ラベル ブログマーケティング、wizli、ブログ分析 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブログマーケティング、wizli、ブログ分析 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年6月9日土曜日

ブログマーケティング(2)

本日はブログマーケティングに関して、私のささやかな体験を公開させていただきます。私は、WizliというSNSに加入してます。このSNSには、さまざまなコミュニティーが存在しています。

MixiなどのSNSに参加されている方はご存知だと思いますが、wizliでは誰もがコミュニティーをつくろうとすれば、設置できます。

私もただwizliでメールを出したり、日記を書いたり、他の人のものに書き込むだけでは面白くないと思い、コミュニティーをつくって同好の人達を募ろうと考えました。

そのときに用いたのが、ブログマーケティングの手法です。マーケティングというほど大げさなものではなく規模も小さいですが、ブロクを使用したマーケティングです。

まず、自分がコミュニティーを主催できそうなものを五つくらい挙げてみました。

その中で、すでにwizliの中にか同じが非常に類似したものを排除しました。そうすると三つが残りました。次に、この三つの項目につき、Yahooブログ分析で分析を行いました。Yahooブログ分析で伸びつつある内容で、最近話題になったものを抽出しました。それがマインドマップでした。

マインドマップ研究会という名前のコミュニティーを開催しました。結果として、マーケティングの効果もあったとみえて、5月16日に開催して本日6月9日までのコミュニティー参加者数は、47名になっています。

おそらく、上のような手法をとらず、あてずっぽうで行っていたら、このような数の参加者を募ることはできなかったでしょう。

身近なブログマーケティングの活用事例でした。皆さんも是非何かの機会に試してみてはいかがでしょうか?
下は、ヤフーのブログ分析のグラフです。過去1年分の「マインドマップ」というキーワードがどの程度人気があったのかを時系列で表示してあります。5月の中旬あたりに大きな山があります。その直後にwizliで「マインド・マップ研究会」のコミュニティーを開設しました。

トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は?―【私の論評】発足もしてない政権に対して性急な結論をだすべきではない

トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は? まとめ トランプ次期大統領はNATO加盟国に国防費をGDP比5%に引き上げるよう要求し、ウクライナへの支援は継続すると伝えた。 現在のNATOの国防費目標はGDP比2%であり、ク...