ラベル 熱帯Jazzバンド、クインシー・ジョーンズ、アイアンサイド、ソウル・ボサノバ、愛のコリーダも、Quincy Jones、Q、至上最強、プロデューサー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 熱帯Jazzバンド、クインシー・ジョーンズ、アイアンサイド、ソウル・ボサノバ、愛のコリーダも、Quincy Jones、Q、至上最強、プロデューサー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年5月2日金曜日

Invitation For Jazz - Quincy Jones

熱帯JAZZ楽団/ ディア・ミスター・ジョーンズ|アイアンサイド|ソウル・ボサノヴァ|愛のコリーダ

上はの画像は、私の大好きな、そうしてお洒落な熱帯ジャズバンドの演奏によるクインシー・ジョーンズ・メドレー。

彼の名はクインシー・ジョーンズ。またの名を、"Q"。米ポピュラー音楽界が生んだ史上最高のプロデューサー、今日の多くの人々が、クインシー・ジョーンズを音楽業界一のやり手ヒット・メイカー&プロデューサーとして認識しているに違いないと思います。50~60年 代においてジャズ・アレンジャーとしてひっぱりダコだったジョーンズの最たる偉業/功績は、映画産業や音楽業界全般でアフリカ系アメリカ人たちが活躍する 場を開拓したことにあります。

1933年3月14日シカゴ生まれ、シアトル育ち。小学校時代にトランペットを学び始め、12歳の時にはゴスペル・カルテットで歌っていたシアトルで生まれたジョーンズが10代になった頃、彼に楽譜の読み方を教えたのは、なんと盲目のファンク・ミュージシャ ン、故レイ・チャールズでした。レイとクインシー・ジョーンズの出会いは、映画「レイ」の中にもでてきます。



その後、ジョーンズはトランペット奏者の道に進み、ライオネル・ハンプトン、ディジー・ガレスピー、カウント・ベイ シー、レイ・チャールズなどのオーケストラ・アレンジメントを手がけるようになりました。そして57年、フランスのレコード会社<バークレイ>に重 役として引き抜かれ。その後<マーキュリー>に移籍。同時期、ジョーンズは自身のクインシー・ジョーンズ・ビッグ・バンド名義で優れた作品 を次々とレコーディングしています。

それは名立たるミュージシャンたちをフィーチャーしたもので、ハード・バップにカウント・ベイシーのスウィング感をふん だんに盛り込んだような秀逸な作品群でした。さらにこの時期、ジョーンズは活動を幅をどんどんと広めており、サラ・ヴォーンやフランク・シナトラなどの シンガーを含め、さまざまなアーティストたちと仕事をこなしていましたた。

以後、映画やTVのサウンド・トラック制作にも力を注ぎ、いずれも大成功を収めまた。 70年代に入ってから彼が制作する作品はファンキーなものへと変化していき、商業的音楽面を重視した作風になりつつありますが、リリースする度にシーンの第 一線へと返り咲くそのさまはあまりに偉大です。それも、作品のなかにジャズ、ファンク、ポップ、ラップといったあらゆる音楽を折衷させた、普遍性を持つ独自 の音楽観が存在しているからでしょう。


このブログで取り上げた過去のInvitation。反転文字列をクリックすれば、当該記事に飛びます。

■DAVID SANBORN-デビッド・サンボーン
■JOHN PIZZARELLI-ジョン・ピザレリ
■BERARDI JAZZ CONNECTION-ベラルディ・ジャズ・コネクション
■HARVIE HANCOCK -ハービー・ハンコック
■TOKYO ZAWINUL BACH-東京ザビヌルバッハ
■SADAO WATANABE-渡辺 貞夫
■TOM SCOTT-トム・スコット
■LOIS ARMSTRONG-ルイ・アームストロング
■JOHN COLTRAIN-ジョン・コルトレーン
■THE JAZZ INVADERS-ザ・ジャズ・インベーダーズ
■KEITH JARRET-キース・ジャレット
■ELECTRO DELUXE-エレクトロ・デラックス
■TRIBAL TECH-トライバル・テック
■MARK MURPY-マーク・マーフィー
■NORMAN BROWN-ノーマン・ブラウン
■TONY MONACO-トニー・モナコ
■DAVE KOZ-デエィブ・コズ
■ROOM ELEVEN-ルーム・イレブン


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー、あつエコプレートプレゼント継続中、ポイントチケット大サービス中です(2008年5月8日まで)

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。先月からはじめているので、まだ住民数が少ないで す。最近は、人口も増えましたが、それに伴い失業者も若干ながら発生しています。失業率を低くするためには、工場などの職場をつくることが必要です。職場 を整備するには、下の反転文字列をぜひポチッチとお願いいた します。
⇒⇒YUTAKARLSONの職場整備←←

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり―【私の論評】[重大警告]自民党エネルギー政策への中国の影響力浸透の疑惑 - 大林氏中国企業ロゴ問題で国家安全保障上の深刻な懸念

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり まとめ 問題発覚の端緒は、内閣府TFに提出された資料に中国国営電力会社のロゴマークが入っていたこと。 大林氏は、ロゴマークの存在に気付かなかったことを謝罪し、TF委員を辞任。 大野氏は、財団と国...