先回は函館の少し違う文化について、飲食店のナショナルチェーンが函館にはなかなか進出してこないか、進出してもなかなかうまくいかなかったことを掲載しました。今回は、函館の少し違う食文化の2回目を掲載します。
これについては、明治維新までさかのぼります。函館は1854年に横浜などとならんで、開港し、欧米各国とあいついで通商条約が結ばれ急速に国際化していきました。開港は庶民の生活にも多大な影響を与えました。ストーブ、アイロンが導入され、洋食屋さんも開業しました。現存する函館の五島軒の中にある雪花亭は日本で一番最初に開業したフレンチレストランであるといわれています。また、函館は他の横浜などの開港地のように外国人だけが住む居留地というものは存在せず、外国人は住みたいところに函館市民と入り混じって住んでいました。
上は、現存する金森用品店です。この建物に限らず、函館にはいまなお明治の面影を残した、和洋折衷の建物が多く残っています。
さて、無論食文化も輸入されました。開港後、コーヒ、男爵イモ、西洋カボチャなどが輸入され、函館から全国に広まっていきました。ジャガイモはすでに栽培されていた人参や玉葱などともに、函館ならでのシチューが作られました。
当時の市民はコーヒーやワインなどもたしなみ、五稜郭のお堀から氷を切り出し、シャーベットにするなどまさに、函館はまさに洋食の先進地だったのです。
こうした、歴史的背景もあって、函館は他と少し違った食文化が残ったのだとも思われます。
ラベル オーディンフーズ、ブログ、食文化、函館、ライフスタイル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オーディンフーズ、ブログ、食文化、函館、ライフスタイル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2007年3月21日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は?―【私の論評】発足もしてない政権に対して性急な結論をだすべきではない
トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は? まとめ トランプ次期大統領はNATO加盟国に国防費をGDP比5%に引き上げるよう要求し、ウクライナへの支援は継続すると伝えた。 現在のNATOの国防費目標はGDP比2%であり、ク...
-
ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出―【私の論評】 習近平来日に賛成する政治家や官僚、識者、マスコミ関係者等がいれば、それはまさしく「国賊」!日本は三度目の間違いを繰り返すな(゚д゚)!ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 習近平と李克強 習近平 国家主席をはじめとする中国の指導者たちが、同国の少数民族ウイグル族の弾圧に関与していることを示す文書の写しが、このほど新たに公表された。 この文書は、ウイグル族に対する人権侵害を調べているイギリスの独立...
-
自分の時間が…幼児死体遺棄“鬼母”の父は有名監督 (この内容すでにご存じの方は、この項は読み飛ばしてください) 下村早苗容疑者逮捕後(23歳) 下村早苗容疑者逮捕前(23歳) 大阪市西区のマンションで幼児2人の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で大阪府警に逮捕された母親...