2007年4月17日火曜日

Springtime for Hitler and Germany


前々回掲載した、プロデューサーズですが、写真や言葉だけだとわかりにくいと思いましたので、今回は映画の中の一部を掲載します。

これは、ミュージカル映画です。ミュージカルの中にミュージカルの舞台があります。そのミュージカルの中で演じられている舞台のタイトルが"Springtime for Hitler & Germany"です。何がなにやらわからないでしょう。実はこの映画、1970年代にメルブルックスがミュージカルではない、映画で監督した作品のリメイクです。リメイクとはいってもミュージカル化したものです。無論ブロードウェイでも興業されていたものです。とにかく、春の日のヒトラーとドイツという舞台です。この、映画これだけでは理解できないでしょう。是非一度見ていただきたいものです。

0 件のコメント:

午前三時に官邸に入った総理、深夜の天皇陛下のご公務──求められているのは“働き方改革”ではない“国会改革”である 

まとめ 質問通告の遅延は国会の制度疲労を象徴する問題であり、官僚や総理だけでなく天皇陛下のご公務にまで影響している。民主党政権期には上皇陛下が深夜に決裁書類をご覧になる事態もあり、国政の乱れが象徴天皇の制度運用を揺るがしていた。 国会は「慣行」に甘え、質問通告の遅れを放置してきた...