セブン-イレブン・ジャパンは10日、弁当の包装を簡易化し、プラスチック原料を年間約570トン削減すると発表した。環境への配慮の一環で、全店で1年間に使用するレジ袋の約5%を削減する効果があるといいます。
現在はラップで弁当を包んでいるが、ふたと受け皿の数カ所をテープで止める方式にするそうです。異物が混入しないよう、容器を変えテープも改善したそうです。11月から実施し、順次、対象店舗を広げ、来年2月までに全1万1837店で導入します。08年3月以降は総菜などにも拡大します。
原油高でプラスチック類が高騰しているため、年間数億円の経費削減も見込まれる。同社は「弁当の中身もより鮮明になり、選びやすくなる」と話しています。
毎日新聞 2007年10月10日 20時29分
なおセブン-イレブンでは、店舗建設時に発生する資材梱包材などのごみを減らすために、2002年11月から断熱パネルの簡易梱包を開始しました。さら に、2003年7月からは内装材についても簡易包装とし、2006年2月28日時点で1,140店舗の建設に適用。644,100m2分の梱包材を削減しました。
セブンイレブンのサイトより。
セブンイレブン、着々と環境問題に関して手を打っています。セブンイレブンのやり方をみていると、環境問題に対して、コスト削減という観点から取組んでいることがわかります。確かに上の二つの方法、長い目でみれば、間違いなくコスト削減につながります。
私は、長い目で見て、コスト削減にならないようであれば、本当の意味では環境問題の対策にはならないのではないかと思っています。たとえばある大手宅配ピザチェーンでは、「MOTTAINAI」運動として、北海道のダム工事で掘り出された土を店頭で配ったり、ビニール袋の代わりに風呂敷を売ってみたりしたり、紙のピザボックスに「MOTTAINAI」の標語を印刷して、3Rの説明をしたりしても、効果があるとは思えません。
やはり、セブンイレブンのように、誰もがその効果を理解できるようなものでなければ、結局はモノにならないと思います。
このブログに以前も紹介したように、ピザテンフォーの紙のピザボックスそのものをなくす運動などは、その効果がはっきりと誰にでも理解できます。長期的には、間違いなくコスト削減につながります。
ピザテンフォーでは、すべての店舗にジェットタオル(温風で手を乾かすための装置)を装備し、手洗い後の紙タオルを使わないようにしています。これも、初期投資はかかりますが、もうすでにコスト削減につながっています。
無論当面の間は、コスト削減につながらないものもあるかもしれません。しかし植林でさえ、50年もたてば、私たちに恵みをもたらしてくれます。少なくとも50年単位でみて、全くコスト削減につながらないように思えるものは、本物ではないような気がします。
なお、これ以前にこのブログに掲載した環境問題に関する記事につきましては、以下のURLからご覧になれます。
http://yutakarlson.blogspot.com/2007/10/blog-post_05.html
31 件のコメント:
書込みありがとうございました。eruでございます。お礼かたがた日記にお邪魔いたしました。
ローストビーフのページ熟読させていただきます!私に出来るか心配ですが…。
出来たら素敵…。
それと、世界地図の中の写真でおじいちゃまとお孫さんの写ってる写真見ました。あと、ピザボックスを無くすと言うのも興味深く読ませていただきました。
またお邪魔させていただくと思いますがよろしくお願いいたします。
SEOのあたりもとっても勉強になります。
わんこもいらっしゃるのですか??
では、また美味しいピザ依頼させてくださいね!ありがとうございました<(_ _)>
私のブログにコメントくださってありがとうございます。
本当に環境問題と言うのは、企業も率先してやらないとだめですね。私たち消費者も、きちんと取り組んでいる企業のものを買うようにすれば、企業側も取り組まざるをえなくなり、だんだん輪が広がっていく…というのが理想でしょうか。
なかなか難しい面もあるのでしょうが、少しづつでも環境にいい生活ができるようになるといいと思います。
はじめまして、書き込みありがとうございました。
これからも、小さなことだけど自分で出来る事には取り組もうと思ってます。
はじめまして、九州佐賀県でNPOさが環境推進センターに所属しています。この組織は、志しのある主婦たちが中心になってゴミ処理施設の一角で環境推進活動(様々な環境講習会等)をしながらエコプラザを運営しています。またエコマーケット(フリーマーケット)をエコプラザ内で毎月行ない、またその出店者たちを組織化し(スーパー)の駐車場まで進出しエコマーケットを行なったり同時に環境啓発も行なっています。もう1つの活動は県から委嘱を受け地球温暖化防止推進活動センターの運営も行なっています。課題は、一般の人達が、こんな環境活動に参加する事が楽しくなるようして行く事だと思っています。これからもいろいろ参考にさせて頂きます。よろしくおねがいします!
はじめまして、tomoと申します。「地球の汗をふくおか」へのコメントありがとうございました。
やはり企業の取組みは絶大な効果がありますね。私たちのMLで出た意見を「その2」として掲載しますので、ぜひまたいらしてください。今後ともよろしくお願い致します。
ブログ訪問ありがとうございました。
メガネザルの記事を書いたものです。
今日書こうと思いますが、動物保護というのは、=地球環境保護につながるものでもあります。
生息地を壊さなければそれだけで十分生きていける動物達はいっぱいいますもんね。
企業の取り組み、大きいです。
ひとりひとりの力、大事です。
皆が「何の為に」そういった環境問題に取り組むのか、
目的意識をしっかり持てたらもっと確実になっていくのかなぁ…と思っています。
皆様、コメントへのご返事遅れて申し訳ありません。
eru様、ピザテンフォーをご利用いただき有難うございます。これからもよろしくお願いいたします。
maekumi様、jaki様、mmm様、tomo様、you様、昔の日本人のように勿体無いという心をもう一度見直せば、環境問題に関する糸口が開けてくると思います。コメント有難うございました。
昨日はコメント有難うございました。先程自分のブログの方にも返信を打ちました。コスト面でのメリットは企業にとって必要だと思いますし、企業と一般消費者がwin-winでいける道も工夫次第でいろいろとあると思いますが、このセブン・イレブンの件はそうですよね。また他の記事も色々と見させて勉強させて頂きます。
tsumuji様コメント有難うございます。カリフォルニアの情報これからもよろしくお願いします。全国ニュースでは見聞きできない、カリフォルニアの住人ならではの情報を得るために、これからも時々寄らせていただきます。
返事おくれてすいません、コメントありがとうございました。
そちらが勤めている会社だけでなくほかの所もいろいろやっているのですね。
これからも環境で気になることがあればブログに書いていこうと思います。そして海外にも広めれたらとも。
またお邪魔させて頂きますね^^
For Earth様、コメントありがとうございます。こちら側からも訪問させていただきますのでよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
ピザ屋さんでもそういったエコ活動をしているとは知りませんでした。
企業レベルでの環境対策がおこなわれているとはききましたが、実際にこうやって話を聞くと嬉しいですね。
グローバル化には基本的に疑問をいだいていますが、エコ活動に重点をおくと、グローバル化は必要なのかも知れませんね。その技術や対策を伝えるという意味でも。
新しい視点をもたらせてくれてありがとうございます。
こんにちは、環境市民・電子かわら版チームです。
先日は当団体のコミュニティサイト「ボランティアひろば」エコ投票への割り箸のコメントをありがとうございました。
残念ながら、いただいた投票はすでに終了していてコメントを掲載できなかったので、テキストを別の掲示板に移動させていただきました。よろしければ、どうぞまたおいでください。
一緒にごみの削減をすすめていきたいものですね。
http://kankyoshimin.u-me.jp/modules/yybbs/viewbbs.php?bbs_id=8&start=0#1697
はじめまして、コメントありがとうございました。
効果のある環境保護対策を支えるコンセプトを漠然と考えて書いたものでしたが、セブンイレブンの取り組み例など、とても参考になりました。
また拝見させていただきます。
はじめまして、コメントありがとうございました。
効果のある環境保護を支えるコンセプトを漠然と考えて書いたものでしたが、セブンイレブンの取り組み例など、とても参考になりました。
また拝見させていただきます。
コメントありがとうございます"^_^"
ピザというと紙の箱に入っているイメージがあり、それをなくすなんて考えたことがありませんでした。勿論、多くのお客さんが紙は処理しづらいというニーズを踏まえた上での素晴らしい取り組みですね。
他の記事もちらちらと読ませていただきました。色々な物事・考え方があるのだなと知ることが出来、嬉しく思います(*^^)
また訪問しますm(_ _)m
はじめまして。
訪問&コメントありがとうございました。
環境に何がいいのか。どうすれば、結果が出せるか。色々問題が山積みだと思いますが、小さな努力から、大きな結果につながると思いますので、
これからも、コスト削減に頑張って取り組んで行って下さい。
初めまして、僕のブログへのコメントありがとうございました。善行評価法というタイトルで日記を書いたkaniというものです。
偶然にも、僕の実家はセブンイレブンで家の裏にはピザテンフォーがあります♪いつも利用させてもらってます♪
ブログを拝見させていただいて、これらの企業の環境問題への取り組みがとてもよくわかりました。またお邪魔します。
ありがとうございました!
初めまして。”チョコ2粒”に過剰包装の記事を書きましたaakkooと申します。
コメント、ありがとうございました。
企業では、かなりエコが進んでいるようですが、それを利用する我々の意識がまだまだのようですね。
セブンイレブンのラップの件も、わからない人ならラップをしていないことに文句をつけるでしょう。情けないです。
私の店でも、袋欲しさに一番安いものを買って、大きな手提げを要求する人はけっこういるんです。
”もらえるものは必要なくてもとりあえずもらえるだけもらう”という人もたくさんいますね。持って帰る時の手提げと、人に渡すときの手提げと、小分けの袋と・・きりがないです(笑)結局あとでゴミになるんですよね。
たかぇ様、コメント有難うござます。グローバル化に関しては、良い面と悪い面の両方があります。悪い面は是正して、良い面は伸ばしていくというのが良い思います。
kankyoshimin様コメント有難うございます。ゴミ削減は、どの自治体でも緊急の課題ですね。
sj papa様、コメント有難うございます。セブンイレブンや、ピザテンフォーの対策に関して理解を示していただきうれしいです。
gu-tarabotti様コメント有難うございます。
pingu happy様コメント有難うございます。
kani様、コメント有難うございます。これからもピザテンフォーをよろしくお願いします。
aakko様コメント有難うございます。イギリスでは、普通の店では、りんごでも何でも、頼まないと包装してくれません。これが本当だと思います。これは、最近ある人から聞いたので、昔も今も変わりないと思います。
はじめまして。takisenです。ブログへのコメントありがとうございます。コンビニの容器は、いつも『もったいない』なと思いながらゴミ袋に入れています。コンビニ容器の価格が安いため、なかなかエコ容器が広がりにくいのが定説でしたが、原油価格が上がることによりエコ製品の余地が広がることを期待しています。今後は、温暖化の問題というよりは、資源制約の問題、エネルギー問題と水問題がよりクローズアップされてくるのではないかと考えています。またほかの記事も拝見させていただきます。
taikisen様コメント有難うございます。
コンビニの容器、前にファミリーマートで、トウモロコシなどを用いた容器を使おうとして、結局うまくいかなったことがあります。原油高で、こうした方向に走って、トウモロコシの値段がさらに、あがるなどのことにならなければいいのだが、と危惧しています。
はじめまして。
わたしのブログに書き込みをありがとうございます。hajme_kともうします。
セブンイレブンの取り組みを拝見しました。
企業がコストの削減でゴミの減量化。
無駄づかいをなくすことは家庭のなかで
考えることで企業の意識が変わればいいと
想ってます。実践する企業を教えていただき
うれしく想います。
有意義なブログです。リンクを張ってもいい
でしょうか。ありがとうございました。
hajme_k様コメント有難うございます。
なるべく多くの人に知っていただきたいと思っていますので、是非リンクを貼っていただきたいです。よろしくお願いいたします。
先日はコメントをいただきありがとうございました。
あの後、無性にピザが食べたくなり久々に食べました。おいしかったです。
何事も続けることが大事。続けるためには無理がかからないこと。続けたくなるには、メリットがあること。地球環境を守り、コスト削減にもなり、人からも評価される。一石何丁?と言う位沢山のメリットがある活動ですよね。
このようなすばらしい活動を教えてくださり感謝しております。これからもいろいろな情報をいただければ幸いです。
はじめまして、こんばんわ。
書込みを頂きありがとうございました。
セブンイレブンの環境に対しての取り組み
は素晴らしいですね。
店舗数が多いのでひとつひとつの環境の
ための取り組みがかなり有効になりますね。
情報を教えてくださってありがとうございました。
コメントありがとうございました。
手洗い後のペーパーレスもこれからは一筋縄ではいかない時代です…
ジェットタオルは風を撒き散らすので、雑菌が飛散したり、毛髪などが食品に混入する、など、今はまたそこに対策が必要になってきています。
是非2次公害(?)も視野に入れ、誤判断をされぬよう見極めていただきたいと思います。
こんばんわーまったり屋の礼です。
(テラフォーミングを書いたと言えばわかりますかね?)
ええっと、確かに貴女のおっしゃる通り、温暖化防止はかなり先の長いお話ですね。現在温暖化と呼ばれるものは、実は我々の先代経済成長のころのものが回り回った結果現在騒がれている・・・というのは有名な話です。人類がこのまま生活をしないでまったくCO2を出さなくても何十年先まで気温は上がり続けるのです。つまり、この先温暖化は止められないということ。でも、このまま進んで行けば必ず人類は破滅するというから現代人に政府は「未来の人類を守れ」と言っているということです。歯止めは効かなくても、温暖化をできるだけゆっくりと進ませることはできます。たぶんこの平成のストップ温暖化は未来に地球を残すことに意味があるのではないでしょうか?
礼さま、コメント有難うございます。まさに、そのとおりだと思います。ただし、いろいろブログなどみていると、明日、明後日はオーバーにしても、3年後、5年後に大災厄が起こると思い込んでいる人や、これからあまりいいことがないので、子供はつくらないのか、とんでもないことを言うひとがいるので、まだまだ、先という意味あいで書きました。
はじめまして、WIND BENEATH MY WINGのくまです。
先日はコメント有難うございました。
ブログ大変興味深く拝見致しました。
ピザ・ボックスをなくす件に特に興味を持ちました。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
くま様コメントありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。私も、これから、WIND BENEATH MY WINGには時々寄らせていただきます。
コメントを投稿