ラベル オレンジジュース、浄水器、ペットボトルで飲む水、エコ、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オレンジジュース、浄水器、ペットボトルで飲む水、エコ、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月12日金曜日

オレンジジュースを浄水器に入れるとどうなる?―【私の論評】ペットボトルで水を飲むのはエコではない!!

オレンジジュースを浄水器に入れるとどうなる?


実際に見ると浄水器の効果を実感。オレンジジュースが無色透明に変化!

ペットボトルでミネラルウォーターを買う人も増えているが、実は水道水の品質基準のほうがミネラルウォーターよりキビシイことは、案外知らない人も多いかも。なんでも、ミネラルウォーターの品質基準が18項目(食品衛生法)なのに対して、水道水は50項目(水道法)があり、ミネラルも多く含むのだという。

実はこれ、先月末に東京の科学技術館でおこなわれた「水の展覧会」に出展していた三菱レイヨン・クリンスイ株式会社のブースで説明されていたこと。一般的に、水道水を使う方がペットボトルの利用に比べて、製造・輸送時のコストやエネルギーを削減でき、空きボトルのゴミ減量にもつながることから、地球環境にもやさしいといわれている。そこで、浄水器の販売をおこなう同社では、マイボトルを使って水道水を飲もうと呼びかけ、浄水器を使うと水道水がよりおいしくなることもPRしていた。

ところで、浄水器って、実際にどのくらい効果があるのだろうか。商品のパンフレット等には、“○種類の物質を除去!”といったことが謳われているのが、いまひとつイメージしづらい。同イベントでは、浄水器を使った親子向けワークショップも開催。オレンジジュースを浄水器でろ過してみるという実験もおこなわれた。

気になる実験結果だが、驚くことに、オレンジジュースは無色透明に変化した。しかも、下に溜まった液体は単なる水ではなく、ちゃんとオレンジジュースの味がする。浄水器には活性炭が含まれているので、多少香りは薄くなっているものの、いわば透明のオレンジジュース。これは、浄水器の「中空糸膜フィルター」と呼ばれるフィルターによって、粒子が大きいオレンジの色素だけが除去されたため。通常の生活で、オレンジジュースを浄水器に入れることはまずないが、水道水に置き換えてみると、赤サビや雑菌などを除去しつつも、ミネラルなどはそのまま残してくれるということらしい。

ちなみに、ペットボトルの利用を減らそうという視点からは、マイボトルキャンペーンなども普及しつつあるが、外出先で給水できる場所が少ないのがネック。そこで同社でも、今夏はいくつかの取り組みを実施しているという。

まず、環境省主催のマイボトル・マイカップキャンペーンの一環として、9月末まで横浜赤レンガ倉庫に給水器を設置。また、東京・田町にある三菱ケミカルホールディングスの本社ビル1Fにある「KAITEKI CAFE」にも9月1日まで自由に使える給水器を置いている。

さらに、北青山のカフェレストラン「Royal Garden Cafe」(ロイヤルガーデンカフェ)ともコラボし、7月19日(火)〜8月18日(木)の期間限定で「Cleansui Cafe in Royal Garden Cafe」(クリンスイカフェ イン ロイヤルガーデンカフェ)をオープン。すべてのメニューをクリンスイで浄水した水で提供し、店内の水差しには同社のポット型浄水器を使っているという。

この夏は身近な水の大切さをいろいろな場所で体感できそうです。
(ネタリカより)

【私の論評】ペットボトルで水を飲むのはエコではない!!

ペットボトルの水は、エコに良いと思い込み、自らの行為に陶酔する人も多い
上の記事では、「ペットボトルでミネラルウォーターを買う人も増えているが、実は水道水の品質基準のほうがミネラルウォーターよりキビシイことは、案外知らない人も多い」ということがかかれてありましたが、さらに、ペットボトルの水は、環境に大きな負荷をかけるものであり、決してエコではありません。エコだと思い込んでいる人は、認識を改める必要があります。

実際、2009年7月9日の時点で、豪自(オーストラリア)のある自治体では、ペットボトルの販売を禁じています。オーストラリア・ニューサウスウェールズ(New South Wales)州にあるバンダヌーン(Bundanoon)という人口約2000人の町が、環境への影響を考慮して、ペットボトル入り飲料水の販売を禁じることを決めたのです。

こうした措置は世界初とみられていました。地元商店街も、ペットボトル飲料水の取り扱い中止にすでに合意していました。

背景には、豪飲料会社ノーレックス・ホールディングス(Norlex Holdings)が、バンダヌーンでくみ上げた地下水をシドニー(Sydney)でボトル詰めし、再びバンダヌーンに輸送して販売するとの計画を発表したことです。

「この問題がきっかけで、住民たちの目がペットボトル飲料水が環境に及ぼす影響に向いた」と、地元の活動家ジョン・ディー(John Dee)氏。バンダヌーンの決定を知った人びとが、ペットボトル飲料水を買うことについて考え直してくれることを願っていると話した。

ディー氏が所属する団体「Do Something」は以前、タスマニア(Tasmania)のコールスベイ(Coles Bay)でビニール袋の使用禁止に尽力していました。

ペットボトル飲料水をめぐっては、従来から、プラスチックや輸送のための燃料など、本来必要のない資源を無駄に使っていると環境団体などが指摘していました。ニューサウスウェールズ州での研究によると、ペットボトル飲料水業界は2006年、6万トンの温室効果ガスを排出したとされています。


バンダヌーンで同じ年の7月26日、ペットボトル入り飲料水の販売禁止が始まり、記念行事が行われました。

町内のスーパーの棚からボトル飲料水が消え、代わりに給水器数台が通りや小学校に設置された。ポリカーボネート製など、水を持ち歩くための再利用可能な容器の販売も始まりました。

 26日、オーストラリア・シドニー南西のバンダヌーンの
小学校で、新設された給水機から水をくむ子ども(共同)
町内の公会堂前では、町民らがペットボトル「追放」を祝う記念の歌を合唱。小学生が給水器のテープカットを行い、最初の水を容器に満たした。

同町のウェブサイトによると、オーストラリアではペットボトル飲料水に年間5億豪ドル(約390億円)を消費。その生産や流通に伴い排出される温室効果ガスは約6万トンとの試算もあります。

町外からのペットボトル飲料水の持ち込みは禁止対象ではないが、水道水を飲むよう勧めるといいます。

さて、このブログでは、数年前までは、環境問題について良く掲載してきました。とはいっても、地球温暖化について、声高に叫ぶなどという類のものではありません。むしろ、地球温暖化二酸化炭素説、ならびに、地球温暖化災厄説は虚偽であるということを掲載してきました。

これに関しては、もうすでに、数年前から、まともな人は、ほとんど信じていないと判断して、最近ではあまり掲載していません。

その頃掲載した記事の中で、レジ袋もエコではないというのは、間違いでエコである旨を掲載した記事にの中にペットボトルについても掲載しました。その内容を下にコピペします。
どうせ意味はないのだけど、個人的には、ペットボトルをなくす方がいいと思います・・・エコペットボトルってなんで作らないんでしょうね・・・レジ袋は駄目で、ペットボトルはOKの理屈もわかりませんけどね・・・ 
「ペットボトルはリサイクルしているからいいの!」 
コラコラ、リサイクルされているなら、リサイクル商品が世の中にワンサカあふれているはずですよ。 
あなた、実際に自分でペットボトルからリサイクルされた何かをもっていますか?店頭でそんな商品を見たことありますか? 
実態は、そんなもんです。 
「どっかでリサイクルされている」。わけないでしょ・・・
ペットボトルのほとんどは、きちんと焼却炉で燃やされています。(リサイクル率6%程度だとか・・)
それに、リサイクルするにしても、少し考えてみれば、わかることですが、エネルギーが必要なわけで、これは、ますます、 エコなどとはいえません。

私が、地球温暖化二酸化炭素説や、地球温暖化災厄説など、虚偽といっておきながら、環境問題について語るのを不思議に思う方もいるかもしれません。しかし、それこそが間違いです。私は、残り少ない、化石燃料などを大事に使っうこと、すなわち、省エネなどには大賛成ではありますが、それと、地球温暖化二酸化炭素説と、地球温暖化災厄説は直接の関係はありません。

関係ないものをさも、関係あるように語るのが、地球温暖化詐欺師というものです。この手の人たくさんいましたが、最近では、相当減ったようです。そうですね、今更、地球温暖化二酸化炭素説、温暖化災厄説を声高に叫んだとしても、ほんどお金にならないからです。

そもそも、地球温暖化二酸化炭素説とか、地球温暖化災厄説などは、事実ではなく、特定の政治意図を満足させるために言われ出したことです。特に、原発を正当化する背景などにもなっていました。

さて、皆さんここで良く考えてみてください、地球温暖化二酸化炭素説、あるいは、地球温暖化災厄説などを大真面目で、流布してきた人々のうち、それらを生業としてきた人々は、もう、これでは、飯の食い上げになるので、新たな機会を狙っていました。

そこに、起こったのが、3月11日の大震災であり、原発事故です。地球温暖化で一儲けを企んでうまくいかない人々のうち、少なからずの人々が、原発反対運動に参加しています。

原発に関しては、極端な論を唱える人は、要注意です。これは、地球温暖化詐欺師と同じようなものです。彼のほんど、多くの国民のことはなどは考えていません。自分の食い扶持を考えているだけです。私自身は、確かに、原発など廃止して、安全なエネルギーをすべきとは思います。しかし、石油などに変わるエネルギーがみつからない今は、これは、十分に考えていく必要があります。

自然エネルギーがあるではないかと語る、詐欺師もいますが、今回の、特に、東北電力の電力逼迫の原因の一つに、大雨のため、水力発電が使えなくなったこともありました。長年使われてきた、水力発電ですら、こういうことがあるわけですから、風力発電、太陽光発電などは、かなり不安定で、とても、今の段階では、火力発電などの代替エネルギーなどには成り得ません。

さて、皆さん、いかがでしたか。ペット袋をエコだと主張し、レジ袋を非エコ(レジ袋は素晴らしいエコ製品です。これに関しては、以前のブログの記事を読んでください)、であると主張してきたような人の言うようなことは信じられまません。また、そう思い込んで来た人、あなたには、原発を含む、日本国の将来のエネルギー政策を論じる資格があるでしょうか?

とにかく、誰もが、国のエネルギー政策を考えるにあたっては、誰かに扇動されるのではなく、自分で、情報を集め、自分で判断すべきと思います。第三者に操られるのだけはやめていただきたいです。

【関連記事】

首相 原発に依存しない社会を―【私の論評】時間軸のない声明は何の意味も持たない!!ケネディーも、池田勇人もこれを明確にしたからこそ、歴史に名を残せた!!

イタリア、全土でレジ袋が配布禁止に―【私の論評】地球温暖化詐欺にあっているのは日本だけではない?


地球温暖化二酸化炭素説は事実ではない―最近の事例で



特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣―【私の論評】岩屋外務大臣の賄賂疑惑が日本に与える影響と重要性が増した企業の自立したリスク管理

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣 渡邉哲也(作家・経済評論家) まとめ 米国司法省は500ドットコムと元CEOを起訴し、両者が有罪答弁を行い司法取引を結んだ。 日本側では5名が資金を受け取ったが、立件されたのは秋本司被告のみで、他...