2007年6月8日金曜日

ブログマーケティング

上は、学生ブログランキング1位に輝いた、erika-aita さん。一昔前だと、ブログを書くなどというと、オタクぽいイメージがありましたが、いま全然そんなことないですね。

皆さんブログ広告はご存知でしょうか?多くのブロガーの人はご存知でしょうが、ブログの中に企業なと゜のクライアントの要求する広告を掲載することにより、一定の報酬がもらえるというものです。

現在日本は、世界で元もブログの多い国だそうです。今から3年くらい前だと、ブログは広告媒体などとはみなされず、ブログ広告もあまりありませんでした。あったとしても、不定期で恒常的に、広告を募集し掲載するブロガーを募っているのはごくわずかでした。


それが、ここ1~2年ほど状況がかわり、今年あたりからはかなり認知され、完全に定着しそうです。今年の3月ころにはワールド・ビジネス・サテライトにもブログ広告が紹介されました。ここに紹介されるというとことは、もうすでにかなり定着しつつある証であると思います。


現在多くの企業が、従来のテレビ・ラジオ、チラシなどの従来の媒体ではなかなか効果がでないということで、ブログ広告に注目しつつあります。いわゆるブログマーケティングということで、ひとつはブログを徹底的に分析しています。gooやYahooにはブログ分析ツールが無料で提供されており、いま現在自社のサービスはブログではどの程度注目度があるかどうか、を分析できます。他のキーワードと比較することもできます。また、有料でブログの解析をサービスを提供する会社も増えてきました。以前動画配信会社がどのようにブログ広告を活用しているかの記事も掲載しました。下にURLを掲載します。


読んでいないかた、確認してみてください。

ブログマーケティングは大きな可能性を秘めた手法になりつつあります。昔であれば、勘や度胸でやるしかなかったものが、いまやブログを分析したり、ブログ広告や、ブログそのものに何らかの働きかけをして消費者の本音に迫ることなどができます。一昔前、流通業に従事した方ならわかると思いますが、昔はゴミ箱あさりまでやって消費者の本音に迫ろうとしたときもありました。でもいまでは、ブログマーケティングにより、ずっと楽にもっと詳細に消費者の本音に迫ることができます。


多くの会社でこのようにブログを解析してマーケティングに活用するという機運が高まっています。もうひとつは、多くのブログに広告を掲載してもらうというツールとしてのブログ広告です。今日本国内には、ブログ広告を掲載したい企業と、広告を掲載して掲載料を得たいと考えるブロガーとの橋渡しをする中間事業者が数多く排出しています。そのひとつが『ブログ広告.com』です。


日本は、現在世界で最もブログマーケティングが進んでいる国です。みなさんも、ブログ分析などのツールをやブログ広告など実際にやってみてはいかがてしょうか?これからの時代ブログ解析とブログ広告は企業の強力なマーケティングのツールになっていくことは間違いありません。この辺は、実際に自ら体験してみないとわからないところだと思います。




0 件のコメント:

金子洋一氏Xにポスト 「子孫のツケ」論が招く貧困➖【私の論評】経済政策の勝敗を決める直感と暗黙知:高橋是清の成功の教訓

  金子洋一氏Xにポスト 「子孫のツケ」論が招く貧困 「子や孫のツケ」という呪文が日本を貧しくする。「子や孫のツケ」という言葉はいかにも耳当たりがよい。しかし、景気を冷え込ませて成長を止め、人への投資を後回しにするほうが、かえって子どもや孫など次の世代に大きな負担を残してしま...