2008年9月1日月曜日

<福田首相>辞任を表明 後継は麻生氏軸に-政治家二世総理大臣続けて辞任、二世は無理か?

福田総理大臣 辞任表明 3回目に投げ出すのは誰か?



<福田首相>辞任を表明 後継は麻生氏軸に

福田康夫首相は1日午後9時半から、首相官邸で緊急に記者会見し、「新しい布陣の下、政策実現を図るためにきょう辞任を決意した」と述べ、首相を辞任する考えを正式に表明した。昨年9月12日に安倍晋三首相(当時)が突然、辞任表明したのに続き、福田首相も任期途中で政権を投げ出す異常事態になった。首相退陣に伴い、自民党総裁選に焦点が移るが、後継レースは自民党の麻生太郎幹事長を軸に進むとみられる。

首相は「私が続けるのと、新しい人がやるのとでは、間違いなく違うと考えた」と辞任の理由を説明。「先週末に最終的な決断をした」とも語り、「政治空白を作らない一番いい時期だ」と強調した。麻生氏に総裁選の手続きを進めるよう指示したことを明らかにした。

首相は8月1日に内閣を改造し、12日召集の臨時国会では総合経済対策、新テロ対策特別措置法の延長、消費者庁関連法案の成立などに取り組む意欲を示して いた。しかし、公明党が臨時国会の早期召集に難色を示し、新テロ特措法改正の見通しが立たないことや、「定額減税」などで政府への圧力を強めていることを 受け、これ以上政権を維持するのは難しいと判断したとみられる。

福田首相の辞任表明を受け、自民党は直ちに後継総裁の選出手続きに入る。総裁選が行われた場合、麻生太郎幹事長が最有力候補とされるが、麻生氏の経済財政政策に反発する中川秀直元幹事長らは小池百合子元防衛相らを擁立し対抗する可能性もある。

 首相は同日夕、麻生氏、町村信孝官房長官と首相官邸で約1時間会談。ここで辞任の意向を伝えた。【中田卓二】

政治家二世総理大臣続けて辞任、二世は無理か?
安部元総理大事、福田総理大臣この二人に共通するのは二人とも二世政治家ということです。ほかには、ほとんど共通点が見つかりません。

これが、安部元総理大臣だけが、辞任したというのであれば別にそこまでは思わなかったのですが、二人もしかもこの短期間に辞任劇がおこると、相関関係があるのではないかと思わざるを得ません。

その前の小泉元総理大臣は、二世ではありませんでした。

企業にも二世社長というのがいますが、上場企業で歴史のあるところは、ほとんどそのようなところはありません。無論一部例外ありますが、大体の法則のようです。やはり、二世を入れるといろいろと面倒なことが発生するのだと思います。やはり、西部グループ矢、ダイエーグループなど思い出してしまいます。業績が良いところでは、二世社長は明らかに少ないです。

中小企業の場合などは、ほとんどが二世がなるわけですが、これもなかなか大変です。何かと先代と比較されますし、うまく行けばいったで、当たり前、うまくいかなければ、馬鹿息子と言われます。

政治家という職業は昔はほとんど二世はいなかったように思います。外国においても、特に戦前など、皆無といっていいくらいだったと思います。でも今では、ブッシュのような例もあります。

次の総理大臣も二世であれば、やはり同じことになる?
いまでは、二世政治家も多くなっていますが、どこの国でも少し前まではほとんどいなかったと思います。ましてや、大統領や総理大臣などそうだったと思います。そのくらい厳しい世界なのだと思います。

実際に政治家、それも結構上の地位についた人の家族、特に師弟であれば、他の人たちの親などとは違って大変だということを身に染みてわかっていたのだと思います。昔なら、政治家で暗殺されて命を失った人もたくさんいます。

政治家ともなれば、いろいろなプレッシャーの連続だと思います。また、通常の人のものの考え方では絶対に勤まりません。それは、大きな会社の役員と社員との間の大きな溝と同じことだと思います。世の中大多数の人は、どんなに頭が良くても、人が良くても、人格高潔であろうと、社員としては勤まっても役人は務まらないというのが普通です。まあ、この違いは、数千段いや数万段の違いといってもいいかもしれません。大企業の役員クラスともなれば、もう人ではないといってもいいくらいです。そういうふうに見えない人は、どんなに優秀な人であっても一生役員にはなれない人です。だから見えないのです。

政治家もそうなのではないかと思います。普通の議員と、入閣するような人とでは天と地の差があります。しかし、最近で、マスコミなどが、徹底的にこのような人々を揶揄するような報道をするため、多くの人がたいしたことはない、下手をすれば運がよければ自分もできるように錯覚しているのだ思います。はっきり行って、普通の人には政治家、それも入閣するような地位にはつくことができないです。そんなに生易しい世界ではありません。政治家も大企業の役員も不確実な状況に常に身をおき、常に前向きに仕事に取り組み、意思決定を下さなければなりません。さらに、状況が変われば、今まで学んだことを捨て去り、新たに学びなおす必要があります。普通の人にはなかなかできない

政治家になろうという人は、やはり、いろいろ調べたり、小泉さんのようにどなたかの書生のようなことをやってみて、おそらく、相当覚悟してから政治家の道を選んでいるのだと思います。しかし、政治家二世ともなると、いろいろ調べたりとか、書生のようなことをするということはないのだと思います。

だからこそ、二世でない人は、政界に入っても、「こんなはずではなかった」と何百回、何千回思っても、それなりの覚悟で最後までやり遂げるのだと思います。しかし、二世の場合は、「こんなはずではなかった」と数十回も思えばそれで腰砕けるのではないかと思います。

今回麻生氏が最有力のようですが、彼もご存知の通り、二世政治家です。今回総裁選が行われるでしょうが、二世政治家が総裁になった場合、全く同じか、これに近いことが起こると思います。やはり、次期総裁には二世はやめるべきだと思います。

さて、このブログでは、国内政治問題はほとんど扱ったことがなかったので、福田首相関連のものなどないと思っていましたが、検索してみたらありました。それも「何で!」と思うような意外なものもありました。こちらのほうも是非ごらんになってください。


ADs by yutakarlson

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

小泉さんも二世議員ですよ、というか三代目ですね。親子二代の総理ではありませんが、お父さんも大臣をした人です。

麻生がなろうが、野田聖子がなろうが世襲議員ですね。

親子二代の総理は安倍さんが初ではないかと思います。

山田 豊 さんのコメント...

若だんなat新宿様 コメント有難うございます。そうでしたね。すっかり忘れていました。小泉さんの場合は、父親が急逝し、福田赳夫さんの書生をするという貴重な体験を積んでいます。もし、父親が急逝しなければ、どうなっていたかわかりません。そういった意味では二世とはいいながら、他の二世議員とは随分違うと思います。

どっちにしろ、二世政治家は、なかなかうまくいかないようですね。

最近三洋電機とか、西部グループとか、世襲社長の会社の業績は良くない気がします。

政治家などのファミリーでは、華僑の後継者づくりを学ぶといいと思います。

彼らは、自分の息子に能力がないと見極めると、絶対に後を継がせず、他の血縁のものか、あるいは娘や血縁者のお嬢さんに婿をとって継がせるという方法をとっています。

匿名 さんのコメント...

私の方のブログにコメントつけてくださり、ありがとうございました。
早速、拝見させていただきました。

私個人として思うのは、おっしゃるとおり、二世の方は能力的に先代と比べて劣る方は多いのだと思います。
しかし、議員に関して言えば選ぶのは有権者なので、会社組織とは違い本来ならば世襲議員で能力が無ければ、すぐに淘汰されてるはずと思うのですが…

それだけ、周囲が政治に無関心すぎたのかなと思う次第です。

だからこそ今、注視して選択をする最後の時なのかと考えます。
自民+公明の連立のままか。野党に任せるのか…
どちらにしても、信念をしっかりと持って、分かり易く説明してくれる人に、次の総理大臣をやってもらいたいものです。

山田 豊 さんのコメント...

Jin様 コメント有難うございます。確かにおっしゃるとおりだと思います。

私自身は、二世だからといって必ずしも能力がないと思っているわけではありませんが、やはり難しいと思います。

それは、大企業で業績を伸ばしている会社で世襲制の会社はまずないこと。

世界の国々を見ても、たまたま二代続けて大統領になったアメリカのような事例もありますが、これは例外で、はっきり世襲制にしているような国は北朝鮮などごく限られたごく一部の国しかないことを考えると、やはり相当難しいのだと思います。

匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
匿名 さんのコメント...

世襲で成績を伸ばしていると言うと、サントリーですね。日本最大の同族会社。絶対に株式公開しないと明言しています。

後、世襲を言ってはいませんが、トヨタ。ここは、本当に試されたものだけが社長になるのですが、結果、このままいくとまたトヨタ姓の社長がうまれそうです。

つまり、優秀な人間がうまれる可能性もある世襲制度に、なぜ、国会議員はそう言う結果が生まれていないのか。

選挙民が甘いからです。世襲議員に投票する地域住民の、甘い評価が、彼ら自身をこらえ性の無い議員に育てているのでしょう。

そこが問題ですね。

山田 豊 さんのコメント...

若だんなat新宿様重ねてコメントありがとうございます。
トヨタクラスになってしまえば、たとえ同属の人が社長になったとしても、実力でなったというふうに周りの人にも思われるでしょうし、実際そうだと思います。サントリーの他にも、五洋建設も同属ですね。
政治家については、確かに選挙で投票する側にも問題ありですね。

横山ノックを知事にした、大阪府民のブログをみたりしていると、ちょっと考えられないようなブログを平気で書いている人がいたりして、びっくりすることもあります。たとえば「自分の趣味の和太鼓の会が廃止されるので、橋下改革には反対だ」など、他の地区では見られないような内容のもの、少なくても10以上はみました。たまたま、なんでしょうか?大阪の人このブログにもずいぶん見に来ている人いらっしゃいますが、率直な意見を寄せていただきたいです。

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣―【私の論評】岩屋外務大臣の賄賂疑惑が日本に与える影響と重要性が増した企業の自立したリスク管理

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣 渡邉哲也(作家・経済評論家) まとめ 米国司法省は500ドットコムと元CEOを起訴し、両者が有罪答弁を行い司法取引を結んだ。 日本側では5名が資金を受け取ったが、立件されたのは秋本司被告のみで、他...