2015年6月17日水曜日

「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判―【私の論評】いつの間にか増えた日本の腹の中露出狂!奴らに将来はない(゚д゚)!


中山義隆市長
【石垣】尖閣諸島中国公船が領海侵犯を繰り返している問題で、石垣市の中山義隆市長は16日の市議会で「翁長雄志知事は中国のトップに会っても何も発言せず、アメリカでは米軍基地問題をドンドン訴えている」などと知事の対応を批判した。崎枝純夫市議の質問に関連して答弁した。

崎枝氏は自衛隊配備や辺野古移設、尖閣諸島などの問題に触れ、翁長知事を支援する立場で質問。

中山市長は、知事が経済交流促進を目的に4月に中国で李克強首相らと面談したことを挙げ「翁長知事はマスコミに『領土問題は一地方自治体の長が言うべきでない』と述べた。私は大変憤った」と指摘。

中国の公船が沖縄の行政区域で領海侵犯を繰り返す中、中国トップに会えても何も発言しない。片方の国に言わず、アメリカでは基地問題を言う。那覇市長だったらいいが、沖縄県知事だ」と語気を強めて批判した。

【私の論評】いつの間にか増えた日本の腹の中露出狂!奴らに将来はない(゚д゚)!


翁長知事は、本当にわかりやすいです。中山義隆市長が語るように、「中国には言わず、米には主張する」ということでは、大声で自分は「親中派だ、媚中派」だと叫んでいるようなものです。そうして、もしかして中国スパイなのではないかと疑われても仕方ないと思います。

無論、中国スパイとはいっても、いろいろあるでしょう。中国から直接金品をもらったり、特別待遇をしてもらう中国スパイもいるでしょうし。中国に弱みを握られて、中国スパイをせざるをえない方もいるでしょうし、マスコミや多くの人々の言動に幻惑されて、中国幻想に酔ってしまい、実質的に中国スパイと同じような行動をする人、そこまでいかなくとも、心情的には完璧に親中派・媚中派になる人もいると思います。

スパイ防止法のない日本には中国スパイが多数存在するのは周知の事実
誤解を招きたくはないので、私はが言う中国スパイとは、これらすべてを含めているものとお考え下さい。無論、私は翁長知事が中国スパイであると断定しているわけではありません。それには、得られる情報が少ないので、断定はできません。

しかし、翁長知事の行動をみていれば、本当にわかりやすいです。これでは、あからさまに自分は中国スパイだと言っているに等しいです。そうだと疑われても仕方ないと思います。だからこそ、中山義隆石垣市長が、ブログ冒頭の記事で憤っているのだと思います。

沖縄知事の当たり前の感覚であれば、尖閣で中国の艦艇や、航空機が頻繁に領海侵犯や、領空侵犯を繰り返すだけではなく、尖閣諸島は中国のものであると主張する中国に対しては、いくら親中派、媚中派であったにしても、ある程度は苦言を呈するのが当たり前でしょう。

しかし、アメリカでは自分の主張を繰り返し、中国には一言も言わないということであれば、あまりにも腹の中が見え見えです。これを交渉ごとに例えてみると非常にわかりやすいです。
交渉ではWIN-WINの関係になれれば良いのだかそうとは限らない
企業同士で、交渉をするときには、交渉担当者は普通、取引条件に関していくつかの段階を設定します。たとえば、Aは自社にとって、最も有利と考えられる条件であり、これを勝ち得たら大勝利、Bはどうしても譲ることができない条件、Cは最も不利と考えられる条件で、これ以下条件で取引すれば、全くの負けという具合です。場合によっては、もっと多数の条件を想定するのが普通です。

腹の中には、この条件があるにしても、交渉とは相手があるものですから、相手の腹を探りつつ、他の与件なども勘案しつつ、交渉をすすめていきます。最初から、Bの条件を相手にしゃべって、Bは絶対に譲れないなどと語る交渉人はいません。

しかし、中国と、米国に対する翁長氏の態度は、まるで、このBを最初から主張する交渉人のようです。頭は大丈夫なのかと言いたいです。翁長氏の交渉は、対米でも、対中でも、政府に対してもすべてこの調子です。これは、交渉人として最低レベルです。翁長氏にはまともな交渉など全く出来ないようです。

訪米した翁長氏
それにしても、このような中国スパイもしくは、中国スパイもどきが日本には大勢います。

例をあげてみましょう。最近の例では、AIIBです。無邪気にAIIBに日本が参加しないことを「バス乗り遅れ」という連中です。「バス乗り遅れ論」を語り、TPP大反対を語る連中は中国スパイだとのそしりを受けても仕方ないと思います。

無論、TPPに反対するななどとはいいません。反対したとしても、それだけで中国スパイなどと言うつもりはありません。しかし、中国主催の、AIIBに日本が参加することを両手をあげて賛成しておきながら、米国主導のTPPには大反対ということになれば、それは話が違います。

米国主催のTPPには反対するが、AIIBにはもっと大反対というのなら、筋は通ります。それに、たとえ中国スパイであったにしても、AIIBには少し反対だが、こういういいところもあるから参加すべきというのなら、わかりますが、両手をあげて大賛成で、米国主催とTPP大反対というのであれば、これはもう自ら自分は中国スパイだと公言しているようなものです。

こんなバスなら乗り遅れたくないかも
こんなことは、今の日本にはかなりあります。たとえば、日本国内の原発に稼働大反対しておきながら、中国の原発には何も言わない人とか、日本の安保法制改正にさんざんぱら、文句を言いながら、中国の軍備拡張には何の異議も唱えない人とか・・・・。

あるいは、オスプレイ導入に大反対しておきながら、中国の航空母艦導入や、ステルス機の開発には全く異議を唱えない人とか・・・。

こういう人たちで何なんでしょう。自ら、中国スパイと公表しているようなものではありませんか。

まるで、腹の中が見え見えです。いつから、こんな人が増えたのでしょうか。やはり、日本があまりにも長い間平和だったので、平和ボケした人が増えたからでしょうか。

本当にあまりにもあからさまなので、私自身はこういう人を見ると、中山義隆市長のように憤るには憤るのですが、あまりに馬鹿馬鹿しくて、心底笑ってしまいます。

それにしても、平和ボケした今の左翼やリベラルの方々、こんなことでは、ソ連スパイのコミンテルン先輩諸氏に厳しく叱責されることになると思います。

コミンテルンは、戦前戦中には、アメリカの中枢部に深く入り込み、300人以上も存在したというし、日本を大東亜戦争開戦に導いた近衛内閣にもかなり浸透していたことも知られています。

そうして、戦後に日本に進駐したGHQの中にも多数紛れ込んでいたことは、今では明るみにでています。実際に戦わず、日本やアメリカの中枢を支配し、自分たちに都合の良い方向にもっていったし、今でもその影響が色濃く残っています。

これら、コミンテルンはかなり巧妙なやり方をしていました。なかなか見破られないように、隠密裏に行動していました。だかこそ、あれだけのことができたのです。

日本における現代の中国スパイはそうではありません。あからさまに正体がバレるような人がほとんどです。こんなことでは、一般企業にもまともに勤められないと思います。腹の中を人々の前にさらすということでは、まるで露出狂のようです。

こういう露出趣味なら見ていて楽しくもあるが、腹の中の露出は・・・?
しかし、これだけわかりやすい中国スパイが、あちらこちらに多数存在する今の日本という国は、本当にとんでもない国になってしまったのかもしれません。

とはいいながら、そうでない人も大勢いることも確かです。少なくと、私の身の回りには、そういう人が大勢います。

それにしても、腹の中丸出しの人たちには、まともな将来はないと思います。中国が崩壊すれば、もう終わりです。その日は近いです。

私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?

【関連記事】






【関連記事】



共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇
クルトワ ステファヌ マルゴラン ジャン=ルイ パネ ジャン=ルイ リグロ ピエール
恵雅堂出版
売り上げランキング: 520,318



あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ
鳴霞 千代田情報研究会
飛鳥新社
売り上げランキング: 104,803


0 件のコメント:

「最低賃金1500円」の幻想、石破政権の左派政策は失敗する 理念先行で具体的手順なし 安倍元首相は「リアル」を先に考えていた―【私の論評】フィリップス曲線の真髄:安倍政権の置き土産を食い潰す愚かな自民と立民

高橋洋一「日本の解き方」 □ 「最低賃金1500円」の幻想、石破政権の左派政策は失敗する 理念先行で具体的手順なし 安倍元首相は「リアル」を先に考えていた まとめ 石破茂首相が掲げる2020年代の最低賃金1500円目標は、左派的政策であり、実現可能性が低い 最低賃金の大幅引き上げ...