2007年10月9日火曜日

映画「パーフェクト・ストレンジャー」観ました。


上は、パーフェクト・ストレンジャーの予告編の動画です。

映画、「パーフェクト・ストレンジャー」を観ました。ハル・ベリーとブルース・ウィリスがでています。まあ、結論から言うと、「いまいち」というのが正直な感想です。でも、ハル・ベリーのスタイルあいかわらず、すばらしかったです。

ハル・ベリーは、ケビン・コスナーと「ボデイガード」という映画で共演していましたが、「ケビン・コスナー」主演の映画で、名前は忘れてしまったのですが、リメイクもののスパイもので、軍隊の中に逆スパイがいるというストーリーで、何とその逆スパイは、ケビン・コスナー自身だったというのがあったので、それを思い出してから、観たので、映画の1/3くらいのところで、犯人は誰だかわかってしまいましまた。だから、予告編でラスト7分11秒まで真犯人が判らないなというのは、私にはあてはまりませんでした。

おっと、あまりストーリーなど話すと、せっかくの楽しみがなくなってしまいますね。もうこの辺にしておきます。でも、ここまで書いてしまったら、真犯人は誰か判ってしまいますね。すみません。



0 件のコメント:

岸田政権への逆風と解散戦略 政治の一寸先は闇、長男・翔太郎氏の更迭で当面の応急処置 維新は公明等を牽制し存在感示す―【私の論評】自民は、強い経済を作り出し政権を安定させる方向に進むべき(゚д゚)!

高橋洋一「日本の解き方」 ■ 岸田政権への逆風と解散戦略 政治の一寸先は闇、長男・翔太郎氏の更迭で当面の応急処置 維新は公明等を牽制し存在感示す 岸田総理(左)と祥太朗秘書官(右)  岸田文雄政権は広島G7サミットの成功によって追い風を受けていましたが、長男の公邸写真流出や公明党...