2009年7月12日日曜日

seaslugの日常: Google Chrome OSって何だ?

seaslugの日常: Google Chrome OSって何だ?

2 件のコメント:

とも さんのコメント...

こんにちは。私も東国原さんのことは、テレビでよく拝見していました。
テレビの放送では都合の悪いところですぐカットするので、この人は宮崎県のことを一番に考えていて、尚且つ保守的な考えを持っている人だなと思いました。
民主党よりではない考えを示した途端、東国原さんも叩かれまくりましたよね。私も東さんは総理になるつもりは無いと最初から思っていました。
そして、そのときはテレビで踊らされたのか?と思ったのですが、コレを読んでやはり色々お考えがあったのだなと、改めて思いました。

山田 豊 さんのコメント...

とも様 コメント有難うございます。現代人の特徴として、コミュニケーションべたというのがあると思います。
多くの人は、人が口で話したことのみをコミュニケーションのすべてであると捕らえてしまうようになっています。
相手の表情、相手の立場、言葉が語られた背景など総合的に判断すべきだと思います。これは、西欧人でも同じことです。日本の多くの人は、西欧人は勝手に腹芸などしないと思い込み、それがあたかも理想像のようにしている人がいます。
そんなことはありません。東国原氏に関しても、なぜあのような行動をするのか、良く考えるべきと思います。
これからも、お気軽にお立ち寄りください。

「血を流す場合もある」国民に説得を 岸田首相「グローバル・パートナー」の責任 集団的自衛権のフルスペック行使、憲法改正が必要―【私の論評】憲法改正をすべき決断の時が迫ってきた!日本国民は覚悟をもってこれに臨め

八木秀次「突破する日本」 ■ 「血を流す場合もある」国民に説得を 岸田首相「グローバル・パートナー」の責任 集団的自衛権のフルスペック行使、憲法改正が必要 ■ 八木秀次 まとめ 岸田首相は米国訪問後、日米関係を「かつてなく強固な信頼関係に基づくグローバル・パートナー」と位置づけ、...