ラベル グーグル、キーワード入力、予測、結果、Googleインスタント、Google些事エスト、語彙力、死語、検索エンジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グーグル、キーワード入力、予測、結果、Googleインスタント、Google些事エスト、語彙力、死語、検索エンジン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年4月26日火曜日

グーグル、キーワード入力中に予測した結果を表示する「Googleインスタント」開始―【私の論評】確かに、「菅 有能」といれると、インスタント機能で「菅 無能」が示される、これは便利!しかし、シソーラス機能が良いか?

グーグル、キーワード入力中に予測した結果を表示する「Googleインスタント」開始
クリックすると拡大画像でご覧になれます

グーグルは2011年4月26日、「Googleインスタント」日本語版を開始したと発表した。これは、検索キーワードを検索窓に入力する途中で、検索しようとしているキーワードやフレーズを予測して出す候補の検索結果を表示するもの。サービスは一部ユーザーから徐々に提供され、全てのユーザーが使えるようになるまでには数週間程度かかる見込み。

発表会の冒頭、グーグルの徳生健太郎 製品開発本部長は、「速さへの挑戦」をしていると強調。同社が行った調査から、検索にかかる時間が長いと、時間の経過と共に検索する頻度自体が下がることが分かっている。また、ユーザーがキーワードを入力するのに平均9秒、そこから結果を選ぶのに15秒かかっているという。Googleインスタントにより、「従来入力にかかっていた平均9秒を、2~5秒縮められる」(徳生氏)という。

今までも「Googleサジェスト」と呼ぶ検索キーワードの先読み技術により候補語が入力途中で表示されてきたが、ユーザーが[Enter]キーを押して候補語を確定しないと検索結果は出なかった。Googleインスタントは先読みから候補語による検索結果を自動で表示し、さらにユーザーが検索キーワードを変更しても、変更後の候補語に基づく検索結果を表示する。

Googleインスタントは米国では2010年9月8日に発表。すでに利用されている。日本語版開始まで約7カ月かかった理由を、「IMEとの干渉などを解消するため」(徳生氏)とした。

対象となる検索の種類は「すべて」となる。「画像」や「動画」などは対応していない。

【私の論評】確かに、「菅 有能」といれると、インスタント機能でも「菅 無能」が示される?これは便利!しかし、シソーラス機能が良いか?


さて、このインスタントについては、最初は何のことか理解できませんでした。この機能なら、以前からいわゆる「サジェスト」機能というものがあるではないかと思っていました。それが、このブログの冒頭に掲載した、画像です。「菅有能」と入力すると゛「菅無能」と表示されます。そこで、こんな機能は前からあるではないかと思っていたところ。そうではありませんでした。

しかし、上の動画のほうをみてみたら、その意味がようやっとわかりました。要する、こうしたサジェスト機能に加えて、そのサジェストに相当する、検索結果がすぐに表示されるということです。これだと、確かに、検索時間はかなり削減されると思います。

これは、便利といえば、便利なのですが、すでに判っていることを検索するには良いのですが、よく判らない事柄を探すにはあまり役にはたたないような気がします。

たとえば、過去にこのブログに掲載したことがあるのですが、「貞操」ということばがあります。これについては、以前のブログに以下のように掲載しています。
それと、これは、数年前から必ず、特に女性(新卒の社員)には必ず聞くようにしていますが、今の新卒のほとんどの人が貞操という言葉を知りません。こんな事実から、やはり、現代ではいわゆる昔の貞操という概念は完全消滅したのかもしれません。
これは、もう半分死語となっているようですが、この言葉を入力しても、サジェストは一切でてきません。ためしに、類語の操という言葉を入力しても、サジェストがでてきません。ためし、貞操とか、操という言葉を知らないものとして、これを検索してみようといろいろな言葉の組み合わせなど、思いつくものを入れてみましたが、検索はできませんでした。

それから、「逢瀬(おうせ)」という言葉がありますが、これも、以前のブログに以下のように掲載しています。
・・・・・・・・・・語彙というと、これに関して最近面白い体験をしました。最近ひょんなきっかけで、20代の女性が「逢瀬」という言葉を知らないということを発見しました。 
「逢瀬」は皆さんご存じだとは、思いますが、小説などにはでてきても、学校のテキストなどにはまずは、出てこない言葉だと思います。だから、知らなくても、別にほとんど困るということはないでしょうが、この言葉を知らないということであれば、他の文学的な語彙もあまりわからないのではないかと思います。

この逢瀬も、入力してもサジェストでは何も表示されません。この逢瀬ということばについても、これを知らないものとして、いくつかの言葉を組み合わせて、入力して見ましたが、サジェストではでてきません。

これを試してみて、わかったのですが、やはり、言葉そのものを知らないとなかなか検索も厳しいものがあるということです。これは、他の検索エンジンでも同じことです。たとえば、Belekkoは、検索結果絞ることはできて、非常に楽なのですが、やはり、これも語彙力がないとなかなか効率的な検索はできないです。

ちなみに、上の女性の例は、二例とも、国立大学の文化系を卒業した女性です。現在では、普通以上のレベルではあると思うのですが、いまでは、このレベルの人でも、語彙力が少なくなっていることに驚かされまます。

いずれにせよ、現在の検索エンジンはすべからく、語彙力が必要とされます。そうすると、語彙力の低い人なかなか情報を得ることが難しいということになると思います。やっぱり、語彙力は重要だということです。

しかし、このようなインスタント機能の前提となっているサジェストのような機能、もっと発展させれば、ある程度語彙力の不足はカバーできるような気がします。

もっと、検索エンジンの能力があがって、サジェストの機能が向上して、複数の言語を入力すると、いろいろな言葉などがサジェストされるようになれば良いと思います。そうすると、語彙力の少なさはある程度カバーできます。この場合、母国語はもちろんのこと、特に、外国語の場合は、非常に役に立つと思います。

外国語の場合は、すでに私は、検索エンジンをかなり活用しています。たとえば、英語である表現があり、それをはじめて知った場合、すかさず、Googleなどで検索してみるのです。そうすると、そうした表現がこれでもか、これでもかとでてくるわけです。それを読むと、どんな使い方をするのかが、良く理解できます。これってなかなか良いですよ。皆さんも、是非試してみてください。

これもついでに書いておきますが、英単語などで知らない単語にあった場合、インターネットの辞書で意味を調べておしまいにしないで、ついでに、その単語で画像検索をしたり、動画検索をしたりすると良いですよ。百聞は一見にしかずという言葉あるとおり、画像や、動画でその単語の内容が含まれたものをみると、かなり記憶に定着しやすいです。

たとえば、最近Beamという単語が、平均台という意味もあるということを知りました。これは、balance beamともいいますが、beamだけでも十分に通用します。

英英辞典で意味を調べても、あまりぴんとこなかったので、YouTubeでbeamを検索してみたところ、以下のような動画をさがしあてました。


この動画を意味を見ると、もう、beamという単語が頭に焼き付いて、おそらく、一生忘れることはないと思います。

本日は、Googleインスタントから、現代の死語の話、語学などでの、検索エンジンなどの使い方まで、掲載して、なにやらとりとめのない話になりました。皆様、これに懲りず、これからも、末永くお付き合いください!!

【関連記事】
Blekkoがアルゴリズムによって110万のスパムっぽいドメインを排除―【私の論評】検索エンジンもまだまだ考えようがある?

〝対中強硬〟アップデートの「トランプ2・0」 新政権は国務長官にルビオ氏、国家安全保障担当補佐官にウォルツ氏と鮮明の布陣―【私の論評】米国の対中政策が変える日本の未来—新たな戦略的チャンスを掴め

  ニュース裏表 〝対中強硬〟アップデートの「トランプ2・0」 新政権は国務長官にルビオ氏、国家安全保障担当補佐官にウォルツ氏と鮮明の布陣 ■ 峯村健司 まとめ ドナルド・トランプ次期大統領は、勝利後初めてワシントンで演説し、共和党が行政、立法、司法の全てで優位に立つ「クアドラプ...