2010年9月7日火曜日

小沢氏「なりすまし」ツイッターを誤報 TBSが謝罪―TBSまた陥没しました!

小沢氏「なりすまし」ツイッターを誤報 TBSが謝罪(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)



TBSの情報番組が、民主党代表選に立候補している小沢一郎前幹事長がツイッターを始めたと誤って報じ、番組内で訂正、謝罪していたことが、7日分かった。

番組は「ひるおび!」で、6日に放送された。小沢氏の写真とともに「ozawaichiroh」の名前で「今日からツイッターを始めました」とつぶやく画面などを紹介した。しかし、その直後、社内から指摘を受けて、番組スタッフが小沢氏の事務所に確認したところ、ツイッターは小沢氏本人が書いたものではない「なりすまし」であることが判明。このため、番組内で、訂正し、謝罪した。

同社広報部は「基本的な確認を怠ったことが原因。今後はこうしたことがないよう徹底していきたい」としている。

TBSまた陥没しました!
TBSは、なりすましTwitterにも気づかないんですね。以前、このブログでも掲載したように、菅さんのなりすましもあったばかりです。有名人などのツイッターができた場合は、まずは、なりすましではなかろうかと考えるのが当たり前だと思います。

これは、たとえば、どこかに電話一本確認すれば、わかるはずです。たとえば、小沢さんの事務所に電話でもいっぽんかければ、真偽などすぐに確かめられるはずです。小沢さんの事務所を調べることもできないんですか?

最近では、小沢さんの支持者が、TBSは小沢さんに対するネガティブキャンペーンをはっているなどということをまことしやかにネット上に書き込んでいます。たとえば、下の動画を投稿して、これをTBSのネガティブキャンペーンなどとしています。


しかし、これって、何か見方をかえてみれば、小沢さんに釈明の機会を与えているようにしか見えません。

そんなことよりも、何よりも、TBSはもともと、偏向報道局です。その偏向の中には、断じて許せないなものもあります。

たとえば、TBSは坂本弁護士一家を実質的に殺した、北朝鮮の情報機関とつながっていると思われるふしが多々あります、都合の悪い発言をねじ曲げるなどの姿勢が前からみられます。

それに関しては、以下の動画をご覧ください。



上の動画は、どちらも、2007年投稿のものです。このあたりでも、マスコミは上記のように、偏向どころではない行動をしていました。あれから、時を経て、今の総務大臣は誰ですか。民主党の原口さんです。民主党の支持団体の中には韓国民団朝鮮総連日教組が含まれています。日本にはスパイ防止法もありませんから、スパイを捕まえられるのは、スパイが人を殺したり、傷つけたり、モノを壊したりしなければ逮捕できません。現在の地上波テレビ局は全局 すでに中国系、朝鮮系、韓国系のスパイに侵食されているとみるべぎてす。

新聞だって、侵食されていないのは産経だけかもしれません。

みなさん、このような観点からも、マスコミの報道することは、くれぐれも鵜呑みにしないでください。マスコミの報道することだけを信用することなく、自ら、真実を突き止める努力をすべきと思います。


【関連記事】


「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」と母親に言った女性会社員の行動について議論―日本は総じて甘すぎるか?しかし?

慶應義塾大学、Twitterで未来の暮らしを描き出す社会実験開始―未来は予測すべきものでもないし、予測できるものでもない?

ツイッター:菅首相が被害 「なりすまし」もお手軽 利便性の裏側に問題点―twitterのシステムはNTTアメリカが運用していることをご存じでしたか?



ADs by Yutkarlson
ピザテンフォーのサイトから直接注文できるようになりました。

2 件のコメント:

グレートケボチ さんのコメント...

いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
事後になってしまいましたが、この記事を我が拙ブログに転載させていただきました。

どうかお許しください。

なお、それは困るという場合はおっしゃってください。削除いたしますので。

とても重要かつ優れた記事なのでできれば転載をお許しください。

どうか今後ともよろしくお願いいたします。

グレートケボチ

山田 豊 さんのコメント...

グレートケボチさま、コメント有難うございます。転載の件、よろしいですよ。なるべく多くの人にこの事実を知って頂きたいと思っています。どんどん、広めてください。よろしくお願いします。
これかも、お気軽にお立ち寄りください!

経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき―【私の論評】エネルギー政策は確実性のある技術を基にし、過去の成功事例を参考にしながら進めるべき

高橋洋一「日本の解き方」 ■ 経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき まとめ 経済産業省はエネルギー基本計画の素案を公表し、再生可能エネルギーを4割から5割、原子力を2割程度に設定している。 20...