ラベル 自粛ムード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自粛ムード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年2月27日金曜日

アングル:安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる―【私の論評】人はいつも変化していることを、左翼系言論人、報道人、表現者は気づかず相変わらず70年前の残滓にしがみついての発言を繰り返している(゚д゚)!

アングル:安倍政権への批判後退か、メディアの自粛ムード強まる

2015年 02月 25日 19:11 JST

安倍総理 写真はブログ管理人挿入 以下同じ

日本のメディアが、安倍晋三政権の反応に配慮して報道の自粛姿勢を強めているのではないかとの懸念が、ジャーナリストや専門家の間に広がっている。

安倍政権が特定のニュース報道についてあからさまな干渉を行っているとの指摘はないものの、メディア側は政権の不興を買って取材機会を失う事態を恐れているのだろう、と彼らはみる。

「ここ数年、メディアは権力の座にある人々を不愉快にさせるという重要な役割を果たしていた。しかし、安倍政権のもとでは、メディアは後退しつつある」と、テンプル大学日本校でアジア問題を研究するジェフリー・キングストン教授は指摘。「いまはメディアに自粛を促すような、ぞっとする雰囲気がある」と懸念を示す。

ジェフリー・キングストン教授 写真はブログ管理人が挿入 以下同じ

菅義偉官房長官は24日、記者団に対して、政府は報道の自由を全面的に尊重している、との認識を示した。邦人人質事件をめぐる政府の対応がテレビで批判されていることに言及、それはまったく事実と異なるとしたうえで、長官は「そういうことを見ても、日本ではまさに自由がしっかり保障されているのではないか」と答えた。

しかし、ジャーナリストや専門家は、邦人人質事件以来、国内メディアによる報道自粛の動きは強まっているとみる。今月9日に発表された「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」には、表現の自由を支持するジャーナリストや学者らを中心に3000人近くが署名している。

声明に参加した古賀氏は、「政権が何もしないのに、報道機関が勝手にすり寄った記事を書いたり、批判を自粛するような段階に来ている。国民に正しい情報が流れず、正しい判断ができなくなっている」と、強い懸念をあらわにした。

この記事は、要約です。詳細はこちらから(゚д゚)!

【私の論評】人はいつも変化していることを、左翼系言論人、報道人、表現者は気づかず相変わらず70年前の残滓にしがみついての発言を繰り返している(゚д゚)!

上の記事の「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」については、以下の記事をご覧下さい。
マスメディアに広がる政権批判「自粛」の空気に抵抗する~言論人たちが声明(全文)

詳細は、この記事ご覧いただくものとしして、一部を以下に掲載させていただきます。
中東の過激派組織「イスラム国(ISIS)」による日本人人質事件が発生して以降、政権への批判を「自粛」する空気が日本社会やマスメディア、国会議員に広がっているとして、作家や学者、ジャーナリスト、映画監督、音楽家など、表現活動にたずさわる人たちが2月9日、「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」を発表した。 
声明には、映画作家の想田和弘さんや社会学者の宮台真司さん、憲法学者の小林節さん、元経産官僚の古賀茂明さんのほか、音楽家の坂本龍一さんや映画監督の是枝裕和さん、作家の平野啓一郎さんや馳星周さんら、多くの言論人や表現者が名を連ねている。その数は1000人以上にのぼるという。 
声明は、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と定めた憲法21条を引用しながら、「私たちは、この日本国憲法の精神を支持し尊重する。そしてこの精神は、『非常時』であるときにこそ、手厚く守られ、尊重されなければならないと考えている。なぜなら、『非常時』にこそ、問題の解決のためには、様々な発想や見方、考え方が必要とされるからである」と記している。 
そのうえで、「私たち言論・表現活動に携わる者は、政権批判の『自粛』という悪しき流れに身を ゆだねず、この流れを堰き止めようと考える。誰が、どの党が政権を担おうと、自身の良心にのみ従い、批判すべきだと感じ、考えることがあれば、今後も、臆さずに書き、話し、描くことを宣言する」と述べている。
声明文については、この元記事を御覧ください。

ISISにによる日本人人質事件報道に関しては、事件が発生した直後で事態が収拾もしておらず、人質の生死もわからないうちから、政府や安倍総理への批判や結果としてまるで、ISISを代弁するような発言が相次いだため、それらの批判に対する批判がなされたのであって、彼らの主張は完璧に間違っています。

批判するにしても、事態がある程度収拾してからでも遅くはなかったはずで、これは彼らの早とちりです。

私自身もこのブログで彼らに対して批判を行っています。その記事のURLを以下に掲載します。
テレビ朝日、報ステの放送事故で日本政府が世界的テロ組織認定の公安監視対象に?捏造報道に外務省が怒りの申し入れ!―【私の論評】悔しかったろう、無念だっただろう、口惜しかったろう・・・・! 護憲派には永遠に理解できない、後藤さんの今わの際の本当の気持ち(゚д゚)!

詳細はこの記事をご覧いただくものとして、この記事では、テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で抗議の声明文が寄せられたことを掲載しました。

このような報道は、そもそも誤っているので、報道するなというのが当たり前のことであり、それが言論の自由の制限にあたるなどとは全くいえません。

その他の報道や、似非知識人の発言にも酷いものがありました。これらの発言や報道に関しては、予め警告がでいました。

「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」の記者会見については、上で内容をご理解いただけるものと思います。内容はともかくとして、その時の写真など以下に掲載させていだきます。


マッド・アマノ氏の新作パロデイーを手にして説明しています。この新作パロディーの拡大が以下です。


さて以下は、記者会見を終えた後の模様の写真を添えた香山リカのツイートです。



















なにやら、変ですね、マッド・アマノ氏は、この新作に関して、「安倍政権は風刺が大嫌いな政権。皮肉なことに、シャルリー・エブド事件に対し、安倍さんは哀悼の意を表した。風刺を認めていなければ、哀悼の意を表することは出来ないはずだ」などと解説しました。

以下にシャルリー・エブドの風刺画を掲載しておきます。


これは、シャルリー・エブドの表紙ですが、フランス語で書いてあるので内容は良くはわかりませんが、CORANという文字もあるので、何やらイスラム教を揶揄しているようではあります。しかし、これを見てもやはり、フランスの風刺画であるせいか、何が風刺になっているのか、良く理解できません。おそらく、フランス語が読めたにしても、今の日本人にはあまりおもしろいなどとは思えないのだと思います。

それにしても、写真は使用していません。これ、もしマッド・アマノ氏のように写真を使っていたら、もっと問題になっていたかもしれません。

上のマッド・アマノ氏の新作とやら、現代のフィーリングからすると、何やらフィットしないようです。はっきり言って、シャルリー・エブドの風刺画よりももっと今の日本人には受けないのではないでしょうか。アマノ氏も高齢ですから、世相を読むことができなくなっているのかもしれません。

世相を読むといえば、昨日もそれに関する記事をこのブログに掲載しました。
<日本礼賛本>嫌韓・嫌中しのぐ勢い? ブームの理由を探る―【私の論評】日本礼賛は日本の真の強みを見出し、それを伸ばし再び大きく成長させ世界のトップランナーになるきっかけを作り出すことになるだろう(゚д゚)!
日本エレキテル連合


 これも詳細は、この記事をご覧いただくものとして、この記事では、タイトルでもわかるように、最近は日本礼賛本がブームになっています。そうして、この背景には、それまでの「日本駄目論」の興隆があったからであり、国民は、「日本駄目、日本人駄目」という言説には飽々していることを述べました。

そうして、日本エレキテル連合のブームは、「やはりこの時期であればこそだったと思います。人々の潜在意識の中に、「日本ダメ論」への反発があり、あの「ダメよ」のフレーズや彼女らの態度などが、まるで「日本ダメ論」を揶揄しているようで、多くの人々の琴線に触れたからこそ、ブームになったのだと思います。おそらく、昨年より前とか、後であのようなブームはみなかったと思います」としました

もし、日本エレキテル連合が、この芸を意図して意識して世相をみて、それに合わせて実施しているのだとしたら、大したものです。彼女らは、これかもブームに乗り続けていくことができるでしょう。しかし、背景が理解できないで、ただブームにのったというのなら、このブームも継続することできず、一時のことで終わってしまうでしょう。

現在日本礼賛本がブームになっている現状をこの記者会見に出た方や、声明文に名前を連ねた方々はどう考えていらっしゃるのでしょうか。

はっきり言えばもう特に若い世代などがらみれば、これらの人たちは時代遅れな存在になっているのです。

なにしろ彼らが寄って立つ基盤は、もうすでに今年で70年目を迎える戦後体制の残滓にすぎないからです。



このような残滓にしがみつく人たちは、現在の世相を理解することはできません。彼らの古い頭では、「さんみゅ~」がなぜブレイクしたりするのか理解できないと思います。

ブログ冒頭の記事にも登場したジェフリー・キングストンは、この声明にも名前を連ねていて、70年前の残滓にしがみつく典型的な人物です。こういう人物には、今年は一体何年なのかと問いたくなります。この人物の概要を以下に掲載します。

テンプル大学日本校の教授であり、反日リベラリズムの司祭ともいうべき存在です。
日本絶対悪原理主義者であり、すべての事象は、"日本が悪"という前提にたって主張しているため、物事を公正に多面的に見たいと願う歴史をみる人には、ツッコミどころが多すぎて、どこから反論してよいか頭が痛くなるような人物です。

歴史学という立場に立つと、退学を勧告されねばならない落第生です。

「慰安婦の大半は、日本国内の日本人であり、属領の人間も同じ条件で雇われた。侵略でも占領でもよいが、それらの列強地域における 人権享有主体・人権非享有主体人類への日本軍将兵による暴行を避ける目的で、整備された日本国民 および、現地志願者である」。

上の前提をアメリカ議会調査局と韓国は意図的に無視しているため、妄言に等しくなり、この史実を認めさせようとする安倍首相を、極右・歴史修正主義だと、事実誤認しつつ広告宣伝し口を極めてののしっています。

ジェフリー・キングストンはアンフェアであり、日本の言い分はまったく無視し、ただ、日本が悪いと中国・韓国・アメリカ議会調査局の主張を繰り返している輩です。

このような人物が声明文に名を連ねるような声明文など、今の日本で通用するでしようか。



無理ですね。それこそ、このような声明文は、「ダメよダメよ、ダメダメダメ」です。安倍総理や、日本政府をいくら悪者に仕立てあげたからといって、それが今の人々の心の琴線に触れるかといえば、絶対にそのようなことはありません。受けるとしたら、ごく少数派の人々に対してのみでしょう。

昨日の記事にも掲載したように、やはり、日本という国に関しても、良い点を見出しそれを伸ばしていくという観点で物事を捉えない限り、政治でも、文化でも、音楽でも、文学でも、とにかく日本国内でこれから何かをしようという場合には、多くの人々から見向きされなくなります。

そういう潮目の変化が起こっているということに彼らは気づいていません。哀れです。

私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?

【関連記事】

<日本礼賛本>嫌韓・嫌中しのぐ勢い? ブームの理由を探る―【私の論評】日本礼賛は日本の真の強みを見出し、それを伸ばし再び大きく成長させ世界のトップランナーになるきっかけを作り出すことになるだろう(゚д゚)!




【関連図書】

世界が日本経済をうらやむ日 (幻冬舎単行本)
幻冬舎 (2015-02-27)
売り上げランキング: 497

日本人はいつ日本が好きになったのか (PHP新書)
PHP研究所 (2013-09-14)
売り上げランキング: 21,618

突き破る日本経済
突き破る日本経済
posted with amazlet at 15.02.26
徳間書店 (2015-02-06)
売り上げランキング: 7,243

「大統領令」100本署名〝移民やEV〟大転換 トランプ氏、第47代大統領に就任 中国の息の根を止める?融和姿勢目立つ日本は大丈夫か―【私の論評】戦略なき親中姿勢により、米・中から信頼を失いつつある石破政権

「大統領令」100本署名〝移民やEV〟大転換 トランプ氏、第47代大統領に就任 中国の息の根を止める?融和姿勢目立つ日本は大丈夫か 以下の記事まだ未完成な部分がありますが、文章自体は完成したので、アップロードします。この時点の記事でも読まれたい方は、是非ご覧になってください。完成...