ラベル Stickam、ライブカメラ、楽しい、愉快、スティカム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Stickam、ライブカメラ、楽しい、愉快、スティカム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年8月12日日曜日

Stickam-ライブカメラの楽しさ


上は実際にStickamを利用している画面の様子です。
ステッカムは、ライブカメラを利用したweb2.0的コミュニティーサービスです。詳細は以下の説明をご覧下さい。
スティッカムはSNSやブログと違い、コメントして返信を何日も待つ必要ナシ!ライブ中継&チャットだからチャットインしてすぐ盛り上がれる!
Webカメラとマイクを使用すればTV電話のように使えちゃう!遠距離にいる恋人や友達、家族まで、誰にも邪魔されずに会話ができます。
スティッカムTVは、ユーザーであるアナタが企画・構成・制作するコンテンツをTV番組形式で配信するプログラムです。 番組はライブ配信、録画済動画どちらでもOK!


私もさっそく入会しました。いずれ、ジャーマンシェパード2頭(ウィンとチャナ)をライブ配信したいと思います。それにしても、これを利用すれば、skype(スカイプ、音声のみ)どころか、動画をリアルタイムで、しかも複数の人と話しができるのです。一昔前と比べたら夢のような話ではありませんか?このようなサービスがあれば、遠距離恋愛の破綻も少なくなるかもしれません。また、世界中の人々のコミュニケーションがさらに深まるかもしれません。とにかく、期待できるサービスです。皆さんも是非ご利用ください。

「力の空白は侵略を招く」――NATOの東方戦略が示す、日本の生存戦略

 まとめ NATOはロシア・イラン・中国への対抗のため、防衛ラインをバルト海から黒海、東地中海へと拡大し、力の空白が生じれば敵が必ず攻勢に出るという現実を踏まえて行動している。 バルト三国やポーランドへの強化前方配備(eFP)、黒海沿岸での海上プレゼンス、東地中海での監視・抑止体...