ラベル Invitation For Jazz、ジャズ、招待、Berardi Jazz Connection、ベラルディ・ジャズ・コネクション、クラブ・ジャズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Invitation For Jazz、ジャズ、招待、Berardi Jazz Connection、ベラルディ・ジャズ・コネクション、クラブ・ジャズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年4月26日土曜日

Invitaiton For Jazz - Berardi Jazz Connection

Lomagistro and Berardi Jazz Connection Live at Micca club


ヨーロピアン・ニュー・ジャズ・シーンに新たな新星イタリアから登場!ニュー・ジャズ・シーンからデビューするインテリジェントでスタイリッシュなジャズ・コレクティヴ、ベラルディ・ジャズ・コネクション!フランチェスコ・ロマジストとエットーレ・カルッチから成るジャズ・コンボの2作目"Do it!"。
重厚なウッドベースの響き、そして、スタイリッシュに洗練されたパーフェクトなサウンド。Nicora Conteや、LTC好きにはドストライクな打ち込みとピアノがたまらない、クラブ・ジャズ以外からも注目されそうな1枚だ。

今作"Do it!!は、フェンダー・ローズを多用したハード・バップ曲を中心に、女性シンガーを迎えたブラジリアン・ナンバーやホレス・シルヴァーの傑作ファンキー・ジャズ“The Jody Grind”のカヴァーなど、前作以上に充実曲が連なっている。

この軽妙洒脱なスタイルこそ彼らの最大の魅力だと確信させてくれるアルバムだ。敢えて言うならNicola Conteのブルーノート盤っぽいサウンドだ。洒脱に聴かせてくれる。重低音のボリュームを大きめで。

下のウィジェットには、今流行のクラブ系ジャズを集めてみました。気に入ったのがありましたら、下のCDジャケットをクリックすると、アマゾン・ドット・コムに飛びます。そこで、お求めになることができます。是非下のウィジェトよりお求めになってください!


このブログで取り上げた過去のInvitation。反転文字列をクリックすれば、当該記事に飛びます。

■HARVIE HANCOCK -ハービー・ハンコック
■TOKYO ZAWINUL BACH-東京ザビヌルバッハ
■SADAO WATANABE-渡辺 貞夫
■TOM SCOTT-トム・スコット
■LOIS ARMSTRONG-ルイ・アームストロング
■JOHN COLTRAIN-ジョン・コルトレーン
■THE JAZZ INVADERS-ザ・ジャズ・インベーダーズ
■KEITH JARRET-キース・ジャレット
■ELECTRO DELUXE-エレクトロ・デラックス
■TRIBAL TECH-トライバル・テック
■MARK MURPY-マーク・マーフィー
■NORMAN BROWN-ノーマン・ブラウン
■TONY MONACO-トニー・モナコ
■DAVE KOZ-デエィブ・コズ
■ROOM ELEVEN-ルーム・イレブン


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー、あつエコプレートプレゼント継続中、ポイントチケット大サービス中です(2008年5月8日まで)

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。先月からはじめているので、まだ住民数が少ないで す。最近は、人口も増えましたが、それに伴い失業者も若干ながら発生しています。失業率を低くするためには、工場などの職場をつくることが必要です。職場 を整備するには、下の反転文字列をぜひポチッチとお願いいた します。
⇒⇒YUTAKARLSONの職場整備←←

日本弱くし隣国富ませる「再エネ賦課金」即廃止せよ 河野氏答弁に批判噴出、問題の本質は中国「ロゴマーク付き資料」ではない―【私の論評】内閣府の再エネTFは重大な決定をさせてはならない、ただのド素人集団

有本香の以読制毒 ■ 日本弱くし隣国富ませる「再エネ賦課金」即廃止せよ 河野氏答弁に批判噴出、問題の本質は中国「ロゴマーク付き資料」ではない まとめ 内閣府のタスクフォースでの中国国営企業のロゴマーク使用問題について河野太郎規制改革担当相の国会答弁が問題視される エネルギー政策へ...