ラベル wizli、マインド・マップ、グーグル・グループ、マインド・マップ研究会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル wizli、マインド・マップ、グーグル・グループ、マインド・マップ研究会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年5月19日土曜日

wizliにマインド・マップのコミュニティーを設置しました

wizli(ウィズリ)はご存知でしょうか?これは、ビジネス・パーソンを対象としたSNSです。ミキシーなどの、お子様中心のSNSに飽きた方は一度お試しになってはいかがでしょうか?このSNSはミキシーのように紹介がなくても入れますし、紹介で入ることもできます。下の画像をクリックするとwizliに入ることができます。

なお、コミュニティー開設に伴い、残念ながらWizliにはファイル交換の仕組みがないため、新たに「マインド・マップ研究会」のグーグル・グループも開設しました。

このグーグル・グループは、誰でも入ってファイルをダウンロードできます。現在あるファイルは五つて゜、ドラッカーやコトラー等の著書のあらすじをマインド・マップ化してあります。なお、このマインドマップをダウンロードしてご覧になるためには、以前紹介させていただいたように、無料のソフトウェア、フリーマインドをダウンロードしておく必要があります。

「マインド・マップ」研究会のURLは以下です。

http://groups.google.co.jp/group/mindmapstudy?hl=ja

中身を見たり、ファイルをダウンロードするためには、あらかじめGoogleのアカウントを取得しておくひつようがありますが、アクセスすれば、アカウントを取得するようにメッセージが出てくると思います。

なお、念のためフリーマインドのダウンロード先も掲載させていただきます。

http://www.freemind-club.com/

興味ある方、あるいはよくビジネスなどでマインド・マップを日ごろ使われるている方是非ともwizliのコミュニティーもしくは、グーグル・グループにご参加ください。

私自身あまりマインド・マップに詳しいわけではありませんが、多くの方の知恵をいただき充実した内容にしていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。


トランプ大統領“停戦会合ゼレンスキー大統領出席重要でない”―【私の論評】トランプ大統領の本当の対ロシア・ウクライナ戦略とは?日本メディアが報じない真実とは

  トランプ大統領“停戦会合ゼレンスキー大統領出席重要でない” まとめ トランプ前大統領は、ロシアのウクライナ侵攻に対するゼレンスキー大統領の交渉姿勢を「効果的でない」と批判し、停戦会合への出席も重要ではないと主張した。 トランプ氏は、ウクライナ国内の鉱物資源をめぐる協議が不調に...