ラベル 工人舎、SA5SXシリーズ、新発売、ディスプレイ、高解像度化、キーボード改善 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 工人舎、SA5SXシリーズ、新発売、ディスプレイ、高解像度化、キーボード改善 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年1月25日金曜日

工人舎SA5SXシリーズ新発売

韓国でひとあし先に報道されていた工人舎の新コンパクトモバイルノートが国内で発表されました。SA5シリーズは2006 年末に登場した初代から続くSA1Fシリーズをさらに進化させたさせたモデル。大きな変化は7型ディスプレイが800 x 480から1024 x 600に高解像度したこと。またCFスロットがType I / II 対応になり、キーボードも打鍵感を改善した新設計となっています。ただし、見た目と性能そのものは初代とあまりかわりないようです。

タッチスクリーンを表に畳んでタブレット的にも使えるコンバーチブル筐体、AMD Geodeプロセッサ、512MBメモリなどは従来のまま。マルチカードリーダや802.11b/g無線LAN、Bluetoothなども引き続き搭載し ます。重量は約990g、バッテリー駆動時間は約4時間。

工人舎SA5SXシリーズ:高解像度化・キーボード改善・6万9800円から

工人舎から、新型の発表です。解像度が1024x600になったのが大きいですね。正直、800x480じゃぁ狭いと思っていたので。

気になる価格はHDD40GBでBluetoothなしモデルが69,800円。120GBでBluetooth搭載なのは79,800円、これにOfficeを入れたのが99,800円。OSはどれもXP Homeのようです。

Bluetoothはあったほうが良いとおもいますので、買うなら79,800円のがおすすめかな。EeePCよりは使えるモバイル機だと思います。


ADs by Yutakarlson
今日から月末までのピザテンフォーの企画は、豪華Mピザ3品500円引きです。
テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。先月からはじめているので、まだ住民数が少ないで す。最近は、人口も増えましたが、それに伴い失業者も若干ながら発生しています。みなさんの力で、YUTAKARLSONには工場ができました。今度は人 口をまた、増やすことができます。人口を増やせるよに皆様のアクセスをお願いいたします。人口を増やすには、下の反転文字列をぜひポチッチとお願いいた します。
→→YUTAKARLSONの人口増加←←

ピザテンフォー、今月火曜日(8・15・22・29日)はお持ち帰りで30%OFF。M、L全品。

ピザテンフォー、今月水曜日(9・16・23・30日)は人気ピザ3品(炭焼ハーブチキン、チョリソー、チキンチリマヨ)Mサイズ、1,000円、Lサイズ

米ロ、レアアース開発巡りロシアで協議開始=ロシア特使―【私の論評】プーチンの懐刀ドミトリエフ:トランプを操り米ロ関係を再構築しようとする男

米ロ、レアアース開発巡りロシアで協議開始=ロシア特使 まとめ ロシアと米国がレアアース鉱床開発などの共同プロジェクト協議を開始し、ドミトリエフ特使が協力の重要性を強調、複数企業が関心を示している。 プーチン大統領が将来的な経済協力協定での米国参加の可能性に言及し、次回協議が4月中...