2011年2月24日木曜日

ヒット商品のキーワードは「シンプル&多機能」 単純かつ多機能なアイテムが続々ヒット中!―【私の論評】今のヒット商品は、シンブル高機能だが、従来の多機能とは一線を画している?!

ヒット商品のキーワードは「シンプル&多機能」 単純かつ多機能なアイテムが続々ヒット中!

最近のヒット商品は、シンプルかつ多機能な物ばかりだという。とくに家具・家電、調理器具などは、多機能ながらも単純に扱える、誰でも使いこなせるものが好まれるようだ。新生活を迎えるに当たって、これらを新たに購入するという人も多いのではないだろうか。そこで、現在ブレイク中の人気商品は必ず「このような傾向がある」という事例についてお伝えしたい。

例えばスイスに拠点を置く「USM」という家具メーカーをご存知だろうか。このメーカーは、1960年にスイスの建築家フリッツ・ハラー教授が提唱した「ビルディング・システム」という概念を基礎にして、「USM Haller(ユー・エス・エム・ハラー)」を開発した。これは、限られたスペースを最大限に活用するために、部材を組み替えて自由自在に室内をレイアウトすることができる。シンプルかつ多機能な収納システムだ。2009年に日本に初上陸して以来、じわじわとその支持層を拡大しているという。



そして調理器具でも、食材を入れて電子レンジでチンするだけで調理可能な「ルクエ スチームケース」が人気を博している。発売以来、100万個の大ヒット商品になっているのだ。ケースは調理できるだけでなく、そのままお皿としても使え、盛り付けの手間が省けて重宝されている。



更にシンプル多機能を代表する調理家電と言えば、三洋電機が2010年11月に発売しいまだに品薄状態が続いている「GOPAN」。家庭にある米を入れてスイッチを押すだけで、今流行りの米粉パンが作れる画期的な逸品だ。

GOPAN

パソコンでは、エプソンダイレクトが他のPCと一線を画す製品を昨年11月に発表している。この「Endeavor NY2000」は余計な機能を排除し、必要なものだけを搭載しており、55230円という低価格ながら、14型ワイド液晶を搭載するなどのハイパフォーマンスで注目されている。


そしてITの分野で、にわかに注目されているのが、「世界をもっと、シンプルに。Smart for Simpleキャンペーン」を開催しているメーカー、ファーウェイから販売されているイー・モバイルの「Pocket WiFi S(S31HW)」だ。これはWi-Fiルータとしてだけではなく、Android2.2を搭載したスマートフォンとしても利用が可能。もちろん音声通話もでき、さらにデジカメとして持ち歩けるのである。

poket wifi2

これらすべての商品に共通しているのが、シンプル&多機能だ。購入しやすい価格帯で、操作は単純明快。更に多機能を実現しているのである。シンプルであるからこそ、老若男女を問わずあらゆる年代に受け入れているのではないだろうか。

現代でヒットする商品はどれも「シンプル&多機能」。今後も各社の商品開発レースにより誰も想像出来なかった、素晴らしいアイテムたちが生まれていく事だろう。

【私の論評】今のヒット商品は、シンブル高機能だが、従来の多機能とは一線を画している?!
上記の記事では、今のヒット商品は、シンプル多機能としていますが、私はそうとは思いません。シンプルという点では、同意しますが、多機能というのはいかがなものかと思います。

最初の家具についいては、収納システム以外の用途はないですが、そのかわり、変幻自在に自由に組み立てられるという意味で高機能です。

ルクエスチームケースに関しても、調理器具で、出来ることといえば、蒸すことだけです。ただし、今までと違うのは、ポリマーでできいて陶器のように割れることはないし、電子レンジで調理できるという点です。これに関しては、電子レンジの所有率が90%以上ですから、かなり重宝だと思います。特に、独身の男性など電子レンジで手軽に温野菜などできて、手軽で便利だと思います。

これも、たとえば、他調理器具などと比較すれば、できるのは、電子レンジやオーブンで蒸し料理が手軽にできるという機能だけです。ただし、この蒸すということでは、かなりのことができます。ご飯や温野菜やいままであまり蒸し料理をしたことのない人にとっては驚くほどの料理のレパートリーがあります。それが、一人分から手軽にできるというのが、なんといってもこの製品の魅力です。

Gopanに関しては、本当にパンをつくるだけの単機能です。ただし、米を入れるだけで、米粉パンができるという代物で、高機能ですが、多機能とはいえないです。この位の高機能なものなら、多の機能もいろいろつけられるでしょうが、ついてはいません。

「Endeavor NY2000」に関しては、シンプルですが、価格に比較して、高機能のという事だと思います。これに、関して、実際に触ってみたこともないので、それ以上は良くわかりません。

「Pocket WiFi S(S31HW)」に関しては、一見多機能ともみえますが、実はそうではありません。wifiルーターができるアンドロイド携帯ということで、従来の携帯電話のような多機能というわけではありません。

これに関しては、いろいろと考えさせられるところがあります。私は、iPhoneを持っていますが、これをテザリングするということが非公式に行われています。テザリングとは、iPhone では通常できないようになっているのですが、それを無理やりiPhoneの通信機能をパソコンなど多のデバイスからもできるようにすることです。

これができたら、本当に便利です。実は、従来の携帯電話だと、パソコンと携帯電話をUSBでつないで、通信機能を使えるのが普通でした。私も、以前、病院に入院したとき、この方式でパソコンでインターネットを使っていました。

しかし、最近の携帯電ではできません。iPhoneでも通常できないようになってますが、アップルが認めていない方法で、非公式にできるようにしててしまうということです。これは、面倒ですし、それに、ソフトバンクが認めていないことなので、実際に実行すれば、通信料などどうなるのかわからないので、私自身はやったことはないですが、これを実施している人の話をよく聞きます。しかも、使用するときは、iPhoneとパソコンをUSBで接続するのが普通のようです。

多くの人が、無理やりそのようなことをするのですから、そういう需要は多いのだと思います。私自身は、実は、iPhoneの他に、いわゆる電話機能のついていないPoketwifiのようなもの(他社製なので、speedwifiという名称です)を持っています。そうして、iPhoneやパソコンや、その他のデバイスでデーター通信のときは、wifiルーターを用い、電話として用いる場合は、iPhoneの3G回線を用いています。

このように使っていると、両方を持って携帯して歩く必要があり、iPhoneとルーターとは、結局通信機能として同じようなものだし、iPhoneにも、ルーターにも、両方とも通信料金を支払っているいるのは非常に勿体無いような気がして、これが一体化すれば良いと思いました。一体化すれば、携帯電話としても使えるし、他のパソコンやゲーム機とも接続できて良いし、通信料金も安くなるなと思い、そんな製品が出てこないかと漠然として思ってましたが、そう思って間もなくこの製品が発表されました。

この電話というか、これからも、この種の電話がでてくると思いますが、それも含めてかなり売れると思います。なにせ、引越しなどして、インターネットをするということになると、新たなにプロバイダー契約などする必要があります。これは、結構面倒です。社会人ならともかく、学生などは固定電話回線は持っていない人がほとんどですから、そういう人、最初からこのような電話を持つようになると思います。いや、それどころか、一人暮らしの人は最初からこのような電話を持ち、引越しがあろうが、転勤があろうが、何があろうが、この電話があれば、電話は無論のこと、どこでも、バソコンでもゲーム機でも、使えるわけです。

上記でこの新型wifi機能つき電話は、決して従来の携帯電話のような多機能とは全く意味が異なります。やはり、高機能と言ったほうが良いと思います。

それから、最近の、iPhone、iPad、アンドロイド・フォン、アンドロイド・タブレットPCも、かなりのヒット商品ですが、これらの製品も、少し前の携帯電話や、パソコンのような多機能とは異なり高機能ということができると思います。

これらの製品について、共通にいえることは、最初購入したときには、平均的な機能がついており、決して多機能とはいえないと思います。従来の携帯電話など、あまりにも多機能で、多くの人がほとんど使いもしない機能が盛りだくさんということを言っていました。

しかし、iPhoneなどは、最初購入したときに入っているアプリなどは、本当に基本的なものしか入っていません。だから、最初使うときも、直感的にシンプルに使うことができます。従来の携帯電話などだと、最初から多機能でいろいろな機能がついてはいるのですが、確かに、多くの人向けて作っているので、使わない機能も盛りだくさんです。しかし、iPhoneなどでは、後から、自分の気に入ったアプリを入れて、機能を付加することができます。そのようにして、アプリを追加してけば、自分にとって必要なアプリだけをいれる事により、高機能にすることができます。だから、従来の携帯電話に見られる、多機能とは根本的に異なると思います。

iPhoneなどに限らず、上記の記事で紹介されている製品は、すべて、高機能であり、従来の日本ノ製品に良くみられた、高機能とは全く異なると思います。

だから、上記の記事のように、多機能と捉えると、このトレンドを見誤ると思います。

【関連記事】
スタジオジブリ:新作アニメは高度成長期が舞台 時代への応援歌描く―【私の論評】「もしドラ」VS「コクリコ」、どっちが勝つかで、今後の世相の変わり目が見通せるかもしれない?!

冬の半袖・ノースリーブは絶滅したのか―【私の論評】冬には、冬のフアッション、北国には北国のフアッションがあるはずだ!!函館にカツ!!

AKB48前田敦子が映画初主演!大ベストセラー「もしドラ」映画化―【私の論評】なぜ、もしドラがベストセラーになったのか?



ヒット商品番付に見る消費者の変化-ユーザーや消費者は物語を求めている(1)?!

0 件のコメント:

経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき―【私の論評】エネルギー政策は確実性のある技術を基にし、過去の成功事例を参考にしながら進めるべき

高橋洋一「日本の解き方」 ■ 経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき まとめ 経済産業省はエネルギー基本計画の素案を公表し、再生可能エネルギーを4割から5割、原子力を2割程度に設定している。 20...