2010年2月23日火曜日

Googleが次世代広告配信技術を発表、売り上げ最大化へ4分野改良-やはり広告にもイノベーションですね!!

Googleが次世代広告配信技術を発表、売り上げ最大化へ4分野改良(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

DFPの画面

米Googleは22日、次世代広告配信技術「DoubleClick for Publishers(DFP)」を発表した。

DFPは、DoubleClick社のこれまでの「DART for Publishers」と「Google Ad Manager」を置き換えるものだ。これに伴い「DART」ブランドはなくなり、新たに「DoubleClick for Publishers by Google」という新ブランドを用いる。新デザインのロゴも発表した。

多数の広告を配信しなければならないソーシャルネットワークサイトやエンターテインメントサイト、ポータルサイト、ニュースサイトなどでは、広告主から掲載依頼される広告を、どの場所に、どのタイミングで適切に配信するかが大きな課題となっている。それによって、大きく売り上げが影響を受けることになるからだ。DFPでは、このために必要な技術がふんだんに投入されているとしており、主に4つの分野で改良が行われた。

1つめに、ユーザーインターフェイスの改良だ。Googleのユーザビリティ研究チームがエンドユーザーの意見を取り入れ、オペレーターのエラーをなくすとともに習熟にかかる時間を短縮させ、広告キャンペーンの執行を迅速に行うことができるようにした。また、多くのデータを視覚化することによって、ジオターゲティングやリッチメディアによる広告キャンペーンを行いやすくした。

2つめに、広告配信の分析を行いやすくした。膨大なデータを分析できるGoogleのインフラを使用することによって、最大でこれまでの4000倍のデータを分析できるようになったという。ターゲティング広告の効率を高めるため、ターゲットとなるユーザーの地域分類を都市レベルにまで狭めることが可能になった。さらに1時間ごと、また1日ごとのトレンド分析、機械学習による予測エンジンを使用することによって、キャンペーン立案を効率化している。

3つめに、広告配信サーバーを改良した。DFPに搭載された機械学習による予測エンジンによって、サイトに発生するトラフィックパターンの変化を事前に予測し、スケジュール通りの広告配信を行ったり、複雑な広告キャンペーンの優先順位を決めることができるようになった。さらに、ジオターゲティングなどを含むさまざまな広告配信スケジュールに関するオプションを設定できるようにした。

4つめに、DFPの機能を利用できるAPIが公開された。これにより、大規模サイトが自社アプリケーションをDFPと連動できる。また、サードパーティによるアプリケーション(例えば営業支援、受注管理、ワークフロー管理ツールなど)をDFPと統合できるようになっている。

DFPは2つのバージョンで提供される。大規模サイト向けの「DFP」と、中小企業向けのシンプルな無料バージョン「DFP for Small Business」だ。

これらの機能を追加する一連のアップグレードは、2010年中に1年程度かけて徐々に行っていくとしている。

やはり広告にもイノベーションですね!!
最近、スマートフォンの"Nexus One"を販売したり、アメリカ国内では1GBの通信インフラを5万件の家庭に提供すると発表したり、Google Buzzをたちあげたり、少し前には、Google Waveを発表したりといろいろと変化のみられたGoogleですが、やはり、広告面でも、イノベーションですね。

当然のことだと思います。なにせ、Googleのビジネスモデルの根幹にかかわるものですから。やはり、今までのところGoogleのようなネット関連企業では、煎じ詰めれは、富の源泉は広告だということだと思います。

Buzzなどのソーシャル関連のプロダクトの導入も、Nexus Oneの導入も、1GBの通信インフラの導入計画も、現在のところは、最終的にはすべて広告ビジネスモデルに収斂しているのだと思います。

以前、このブログには、ネット関連企業のビジネスモデルは、煎じ詰めれば、広告のビジネスモデルだということを掲載しました。まさに、その通りで、現在既存の広告会社の業績が悪いとか、新聞・テレビの具合が悪いというのもうなづけます。なぜなら、いろいろ形を変えているので、はっきりとは認識されていませんが、Googleはもとより、楽天も、Amazonもビジネスの互いにやり方は異なるものの、すべて広告ビジネスをしているからです。アメリカなど完全にその様相がはっきりしてきています。

ただし、日本国内では、まだネットが完全に浸透していないので、Googleなは検索ストーリーなどのテレビCMも大々的に入れたのだと思います。しかし、これも長いことは続かないでしょう。ひよっとしたら、今回で最後かもしれません。

Googleが今後テレビCMを入れるか入れないが、日本国内でネットが浸透しているかどうかを推し量る良いメルクマール(目印)になると思います。今後も着目ですね。

そういわれてみれば、先月GoogleからAdwordsのなんでも少し無料でお試しができるというお勧めの手紙が届いていましたが、IT関連会社ですから、メールで送れば良いものを、こういうものには、既存の手紙を用いるところが面白いですね。というより、目的によって使い分けているのでしょうね。

そういわれてみれば、最近ダイレクトメールあまり来なくなりましたね。しかし、それにかわって、電子メールがいろいろなところから、日々山のように届きます。それに関しては、昔は大変だったのですが、今はGmailを使っているので、いわゆるダイレクトメールの大部分は、迷惑メールのトレイに入ってしまうので、大助かりです。Gmailを使い始めたばかりのころは、いちいち、迷惑メールのトレイの中身を定期的に消去していた記憶がありますが、最近はほうりっぱなしです。

何でも、電子メールを安易に送りつける昨今ですが、ある程度以上の見込み客などには、従来のダイレクトメールで発信するなど、何でも電子メールを送りつける昨今ですから、かえって目だって効果があると思います。私も、もし、これが、電子メールで送られてきたとしたら良く、見もしなかったと思います。さすが、広告ビジネスの会社Googleですね。私も、見習いたいものです。

【関連記事】
■日本の小学生が考えたロゴ、Googleトップを飾る - Doodle 4 Google―ここしばらく日本の伝統文化が間違いなく重視される査証か?
■ついにGDrive実現、「Google Docs」に オンラインストレージ機能-ますます使いやすくなってきましたが・・・・!
■Gmailに統合された“つぶやき”ネットワーク「Google Buzz」発表-面白そうだが普及するか?
■動画:Google Wave発表、リアルタイム・コラボレーションの基盤へ―Google Waveはリアルタイムのやりとりを革新し社会を変革するか!?!
■米Googleのメールサービスが一時ダウン-完璧なシステムなどありえない?!
■グーグル検索結果すべて「コンピュータに損害を与える可能性あり」、原因は人為的ミス-人為的ミスは避けられないことを前提として運用すべき!!
■Googleで検索ストーリーを作成しました-本年は、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。


ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

0 件のコメント:

トランプとマスクが創ろうとするアメリカとは―【私の論評】マスクが日本の霊性を通じ新しいアメリカを創造しようとする背景とトランプのビジョン

  トランプとマスクが創ろうとするアメリカとは 三輪晴治 (アトモセンス・ジャパン社 社長) まとめ ドナルド・トランプは2024年の大統領選で当選し、「新しいアメリカ国家」を国民国家として作り直すことを目指している。 トランプの政策には、Deep Stateの一掃、戦争回避、教...