ラベル 新年、挨拶、初日の出、函館の女、ビザテンフォー、北島三郎、函館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新年、挨拶、初日の出、函館の女、ビザテンフォー、北島三郎、函館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年1月1日火曜日

新年のご挨拶

上は、函館の初日の出です。この写真は勿論私が撮影したものではありません。ある人からの借り物です。昨晩は遅くまで、起きていたので初日の出には間に合いませんでした。

明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。函館は、早朝は穏やかな天気で、初日の出を見に出かけた人は大体見ることができたと思います。
皆さんのところはどうでしたか?

下は、ご存知北島サブちゃんの「函館の女」の動画です。今時分の函館の様子が判りやすいと思いましたので掲載しました。今日の函館は、朝は天気が良かったのですが、その後は雪が降り続き、ちょうど下の動画のような風景になっています。


本年が皆様にとって良い年なりますよう、ご祈念申し上げます。

Adds by Yutakarlson
ピザテンフォー、6日までの企画ピザが2枚にチキンもついて、ダブルピザセット詳しい内容は、左の反転文字列をクリックしてください。
メニューなどの詳しい内容は、http://www.pizza104.biz/をご覧になってください。

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONといいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。先月からはじめいるので、まだ住民数が少ないです。この街を成長させるには皆さんのアクセスが必要です、是非ポッチっと皆様アクセスお願いいたします。→→YUTAKARLSON←←




日本はAI時代の「情報戦」を制せるのか──ハイテク幻想を打ち砕き、“総合安全保障国家”へ進む道

まとめ AIは認知戦・サイバー攻撃・無人兵器で戦争の構造を変えつつあり、日本はこれら三領域で対応が遅れている。 AI万能論は誤りで、戦争の勝敗は今も兵站が決め、ウクライナ戦争では旧式兵器が優位に立つ例が示された。 アメリカは製造力、中国は品質、ロシアは部品供給に弱点があり、総合力...