ラベル Google検索、過去のツイート、再現、オプション、マーケティング、意図 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Google検索、過去のツイート、再現、オプション、マーケティング、意図 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年4月15日木曜日

Google検索に過去のツイートを再現するオプション―このようなことをするGoogleの意図は?

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/15/011/index.html


このようなことをするGoogleの意図は?
Twitterに関しては、私自身は随分前から登録はしていたのですが、あまり使っていませんでした。本格的に使い始めたのは、ほんとうに最近のことです。このブロク゛の読者の方から、「Twitterを使っていないのですか。私のように、Googleのユーザーでないものなど使ってくれると、助かる」といった旨の問い合わせがあったからです。

この記事を見て、なぜ使っていなかったのか、自分で理解することができたような気がします。要するに、他の検索エンジンやブログなど、使っていると、Google 上昇キーワードとか、Google Analyticsなど様々な分析ツールが整っていて、いろいろ分析や解析などができるからです。それと、比較するとTwitterにはそのようなものがありませんでした。

これで、Twitterにもそのようなものが、整ったということで非常に使い易くなったと思います。無論、このような機能大きな会社などでは使っていて、もうすでに分析・解析などしているのでしょうが、一般の人ができるようになったということで、画期的だと思います。

さて、Twitterという他の企業のサービスに対してこのような高度な分析・解析ツールを提供したり、Google Buzzには、Twitterのつぶやきが、自動的に再送されるような仕組みを整えたりするGoogleの意図はどこにあるのでしょうか?

私は、おそらくは、将来はTwitterを買収したいと考えているのだと思います。Twitterの場合、より基本的なソーシャル・メデアのプラットフォームなので、Twitterが大規模になるにつれて、他社がTwitterに提供しているようなサービスに関して、Twitter自身が開発して行うか、買収するようになるという考えもあります。実際、ごく最近Twitttyという、他社が提供しているiPhone用のアプリの開発をしている会社をTwitterが買収し「Twitter for iPhone」というAppとして提供し始めるという話題があったばかりです。

しかし、私は、長い目では、いずれTwitterも、Googleに買収されるような気がします。なぜなら、Twitterがいくら頑張ったとしても、なかなかGoogleに追いつけないからです。それに、過去にも似たようなことがありました。そうです。YouTubeです。これは、いまでは、Googleの傘下に収まっています。これも、動画配信という独自のプラットフォームを提供していました。だから、それを核にして、いろいろなサービスを展開していけば、良かったのかもしれませんが、そのようなものはすでにGoogleがおさえていたので、結局は傘下に入ったほうが、合理的であると判断したものと思います。

Googleには、もともとGoogle Videoというサービスもありましたが、これに関して、現在では、YouTubも含めた、他のすべての動画の検索ツールというように性格を変えて、存続しています。

だからこそ、将来的には、TwitterもGoogleに買収されて、そのまま存続し、Google Buzzuなどは、Twitterも含めた、他のMy Space、Face bookも含めた他のすべてのソーシャル・サービスの統合ツールという性格を持たせて存続させるのではないかと思います。

【関連記事】
■「iPad」米国発売開始 - Apple StoreはiPad祭り状態に-新たな価値を提供すること、社会変革をすることが現代の企業の存在価値だ!!
■日本サブウェイ株式会社がモニプラで ソーシャルメディアマーケティングを開始。 Twitterユーザーやブログユーザー向けのイベントを開催 [アライドアーキテクツ株式会社]-広告もソーシャルメディアを無視できない時代に突入したか!!
■Gmailに統合された“つぶやき”ネットワーク「Google Buzz」発表-面白そうだが普及するか?
■Twitter、Facebookに対抗:Google、「iGoogle」にソーシャル機能を追加―こうした機能を使う場合の注意?? 

■ブログマーケティング


ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり―【私の論評】[重大警告]自民党エネルギー政策への中国の影響力浸透の疑惑 - 大林氏中国企業ロゴ問題で国家安全保障上の深刻な懸念

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり まとめ 問題発覚の端緒は、内閣府TFに提出された資料に中国国営電力会社のロゴマークが入っていたこと。 大林氏は、ロゴマークの存在に気付かなかったことを謝罪し、TF委員を辞任。 大野氏は、財団と国...