ラベル ダイエー、全国駅弁イベント、お弁当、駅弁、セブンイレブン、デパ地価、ホテイチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ダイエー、全国駅弁イベント、お弁当、駅弁、セブンイレブン、デパ地価、ホテイチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年10月29日水曜日

ダイエーの全国駅弁イベント-お弁当のイノベーションはできないものか?

ダイエーの全国駅弁イベント
最近、近所の(自宅より歩いて3分)のところで「全国駅弁イベント(正式名称は失念)」がありましたので、ためし、二つお弁当を購入してみました。その写真が下の2枚です。両方とも神戸のお弁当です。左は、「トーマスランチ」のお弁当です。右は、「牛塩タン弁当」です。価格は両方とも1,100円です。

さて、「牛塩タン弁当」のほうは、まずは、お弁当の前の方についている紐を目いっぱい、引っ張ります。そうすると、お弁当容器の下の方にはいっているカイロのような発熱装置が発熱してお弁当全体が温まります。

4~5分待つってから、お召し上がりということで、下の写真は約5分待ってからお弁当の蓋を開けたところです。中のプラスチックの容器の蓋にコショウ、塩が乗っています。お弁当を食べるときに、これらを牛タンに振り掛けます。お新香もほんの少しついています。なお、コショウはあら引きで香りの非常に良いものでした。
以下は、紙の箱から取り出して、プラスチック容器の蓋をあけたところです。

さて肝心の味はというと。私自身は、仙台にも数年いたことがあり、仙台は牛タンを幾度も食べたことがあるので。まあ、普通という感じでした。しかし、こちら函館にきてからは、なかなか美味しい牛タンに出会ったことはなかったので、地元の人とか、牛タンの本場で食べたことのない人は美味しいと思うのではないかと思いました。ただし、この牛タン弁当、もし温めることが出来ないとすれば、味は相当落ちると思うので駅弁としては売れなかったでしょう。でも、セブンイレブンなどのお弁当を食べていると、量やおかずなど少し物足りない気がします。やはり、容器代にお金がかるので、中身は多少落とさざるを得ないのだと思います。

さて、次は「トーマス・ランチ」です。これ、トーマスの顔のあたる部分は、小物入れ(おそらく、マヨネーズやソース、おしょうゆを入れる)になっています。中身は空だったので、これは明らかにお弁当を食べた後、再利用をすることを意識して作っているのだと思います。
これは、お弁当箱をあけて、すぐそのままいただきます。特に何の仕掛けもありません。さて肝心の中身は、チキンライス、玉子焼き、ウィンナー、ハンバーグなど、小さいものが入っています。まさに、お子様のランチという感覚で、特に美味しくも、まずくもありませんでした。味を売り物にするというよりは、お子様に人気のキャラクターで容器を売り物にしているのだと思います。

小学校低学年くらいまでのお子様なら、きっとこのお弁当箱くらいで十分おなかがいっぱいになるのだと思います。大人では少ないと思います。このお弁当箱、きっとお子様が幼稚園や学校にもっていくのに使われたり、あるいは遠足のときなどに使われるのだと思います。

お弁当のイノベーションはできないものか?
さて、上はセブンイレブンの「がっつり炭火焼ステーキ弁当」です。このお弁当に限らず、セブンイレブンの炭焼きシリーズは本当に炭火焼をしているそうで、やはり他のお弁当とは一味違います。特にこのステーキ弁当は660円とお値段もお手ごろで大満足です。
さて、上はデパ地下で購入した比較的高い(1800円くらい?)中華のお弁当です。デパ地下ではいろいろな種類のものが売られていて、これよりもはるかに高いものも今では珍しくありません。

さて、ここで三種類のお弁当の種類をあげたと思います。もう一度整理すると。

1.セブンイレブンなどのコンビニの低価格お弁当で、味を追求するもの
この炭焼きのように、低価格の中でもなんらかの形で味を追及するもの。電子レンジで暖めることを前提としている。

2.駅弁に何らかの付加価値をつけたもの
牛タン弁当のように、温められたり、容器を再利用できるなどの付加価値をつけたもの。列車内では、暖めることができないので、冷めたまま食べるか、なんらかの工夫ので暖める。

3.デパ地下、ホテイチなどで販売する高級お弁当
価格が1,500円以上のお弁当。味を追求しているが、お弁当ということで、冷めることを意識して作っていると思われる。和風のお弁当だと、冷めたまま食べることを前提としているものもあるが、たいていは結局電子レンジなどで暖める。

さて、1~3などのお弁当、ここ10年くらいいろいろと方法・素材など研究されてきました。それなりにお客様の満足に応えてきたと思います。しかし、もうそろそろ限界で何かイノベーションが欲しいところです。しかも、最近は社会も変わってきていて、まずは、アメリカ型自由主義経済の破綻により、アメリカでも個人の消費をあおるような考え方はだんだん影を潜めてきています。日本国内でも実感なき経済成長などということがいわれ、最近では金融危機にともない個人使用費などがさらに消費が低迷しそうです。

そんな中にあって、家庭が見直される、家庭の団欒などが見直されるという社会の変化があると思います。ここにイノベーションの種があると思います。

ここしばらく私は金融危機に関連して、金融危機後には「変わってしまった異質な社会」に対応する、インフラ革新、システム革新が必要だと述べてきました。そうして、具体的なことは特に何も書いてはきませんでした。社会に対応というと、皆さんの中には大仰なことを考えるかもしれません。しかし、上記のような新たなお弁当の開発ができれば、立派なシステム革新になると思います。ただし、基本的なものでもあるので、実際に実行するとすれば、かなり大きなシステム革新であり、市場もかなり大きいと思います。


■セブンイレブン:弁当の包装簡易化でコスト削減-コスト削減につながらないものは環境問題に寄与しない?

セブンイレブンでは、昨年から簡易包装に取り組んでいます。その内容を掲載してあります。

■あつエコ宅配 ―ピザ・テンフォーが世に問う環境対策とは?
ピザテンフォーでは、磁器のお皿でピザを宅配しています。そのため、味も格段に上昇しました。その内容を記載しています。

■オーブン調理の参入障壁の高さ

■オーブン料理が普及する欧米 (1 )炎の料理!?

■オーブン料理が普及する欧米(2)オーブンをあまり使わない日本の家庭

■オーブン料理が普及する欧米(3)-日本でのオーブン向け商品の少なさ

■オーブン調理が普及する欧米(4)ホーム関連市場の最後のフロンティア?!

■ファスト・カジュアルって?!テンフォーは?

ADs by Yutakarlson

ピザテンフォー今年の10月4日に生誕20年!!

今年の成人を迎えた方々には、もうお知らせしましたが、ピザテンフォー今年の10月4日をもちまして、創業20周年(こちらで、スマイルズ・ザ・プライスのプロモーションビデオを是非ご覧なってください)を迎えることができました。これも皆様のおかげです。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。


【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算―【私の論評】米国の南シナ海戦略:ルトワック氏の爆弾発言と軍事的優位性の維持の意思

  【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算 岡崎研究所 まとめ 中国の軍事施設の価値増加 : 海南島や南シナ海の軍事インフラの価値は20年以上で3倍以上に増加し、2022年には500億ドルを超える。 楡林海軍基地の重要性 ...