2007年11月8日木曜日
外食のマナー(食事そのもの・洋食4)-意外と知らないフォークでのいただき方?!
上は、ナイフとフォークの使い方を教える動画です。この方式は完全にイギリス式です。
野菜の食べ方-野菜はシェフが一口大にカットしてサラダなど作ってくれます。切り口は包丁でスパッと綺麗に切ってあります。余計なナイフを入れないようにしているのです。そこで、食べ方なのですが、必ず右手にフォークを持ちフォークの腹ですくって食べてください。ナイフでフォークの背にのせる行為がありますが、これはイギリス式のマナーです。フランス式のマナーにはフォークの背に何かをのせると言うものはありません。 お米でも、豆でも必ず右手で腹ですくって食べます。
使わないナイフは、お皿の上の方に刀を自分の方に向けて、横向きに置きます。 夏の前菜と言えば、野菜のテリーヌのゼリー寄せなどがありますが、この場合はもちろん、ナイフを使って、一口大の大きさに切って召し上がってください 野菜はナイフで切らない?と不思議に思われたかもしれません。しかし、すべての場合に正式なマナーをして欲しい訳では無く、食事は美味しく楽しくいただくというのが本筋です。その場その場の雰囲気や相手に合わせて、楽しく食事が出来る為の知識だけ持っていて欲しいのです。 いつ、どんな時でもどんな人とでも対応出来る大人。それが外食をする際の『大人のマナー』だといえると思います。
フォークの使い方-普段、皆様がフォークとナイフをお使いになる時は、左手フォークに右手ナイフですね。ナイフでお肉を切ったら、フォークにお肉を刺して食べますが、実は皆様が使い慣れているこの使い方は、イギリス式なのです。
フランス式は、ナイフでお肉を切ったら、ナイフをお皿の上方に置き(刀の方を自分側にします。間違っても相手側に向けないように!敵に刃を向けるという意味になってしまいます。)フォークを右手に持ち替えて、お肉を刺して頂きます。 これは、魚料理でも同様ですが魚は刺してはいけません。フォークの背にのせるのがマナーです。
フランス料理にも、ガルニチュール(つけ合わせ)として お米を使った料理が出て来ます。リゾットやピラフは、スプーンで頂きますか?フォークで頂きますか?正解はフォークで頂きます。フランス料理ではお米は野菜という扱いで料理されるのです。 野菜はフォークの腹ですくって食べます。同様にお米の料理もフォークの腹ですくって食べるのがマナーとなります。イギリス式では、左手のフォークの背にのせても良いでしょう。どちらにしても、お米料理はフォークで頂きます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「悪い円安論」がやはり下火に…株価は上昇、埋蔵金も増える マスコミも忖度、政府が儲かる「不都合な事実」―【私の論評】いわゆる「悪い円高」を主張した人々の言説は今後信じるべきではない(゚д゚)!
高橋洋一「日本の解き方」 ■ 「悪い円安論」がやはり下火に…株価は上昇、埋蔵金も増える マスコミも忖度、政府が儲かる「不都合な事実」 ■ 高橋洋一 最近、円安が進行しているにもかかわらず、「悪い円安論」は影を潜めている。その理由は、そもそも「悪い円安論」が間違っていたのではない...
/s3.amazonaws.com/arc-authors/sankei/b2217cce-5ec4-4a61-9aaf-315aaf0dd307.png)
-
「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された」英研究者らが法医学的学術論文発表へ 「ウイルスは中国研究所で人工的に変造された」 新型 コロナウイルス の武漢研究所流出説が再燃する中、英国の研究者らがウイルスが中国の同研究所で人工的に変造されたことを法医学的に突き止めたと、近...
-
ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出―【私の論評】 習近平来日に賛成する政治家や官僚、識者、マスコミ関係者等がいれば、それはまさしく「国賊」!日本は三度目の間違いを繰り返すな(゚д゚)!ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 習近平と李克強 習近平 国家主席をはじめとする中国の指導者たちが、同国の少数民族ウイグル族の弾圧に関与していることを示す文書の写しが、このほど新たに公表された。 この文書は、ウイグル族に対する人権侵害を調べているイギリスの独立...
2 件のコメント:
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
ビジネスマナー様 コメント有難うございます。これからも、お気軽にお立ち寄りください。また、マナー関係で掲載などご希望のものがありましたら、是非コメントなどで残していっていただければ、幸いです。よろしくお願いします。
コメントを投稿