


上は、2~3年前の動画です。部下に頼んで、撮影してもらったものです。ジャーマンシェパードのウィンが私のところに来て、昼寝をしている様子を写しています。このころは、ワークフローセンターという部署も担当していました。ここは、全国200店舗の事務作業を引き受け、さらに店舗への発送物の発送も行っていました。そのため動画にもダンボールの箱がたくさん写っています。これは、全部店舗に発送するものです。なお、このビデオに写っている人間は私(Yutakarlson)です。

上の動画、実はグーグル・ビデオを数年前投稿して、すっかり忘れていたものです。元のファイルもどこかに行ってしまってわからなくなっていました。それに、YouTubeばかり見ていて、グーグルビデオもほとんど見ていませんでした。せっかくなので、また、利用できるような形にしたいと思い、いくつかのキーワードを入れて探し出したものです。この作業をしていて気づいたことがありました。使いかたによっては、グーグル・ビデオも使い勝手がよさそうだと思ったので、今日はそのことを掲載します。

実はこのビデオは、最初はグーグルビデオで探し出して、YouTubeのように埋め込みの欄をコピーして、ブログに貼り付けようとしました。とこが、ぱっと、見たところでは、URLの直接コピーはできるのですが、YouTubeにある埋め込みの欄がみあたらず、video、ipod、pspへのダウンロードのボタンがありました。そこで、ダウンロードしてみました。そうして、そのファイルBloggerの「ビデオの追加」の機能を使って、掲載しました。

最初直接埋め込みができないので、不便だと感じたのですが、後でグーグル・ビデオの良さに気づきしました。そうなんです、YouTubeでは、画像のダウンロードはできないのに、Google Videoでは、ダウンロードできるということです。Google Videoに掲載されているビデオはすべてダウンロードして、パソコンや、ipod、PSPで見ることができるということです。 面白いものがあれば、ダウンロードしておいて、パソコンなどに蓄えておき、インターネットがつながらない環境でも見ることができるし、ビデオメーカーなどの編集ソフトなどに取り込めば、いくつかのファイルを結合したり、見出しをつけたりもできるということです。

なかなか面白そうです。私もいずれ挑戦してみたいと思います。皆さんも挑戦してみては?

2007年8月27日月曜日

羽田空港からは京急が便利です


上は京急羽田行きの車窓からの風景を撮影した動画です。

つい数年前まで、遊びや試験など、東京へ年に数回は行っていたのですがその時は迷いもせずにモノレールに乗っていました。でもあるとき、組合の用事で東京まで日帰りするという人と知り合いました。いわゆる企業組合の用事で東京に行くそうなので、組合の予算は厳しいので、泊まることはできないとのことでした。その人から羽田空港からは電車が便利ということを知り、それから京急線を利用することにしました。



函館から飛行機を使っても、なかなか日帰りは難しかったのですが、京急にしてから余裕です。函館の中心部から函館空港まで10分ですし、京急は接続も変利なので、こんなことも可能です。知ってしまってから、なぜ、気がつかなかったんだろうと思っています。京急線の案内図を見ると、品川へも行けるし品川から山の手線で渋谷や新宿にもラクラク乗り換えできたのに・・・!おそらく、今まで使っていたからといって惰性でモノレールを使っていただけです。こういう人も、未だに多いのではないかと思います。



羽田空港からは京急が便利ですというキャンペーンもやっているそうです!羽田空港から都心へのお出かけには、「京急羽田・ちか鉄共通パス」というおトクなきっぷもあって、リーズナブルです。皆さんも今度、東京へ行く時は、羽田空港からは京急電車が便利というのを忘れないで、是非活用してみてください。

2007年8月26日日曜日

グーグルパラノミオに私の写真掲載されました


この写真数ヶ月前に私が、撮影したものをグーグルパラノミオに掲載したものです。これは、1階には、ピザテンフォー中道店が、2階、3階には、オーディンフーズ・グループのコールセンターが入った建物です。以前は研修所だったため、グーグル・マップでは、未だに「オーディンフーズ・グループ研修センター」と表示されています。パラノミオに関して、私の前紹介した内容をご覧ください。とにかく、地図に自分の撮影した写真を掲載できるというサービスです。
このサイト、サービス自体は面白くていいのですが、投稿してから実際に掲載されるまで、3ヶ月近くかかかります。でも、これに掲載すると、パラノミオだけではなくグーグルアースにも掲載され、全世界の人から見てもらうこともできます。

パラノミオに掲載されている写真を、そのものを見たい人はしたのURLにアクセスしてください。
http://www.panoramio.com/map/#lt=41.804846&ln=140.750141&z=4&k=2&a=1&tab=1
いずれにせよ、ここに店舗などの写真を掲載すると、日本全国の人はもとより、全世界の人からも見てもらえます。この写真にはコメントも掲載できますので、宣伝を掲載することもできます。皆さんもぜひ使ってみてください。ちなみにピサ宅配では、まだ、私の写真しか掲載されていないようです。
これからもどんどん、掲載して行きたいと思います。

2007年8月25日土曜日

グーグルのブログ作成サイト"Blogger"に新機能-ジャーマンシェパード「チャナ」の厳しい訓練の一端を初掲載!

上は、ピザテンフォーの本部オーディンフーズの私の部屋の中で、ジャーマンシェパードのチャナ(♀)の訓練をしているところです。チャナはドアを開けるどころか、ドアの鍵まで開けてしまいます。これも厳しい訓練のたまものです。訓練の後はオヤツの時間です。オヤツも訓練の一環です。私が「よし」というまでは、絶対に食べさせません。食べようとして、口に指を入れても取り出してしまいます。オヤツの訓練は終わっていますので、チャナは「よし」という合図がなければ、絶対にオヤツを口にしません。

ところで、上のビデオクリップ皆さんおそらく初めて見たのではないでしょうか?そうなんです。このサービス日本ではつい昨日始まったばかりです。Googleのブログ投稿サイトの自分のパソコンに蓄えてある動画を、直接掲載することができるビデオ追加機能です。

このサービスが始まるまでは、自作のビデオをブログに掲載しようとすると、YouTubeに自分がブログに掲載したいビデオを投稿して掲載された後に、貼り付け用のHTMLのタグをコピーして、そのコピーをブログに貼り付ける必要がありました。YouTubeは、投稿されてから実際に掲載されるまで、結構時間がかかります。場合によっては6時間以上もかかるときがありました。これだと、自分が撮影したビデオを自分のブログで紹介しようと考えてから、実際に掲載するまでのタイムラグは膨大なものとなり、非常に不便でした。

ニコニコ動画ではそこまでは時間がかかりませんが、プレミアム会員以上になっていなければ、混雑時にはアクセスできず、偶然に期待しなければだめな場合もありました。

今後この機能ができたので、思い立ったららすぐ、自分のブログに自分の作成したビデオを投稿できます。でも、さすがに直接掲載するのですから、かなりメモリ容量を食ってしまうようです。ちなみに上の短い動画ですら、5メガでした。しょっちゅう掲載すると、ブロガーの割り当ての2ギガ程度はすぐに使い尽くしてしまいそうです。そんな欠点はありますが、ブロガーもなかなか便利になってきました。もっと、もっと楽しい、役に立つ機能が付加されると良いと思います。上記の動画の場合、ムービー作成には、マイクロソフトのムービーメーカーを使っています。ムービーメーカーで多少変更し、掲載するまでにおそらく10分とかからなかったと思います。GoogleのBloggerでブログを作成している人はぜひ試してみてください。

2007年8月24日金曜日

田舎暮らしの良さ


上は、田舎の物件を紹介したものです。ただし、東拓建設株式会社の物件とは直接関係ありません。イメージ画像として掲載したものです。
さて、ここではいわゆる田舎暮らしの良さを述べてみます。 私は今まで、いろいろところに住んだことがあります。親がいわゆる転勤族だったためめ、小学校から高校まで6回引っ越しました。その中で田舎の良さ、都会の良さを知ることとなりました。勤務してからも、転勤が多く、札幌、仙台そうして今は函館にいます。函館も札幌や仙台に比較すると、田舎であるため、函館のことを述べます。

まず、田舎に特徴的なことは、あまり暑くないということがあげられます。何といっても都会では、アスファルトの照り返しや、車の排気などで、どうしても気温と湿度があがりがちです。それに比較すると函館などの田舎ではやっはり涼しいです。今年の夏も33度が最高気温です。全国各地でも田舎は、近くの都市部と比較すると涼しいといえると思います。やはり、土の面積が広いということが、涼しさにつながっていると思います。それに、ここ函館の場合は冬もさほど寒くなく、雪もあまり積もりません。

次に通勤時間、通学時間が格段に短いということがあります。東京などでは、2時間くらいの通勤時間は珍しくありません。私の通勤時間は徒歩で5分です。そのため、昼食は自宅でとることもしばしばです。私の勤務する会社でも、通勤時間が30分以上という人はいないのではないかと思います。

また、タクシー料金が安いということもあげられます。ここ函館の場合だと余程のことがない限り、タクシー代が1000円以上ということはありません。町が比較的小さいことと、夜遅くなら渋滞もほとんどありません。そのため、終電に間に合うように脱兎のごとく走る必要などありません。飲みにいったときなど、終電を気にせずにゆっくりとしていられます。

さらに、やはり自然が豊かだということがあげられます。釣りなどに行っても、びっくするくらいつれます。私は友人ポイントを教わったところに良くチカ釣りにいきますが、ほとんど入れ食い状態で、いつも難なく大漁を期待することができます。自分でつらなくても、居酒屋に行くと本当においしい魚介類が廉価で食べることができます。函館はイカが名物などといわれてますが、私はホッケが名物だと思っています。全国どこに行っても函館ほどホッケの開きがうまいところは、ありません。函館に限らず、田舎ではこのような名物が各地にあります。

それに、静かだということがあげられます。函館でも私の住んでいるのは、住宅地で夜も8時も過ぎれば、窓を開けていても本当に静かです。ものを考えたり、趣味などに没頭するには非常に良いと思います。函館では、サラリーマンの中でも、釣り用にモーターボートに持っている人も珍しくはありません。都会ではなかなか考えられないと思います。また、ゴルフが安くできるというのも魅力です。旧山一証券函館支店の元支店長が年に一回はお客さんを連れてやってきます。安いだけではなく、近いというのも魅力です。私の家から、KGというゴルフ場までせいぜい10分~15分もあれば、ついてしまいます。空港も近く10分くらいでつきます。私の勤務する会社は、オーディンフーズといい、ピザの宅配の店を全国に200店舗ほど展開していますが、創業のころから本社は函館で。また、当分移転するという計画もありません。函館に本部をおいてあるということは、以上のような田舎のよさもありますが、マスコミなどにとりあげらることもなく、都会のように足をひっぱられる機会も少ないということもあげられます。

私は、いまだどちらかというと都会に住みたいと思っています。しかし、札幌には父母がいますが、父母は函館のような田舎もいいのではないかと思っています。函館のような田舎と都市との中間のようなところ、あるいは田舎であっても大都市まで近くアクセスが良いところなど最高ではないでしょうか。

2007年8月23日木曜日

信用取引オンラインゲーム-新光証券




上は、東京証券取引所の動画。一時システムダウンなどもあったようだが、それも改善されて、最近では日々取引量が増大する傾向にあった。


さて、株式投資など、いわゆる信用取引に関しては、実際にやろうとしても、なかなか踏み切ることができないという人が多いのではないでしょうか。この原因として、日本では急激に先進国に仲間入りしたため、個人投資家が少ないということがあると思います。たとえば、おじいちゃんが昔から投資をしていた、などという例はまれです。でも、欧米などでは、昔から株式投資などを広く一般の人が個人投資家としておこなわれていました。だから、こそいわゆる投機ではなく、健全な投資の伝統が育まれてきました。


これに比較すると、日本ではそのような環境になく、信用取引というと、博打などのイメージや、知識や経験がないと大損するなどとの観念が強く敬遠されてきたという背景があると思います。こんな環境ですから、少しお金に余裕ができたから、といって投資を考える人は少なく、定期預金などにまわしてしまうという人がほとんどだったと思います。でも、これだけ日本の国自体が経済発展したからには、やはり投資も一つとして考えなければならないと思います。そんなときに新光証券が提供するサイトのこのオンライン学習ゲームであるS-1チャンピオンシップが役に立ちます。


S-1チャンピオンシップとは…仮想マネー1000万円を使って信用取引を擬似体験する【オンライン学習ゲーム】です。「信用取引は初めて」という方「興味はあるけど、よくわからない」という方もこの学習ゲームを通じて、バーチャルな売買取引を体験することで信用取引に必要な知識を習得できます。ゲームの世界で現実と類似した取引ができ、楽しみながら学べるサイトとなっています。


このゲームを通じてあなたも、信用取引への扉をオープンしましょう。新たな可能性が見えてくると思います。


2007年8月22日水曜日

グーグルマップ-貼り付け機能でますます便利に


拡大地図を表示
上は、グーグル地図のテンフォーの本部(株)オーディンフーズの所在地である「函館」を貼り付けたもの。通常のグーグル地図と同じように扱うことができます。これで、ますます便利になりました。無論拡大地図も表示できます。
Google社の提供するオンライン地図サービス「Google マップ」が、自身のブログやHPなどに手軽に埋め込むことが出来るようになりました。
Google マップのサイトで貼り付けたいエリアを表示したら、「このページのリンク」をクリックすることで、HTMLコードが表示されるので、それを自分のブログやサイトにコピー&ペーストするだけでかんたんに表示することができます。デフォルトでの地図のサイズは425x350 ピクセルとなっているが、「埋め込み地図のカスタマイズ」で地図の表示エリアやサイズの微調整も可能。ブログ界では「試しに使ってみたが便利だ」といった感想や、関連する話題などが語られています。

とにかく便利になりました。従来だと、MSペイントに貼り付けて余計な部分をカットしたりして、結構面倒でした。皆さんもぜひお使いください。自分のブログなどに貼り付ければ、非常に機能的な地図表示ができ、便利だと思います。本当に世の中だんだん便利になってきますね。

中国が優勢、南シナ海でのエネルギー争奪戦-米国には不愉快な実態―【私の論評】中国の南シナ海進出 - エネルギー・ドミナンス確立が狙い

中国が優勢、南シナ海でのエネルギー争奪戦-米国には不愉快な実態 まとめ ベトナム、フィリピンは国内の天然資源開発を計画していたが、中国の南シナ海における一方的な領有権主張と強硬な行動により妨げられている。 中国は法的根拠が不明確な「九段線」「十段線」に基づき、南シナ海のほぼ全域に...