ラベル オーディンフーズ、ブログ、Springtime for Hitler、ミュージカル、メルブルックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オーディンフーズ、ブログ、Springtime for Hitler、ミュージカル、メルブルックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年4月17日火曜日

Springtime for Hitler and Germany


前々回掲載した、プロデューサーズですが、写真や言葉だけだとわかりにくいと思いましたので、今回は映画の中の一部を掲載します。

これは、ミュージカル映画です。ミュージカルの中にミュージカルの舞台があります。そのミュージカルの中で演じられている舞台のタイトルが"Springtime for Hitler & Germany"です。何がなにやらわからないでしょう。実はこの映画、1970年代にメルブルックスがミュージカルではない、映画で監督した作品のリメイクです。リメイクとはいってもミュージカル化したものです。無論ブロードウェイでも興業されていたものです。とにかく、春の日のヒトラーとドイツという舞台です。この、映画これだけでは理解できないでしょう。是非一度見ていただきたいものです。

二度の選挙大敗でも居座る石破総理—民主主義を冒涜する『無限ループ』を断ち切れ

  まとめ 石破政権は国政選挙で二度大敗しながら辞任せず、世論調査を根拠に居座る姿勢は民主主義の冒涜である。 イギリスの「1922年委員会」やドイツの「建設的不信任案」など首相交代制度は存在するが、実際に使われたのはドイツで一度のみである。 日本では総裁規定や首相代行制度があるが...