ラベル 新年、挨拶、初日の出、函館の女、ビザテンフォー、北島三郎、函館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新年、挨拶、初日の出、函館の女、ビザテンフォー、北島三郎、函館 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年1月1日火曜日

新年のご挨拶

上は、函館の初日の出です。この写真は勿論私が撮影したものではありません。ある人からの借り物です。昨晩は遅くまで、起きていたので初日の出には間に合いませんでした。

明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。函館は、早朝は穏やかな天気で、初日の出を見に出かけた人は大体見ることができたと思います。
皆さんのところはどうでしたか?

下は、ご存知北島サブちゃんの「函館の女」の動画です。今時分の函館の様子が判りやすいと思いましたので掲載しました。今日の函館は、朝は天気が良かったのですが、その後は雪が降り続き、ちょうど下の動画のような風景になっています。


本年が皆様にとって良い年なりますよう、ご祈念申し上げます。

Adds by Yutakarlson
ピザテンフォー、6日までの企画ピザが2枚にチキンもついて、ダブルピザセット詳しい内容は、左の反転文字列をクリックしてください。
メニューなどの詳しい内容は、http://www.pizza104.biz/をご覧になってください。

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONといいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。先月からはじめいるので、まだ住民数が少ないです。この街を成長させるには皆さんのアクセスが必要です、是非ポッチっと皆様アクセスお願いいたします。→→YUTAKARLSON←←




ロシア国内の“日本の顔”ジャパンセンター閉鎖――左派リベラル政権の致命的矛盾

  まとめ ロシア国内のジャパンセンター閉鎖は、冷戦後の日本外交の象徴的存在の終焉であり、2025年9月に日本政府が正式決定した。 岸田内閣は「ロシア経済分野協力担当相」を継承し続け、制裁と協力の二重基準として批判を浴び、石破内閣はこれを廃止したが、ジャパンセンター閉鎖は遅れ、矛...