2007年12月21日金曜日

MyMiniCity-simcityとはまた違った面白さ?


上は、MyMiniCityの動画。YouTube内にも古い動画はなく、比較的新しくスタートしたサービスのようだ。


どうやらMy Mini Cityっていうのが流行っているらしいんですよ。
ページを人が訪れるたびに街が成長していくというものらしいです。
SimCity好きな私としては飛びつかずにいられないアイテムです。


MyMiniCityはてなで調べてるみと以下のようなことが書いてあります。

アクセス数に応じて発展する仮想の街を作ることのできるサービス街を作る国を選択し、街の名前を入力するだけで始められます。


ということで、作って見ましたYUTAKARLSON

あなたが訪れるたびにこの街は大きくなります。是非訪れてみてください。
さて、次に訪れるときにはどんな感じになっているか楽しみです。最初は簡単にできるようですが、非雇用率、輸送、犯罪、汚染などという表示がありますから、だんだん難しくなっていくのかもしれません。それに、自分で考えて何かをするだけではだめで、アクセス率を上げる必要があるようなので、これも面白そうです。

simcityのようなものも、web上で無料で提供されるようになったのですね。折角つくったので、やはり成長させてみたいです。web上で公開されているというのがいいですね。いろいな人に見てもらえます。皆さんアクセスお願いします!!

0 件のコメント:

トランプ半導体300%関税の衝撃、日本が学ぶべき「荒療治」

まとめ グローバリズムの幻想 :自由貿易と国境なき経済は理想ではなく幻想であり、米国産業を衰退させ、中国を肥大化させる仕組みとなった。 グローバリズムが生んだ中国の台頭 :WTO加盟を機に中国は国際市場で支配力を強め、知財流出や技術吸収を進め、米国企業も短期利益に溺れた。 トラン...