2007年9月30日日曜日

来月(10月)は、ピザ10.4の誕生祭


19年前の10月4日、ピザテンフォーの1号店は、函館の中道1丁目にオープンしました。皆で準備して、あと少しで、オープンというときの「本当にお客様に来ていただけるのだろうか?まだ、見落としていることはないのか?」という、不安な気持ちでむかえた、その時を忘れないようようにするため、オープンの日付を商号としました。
来月の10月1日~31日までを、ピザテンフォーの「誕生際」とさせていただいて、Mサイズピザ、全品20%引きで提供させていただきます。
ピザテンフォー、ご利用いただいている方には、感謝の気持ちを、初めての方には、お試しで、是非この誕生祭期間中にご用命ください。
ピザテンフォーURL

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

yutakarlsonさんこんにちは。
そして、ピザテンフォーさん!
19周年おめでとうございまぁーす!!!
これからも陶器製耐熱皿を使うなど、
環境に優しいお店づくりがんばってくださいね。
応援しています☆

山田 豊 さんのコメント...

吉野様コメントありがとうございます。このブログでも、いずれ本格的にdekirukoto.netのご紹介などさせていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

EUの老獪な規範支配を読み解く──鰻・鯨・AI・中国政策・移民危機から見える日本の戦略

まとめ EUは“規範による支配”で世界を縛ろうとしており、鰻・鯨からAIまで、自らに都合の良いルールを国際基準として押しつけている。 鰻規制案否決は、日本が科学的根拠とアフリカ諸国との外交努力により、EUの規範攻勢を退けた成功例である。 フランスの戦後外交やEUの対中政策が象徴す...