2008年9月2日火曜日

【福田退陣】「理念、情熱が感じられない」と石原知事―日本の政界も規範が崩れてきたのでは?

福田総理 - 辞任記者会見 08年09月01日(21:30)

【福田退陣】「理念、情熱が感じられない」と石原知事(ご存知の方はこの項は読み飛ばしてください)
2008.9.2 17:32
石原慎太郎東京都知事石原慎太郎東京都知事

東京都の石原慎太郎知事は2日、福田康夫首相の突然の辞任表明について「予期していたこと」と述べたうえで、「官房長官のセリフと同じようなことを総理大臣が言ってもしようがない。国民みんなそっぽむいた。話がおもしろくないもん」と福田首相の“言語力”不足が不人気を招き、退陣につながったとの見方を示した。

 同日午後、都庁内で報道陣の取材に答えた。

石原知事は「理念、情熱が感じられない。やる気があるのかよくわからない。(北京五輪の日本人選手団に)『せいぜい頑張ってください』という総理大臣はダメだな。閣僚のいろんな問題は問題じゃない。やっぱりリーダーの問題だ」と言いたい放題。一方で「あの人なりに都に対する責任は果たした」と擁護する場面もあった。

また、安倍晋三元首相に次ぐ2代続けての辞任表明については「(安倍元首相のケースと)ぜんぜん違う。安倍くんには理念も言葉もあった」と評した。

次期総裁については、東京五輪招致に全面協力している森喜朗元首相の名前を挙げ、「森くんだっていいじゃねえか。(首相辞めて)重厚になってきたし成熟してきたし。小沢(一郎)民主党党首に正面切って太刀打ちできるのは、体重から言ったって森くんだ」などと盟友を売り込んでいた。次期総裁への期待については、「みんなが逃げ回ってることをやらないと。消費税(増税)を本気で考えるべきだ」と持論を展開した。

日本の政界も規範が崩れてきたのでは?
さてさて、昨日も福田総理大臣の辞任について書きましたが、今回もそのことで続報とします。
特にに新聞にかかれてある、後継がどうだとか何がどうしたから、ということは書いても仕方がないのでかきません。

ただし、最近のたとえば、日銀総裁の人事などから、どうも日本の政界も最近の日本一般社会のように規範が崩れてきているのか、はたまた政界や役人などや、教育界の規範が崩れたので一般も崩れているのかは判然としませんが、そのような気がします。石原氏は、「理念、情熱」などと言っていますが、私はその前に政治家は、規範を守るべきだと思います。石原さんも「理念、情熱」などと言っていますが、「新生銀行」の件など、どう思っておられるのでしょうか、あれは立派な規範破りではないですか?最終的に責任を取れれば、最終的には規範を守ったということになるとは思いますが?

規範は、ウィキペディアでは「「~である」と記述される事実命題に対し、「~べきである」と記述される命題ないしその体系をいう。法規範や社会規範がその典型であり、道徳や倫理も規範の一種である。社会学において人間社会集団におけるルール・慣習(慣習法参照)のひとつでもある。規範についての規範はメタ規範という」と定義しています。

人間社会においては、会社であろうと、学校であろうと規範を設けて、その規範に従わなければ、大変生きにくい状態に陥ります。特に会社では、まともな会社であれば、かなり厳しい規範があります。たとえば、自由をモットーとするような会社であっても、自由をモットーとするからには、その背景には義務・責任が生じます。だから、義務を履行しなかったり、責任を負わなかった場合には、厳しい処罰があるのが当たり前です。おおよそ、どのような社会であろうと、一旦社会として成立するためには、きつい、軽いは別にして何らかの規範を設ける必要がありますし、規範のない社会など成立しません。

私が、最近政界の規範がずれ始めていると思ったのは、例の日銀総裁の人事です。人事などはとても厳正に厳格施行されるべき筋あいのものです。会社の人事の内容を施行される前に知ったとしても、公にならなければ、絶対に口外などするべき筋あいのものでありません。もし、口外したとしたら、それこそ降格になったり酷い場合には、解雇されたりすることもあり得ます。

なのに、自民党では何回も何回も候補者をあげ、あげくの果てに民主党にはねられて、なかなか決まりませんでした。私は、あの候補者の方々はどなたかが、就任されたとしても十分勤まる方だったと思い、非常に気の毒だと思いました。そうして、ああしたやり方をする自民党に怒りと憤りを感じました。

それから、最近バラエティー番組に政治家が出て、ああでもないこうでもないと馬鹿話をするのも、本来であったら立派な規範破りだと思います。現在ですと、さほど問題にはならないのでしょうが、馬鹿議員がくだらない番組にでて、政治家というものの価値を下げていると思います。

バラエティー番組に出ている、政治家以外の芸能人の人たちも本当におかしいです。いろいろ、批判はしますが、実際に自分でやってみたら、そのプレッシャーなどに耐えられる人はまずいないでしょう。

本来の政治家には以下のような資質が求められると思います。

1.不確実性にうまく対処できる気質
2.無秩序や絶えざる変化に動じない柔軟性
3.一定の自立心
4.率先して新しいことを始めようとする意欲
5.大胆不敵さ
6.あらゆるチャンスを生かそうとする執念
7.種々の行動に責任を負おうとする真の勇気

などなどです。このようなことは一般の人にはなかなかできないはずです。

残念ながら、安部元総理大臣も、福田総理大臣にもこうした資質には欠けていたといわざるを得ません。

資質がないから仕方がないという言い方はできないと思います。総理大臣クラスになるのであれば、ない資質は無理やり伸ばすべきです。どうしても、伸ばせないというのであれば、最初から成るべきではないのです。社会的地位を考えれば、当然のことだ思います。これが、総理大臣など政治家のトップになるべき人間の最低限の規範だと思います。

こうした規範を守って、堂々と勝負し、負けたら負けたでそれは仕方がないではないですか。それよりも、規範を守らないことの方がよほどみっともなく、無様だと思います。自民党それに野党の民主党も、一度政治家の規範を見直してみてはいかがでしようか?そうして、規範を前面に打ち出し、総裁選挙や、来るべき選挙戦で公約していただきたいものだと思います。


さて、このブログでは、国内政治問題はほとんど扱ったことがなかったので、福田首相関連のものなどないと思っていましたが、検索してみたらありました。それも「何で!」と思うような意外なものもありました。こちらのほうも是非ごらんになってください。


ADs by yutakarlson

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

0 件のコメント:

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣―【私の論評】岩屋外務大臣の賄賂疑惑が日本に与える影響と重要性が増した企業の自立したリスク管理

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣 渡邉哲也(作家・経済評論家) まとめ 米国司法省は500ドットコムと元CEOを起訴し、両者が有罪答弁を行い司法取引を結んだ。 日本側では5名が資金を受け取ったが、立件されたのは秋本司被告のみで、他...