2011年7月5日火曜日

民主党梶川ゆきこ氏が宮城県知事を批判「復興利権がほしくてヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼ども」―【私の論評】社会を理解しようとしない者は、社会から隔絶される!!

民主党梶川ゆきこ氏が宮城県知事を批判「復興利権がほしくてヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼ども」


梶川さんについては、以前このブログにも掲載しましたが、今回の発言も酷いです。以前も、twitterで、「東日本大震災は、アメリカの地震兵器HAARPが起こした」や、「福島原発が爆発したのは空母ロナルド・レーガンから発射された小型核によるもの」などのトンデモ発言を披瀝し、が、今度はさらに、松本龍復興相を擁護し、ネット上で波紋を呼んでいます。

梶川氏の発言をまとめると、応接間で大臣を待たせた宮城県知事が悪く、大臣はハメられただけであり、わざと怒らせてマスコミがハイエナのように喰らいつきネタにしただけとのことなのだが……。そのつぶやきの全容は以下の通り。

「松本大臣の件。宮城県の対応が酷すぎ。ふつう、マスコミのカメラの前で大臣が待ちぼうけくらうとこ撮らせないでしょ!別室に案内して、お待ち頂いて、知事が会合する場に到着したら、大臣を迎え入れるのが常識。まぁ、知事がああだと、職員も気がきかなくなる。大臣を怒らせた県の接遇がマズすぎだ。

復興利権がほしくて、ヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼どもは、足を引っ張ることは、何でもやるでしょ。松本大臣は、はめられただけ。宮城県は、大臣を怒らせて何の得があるんでしょう。既得権を守りたい獣らの術に惑わされんぞ、ガツン!と一発かますのは当然でしょ。それが敵の狙いだった。

大臣をわざと怒らせて、それをハイエナのようにパパラッチが喰らいつく。復興利権がかかっているから、大騒ぎになるよう仕込んだんでしょ。だいたい、約束の時間に遅れるほど、本当に精力的に知事が働いてるなら、大臣も理解を示すでしょう! 県民のために必死で、汗をかいている知事だったのか?

ご立派な知事さんが現場を走り回られているのか、利権獲得でお忙しいのか? 利権が第一では復興しないでしょう…。」
(Twitterより引用)

もし梶川氏の言う通り、知事の『陰謀』により大臣がハメられたのであればそれはそれは恐ろしい事であるが、数分応接間で待たされた程度で激怒し、「これ書いたらその社は終わりだから」などの恫喝とも取れる発言をする危機管理能力の無い大臣が復興を担当している方が、より恐ろしい。

そもそも、今回松本大臣が非難されているのは、「九州の人間だから東北は良く知らない」などの被災者をバカにしているとも取れる発言や、知事やマスコミへの対応がまずかった部分。利権問題などがあるのであれば、明確な証拠を出して厳重に注意・処分するべきである。それはTwitterで知事を非難している梶川氏にも同様の責任があるはずだ。証拠もなく、現場にも行かず憶測だけで知事に対する中傷まがいの発言をする人間は公人失格と思われても仕方がないだろう。

知事の対応もマズかったという人もいるが、ほとんどのTwitterユーザーが「元議員と思えない表現に幻滅する」、「敵って被災地の人間が敵なんですか?」、「失言を擁護するために他の人を中傷するとは最低。」など梶川氏の発言に対し、怒りを覚えているようだ。

参照元:Twitter yukiko_kajikawa

【私の論評】社会を理解しようとしない者は、社会から隔絶される!!
さて、今回の、松本大臣の問題発言から、辞任まで、一連の動画を下に掲載します。

松本龍復興担当大臣が就任後初めて、3日、宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました。

松本復興担当大臣は4日午後3時半から会見を開き、一連の言動を謝罪しました。

「上から目線」の発言で批判を受けていた松本復興担当大臣が、自らの発言の責任を取って辞任しました。

私は、最初の動画をみたときから、単なる常識知らずの馬鹿の権威主義的な行動にすぎないと思いました。企業の世界でも、このような馬鹿なことをする人間は珍しいです。たとえ、どんな関係であろうとも、会社対会社のつきあいであれば、たとえ、片方がどんなに大きくて、他方が小さかったとしても、このバカ大臣のような言葉遣いなどしません。

互いに、にこやかに話をしながら、要求すべきところは、要求します。無関係の人が見れば、互いに談笑しあっているようにしか見えないような話でも、実は、激しい火花が散っている場合もあります。動画を見ていて、松本大臣は、このような話などしたことは一度もないのだろうと察しがつきました。あんな横柄な話方をする人は、まともな社会生活を送ってきたとは、とても思えません。

大臣などの、社会的に高い地位につけば、普通は、「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」という言葉どおり、まわりに対して、気遣いをすべきです。というよりは、それが常識です。こういう立場の人でも、場合によっては、人を叱責しなければならないこともあります。でも、それは、あくまで、大臣という役割を演じているからであり、役割に徹しなければなりません。それに、叱るにしても、相手に愛情を持って叱らなければなりません。さらに、日頃から信頼関係を築いておいて、その上で叱るというのが当たり前の事と思います。

それが、上の動画のようにしょっぱなから、相手のことも良くわからないうちから、あのような上から目線で、横柄な物言いをするというのでは、お話になりません。今回の件は、まさに、身の丈を知らない人が、社会的に高い地位についてやらかす、典型的な大失敗だったと思います。

それに、被災地の知事とはどういう人なのか、大臣も、梶川も全くわかっていません。村井嘉浩宮城県知事といえば、当然のことながら、公式には、被災地の人々を代表する人です。知事の背後には、無数の被災地の人々がいるということです。知事に対して、あのようなぞんざいな口のききかた、態度をとるということ自体が、被災者の人々にとって、あのような態度をとったということになります。大臣も、梶川にも、そのような意識などさらさらないのだと思います。それに、あの状況を勇気を持って地元放送局が報道したため、あの態度が全国に知れ渡ったということです。

雜誌のオルタナには、「松本復興相の発言は的外れ、そもそも村井知事は遅れていなかった」という内容で以下のような記事がありました。
松本龍震災復興担当相が3日午後に村井嘉浩宮城県知事と宮城県庁で会談した際、応接室に後から入ってきた知事を叱咤し、「お客さんが来るときには、自分から入ってからお客さんを呼べ」と発言したことに関して、関係者の間に戸惑いが広がっている。そもそも知事は予定に遅れておらず、通常の応対をしたに過ぎないからだ。 
村井知事と松本復興相の会談が設定されていたのは3日の午後2時15分。宮城県庁秘書室によると「会談時間の数分前に松本復興相を応接室にご案内し、お茶を出したり、報道陣のテレビカメラの設置が完了したのを待って、時間通りに知事が入室した」。つまり、入室が遅れた事実はないという。 
応接室と知事室は、同じフロアの隣り合わせの場所にある。村井知事は、松本復興相との会談スケジュールに合わせて、秘書が呼びに来るのを執務室で待っていた。県庁で知事の来客がある際には、「誰であっても知事よりも先に応接室へ入室してもらうのが一般的」(秘書課)という。来客が資料を整理しているときなどに知事がその場にいたら、逆に失礼に当たるという配慮もある。 
会談を設定した秘書課では、「民間も同じ対応をしているはずだし、世間一般に考えておかしくない」と、松本復興相の発言に戸惑いを見せる。 
また松本復興相は知事に対して「長幼の序が分かっている自衛隊ならそんなことやるぞ」と発言し、後から入室した知事を責めている。松本氏は、自衛官出身の村井氏を戒める意味で発言したのかもしれないが、防衛省によるとそれも正しくないという。 
「確かに階級のある部内では長幼の序という考えがあるかも知れない。ただ、部外の人と会談するときには当てはまらない。そもそもどうやって上下関係を付けるのか判断できない」(防衛省広報)。 
さらに松本復興相は4日、首相官邸で記者団の質問に答え、「呼ばれて入ったら(村井氏が)3、4分出てこなかった。だから怒った。九州の人間は、お客さん来るとき、本人はいるものです」と述べるなど正当性を主張したと報道されているが、これも誤解を招く発言だ。 
松本氏の地元である福岡県庁によると、「庁舎に大臣がお見えになったら、すぐに会場にお通しし、その後、すみやかに知事に入室してもらう。先に知事が応接室で待つことはないし、本人が来客をお出迎えすることも通常はしません」(秘書課)。
複数の地方自治体によると、知事と大臣の会談場所がホテルなど外部の場合には知事が先に到着して出迎えるが、庁舎で行われるときには、応接室に先に大臣に入室してもらうのが普通だという。 
村井知事は4日の会見で「国と地方自治体は主従関係ではない」などと述べ、松本復興大臣の発言に対して不快感を示した。 
松本復興相が3日の岩手、宮城両県の知事との会談で発言した「知恵を出さないやつは助けない」「九州の人間だから(被災地の)何市がどこの県とか分からん」などの発言は野党が追及する構えでいるほか、民主党幹部からも辞任すべきだとの声が出ている。
上の記事には、でていませんが、Twitter上には、「オフレコ」発言については、「言論抑圧」「マスコミへの圧力」「ジャーナリズムへの全面的な宣戦布告」といった指摘のほかに、「オフレコの強要に従わなかった東北放送を支持」という意見もあり、新聞やTVがどう報道するのか注目されます。

今のところは、どのメディアも、この件に関しては、めぼしい報道をしていないようですが、やはり、切りの良いところで、まともに報道すべきと思います。

民主党の会見などでは、フリーランスのジャーナリストを閉めだしたり、自衛隊での外部の人の講演で民主党に反対するような人のものを禁止しようとするなど、情報の開示を妨げる傾向があります。上の大臣のマスコミに対する発言など、このまま捨ておけないと思います。

それに、上記の梶川議員のtwiteer上での発言、一体どうなっているのでしょうか?このレベルだと、井戸端会議のおばさん達よりもレベルが低く、どうしようもないと思います。民主党内でも、彼女のお粗末な発言をやめさせる手立ては取れないのでしょうか?

それにしても、民主党、大臣がこの程度の社会性しかないということですから、人材が枯渇しているのだと思います。このブログにも以前掲載しましたが、閣僚の着任の挨拶をするために、演壇に登壇する際に、日本国旗に挨拶したものの数の方が少なかったというくらいの体たらくです。

民主党は、まず、社会を勉強してから、政権交代を目指すべきだったと思います。社会を勉強しないから、社会のことがわからず、日本国解体を推進したり、今回のようなことが起こるのだと思います。本当に困ったものです。本当に、民主党は、不思議な政党です。社会性もなく、国政をつかさどることなど不可能なはずです。なぜ、人は、このように向こう見ずで、破廉恥になれるのでしょうか?私には、到底理解不能です。

松本氏を強く批判する、民主党の幹部もいますが、その批判する幹部自身も、社会性のなさを露呈しており、やはり、若い時に、共産主義革命を本気で信じたり、そうした人間と気脈を通じるような愚か者どもにはまともな社会性も育まれなかったのだと思います。はっきりいいます、社会がわからないというなら、社会の本道である政治など司るなどということは考えずに、社会の片隅で生きなさい!!

社会を理解しようとしない人の歩む道はそれしかありません。もっと、社会の本道を歩み社会で活躍したいのなら、本気で社会を勉強しなさい!!そうでなければ、いずれ社会から隔絶されるのは当然の帰結です。今回の出来事は、松本大臣は、失言で辞任したのではなく、社会が受け入れなかったのだと理解すべきです。そうして、ここでいう社会とは、日本解体を目論む民主党のカルト社会ではなく、リアルな現実社会のことです。

現実社会を理解したり、理解しようと努めてそれに本気で対応しない組織は、政治に関するものであっても、民間の営利企業であろとう、非営利企業であろうと、いずれ社会から隔絶されて存続できなくなります。個人だって同じことです。社会を理解する気もなく、対応する気がないというのなら、社会の底辺や片隅で生きていくしか仕方なくなります。

現在の政権など、歴史の悠久の流れの中に咲いた一時の徒花に過ぎません。1,000年に一度の震災も、悠久の歴史を持つ我が国の歴史からみれば、ほんの一時のことに過ぎません。天皇をはじめとする私たち日本人の日本の伝統文化、それに勤勉で実直な国民性は、古から今に至るまで、継承されてきましたが、これからも悠久の歴史の中に燦然として輝き続けるどころか、さらに輝きを増すことでしょう。そうして、こうした勤勉と実直さを強く継承してきた東日本の人々も近いうちに、復興をなしとげ、悠久の歴史の中で共に燦然と輝くことになることでしょう。

【関連記事】

【Sakura So TV 快刀乱麻】民主党幹部の言語感覚―【私の論評】最早、個人の問題ではない、政治システムそのものの問題であり、問題・課題設定能力が鍵だ!

菅首相 ネットで対戦する囲碁ゲームに朝まで没頭することも―【私の論評】自らの身の丈を知らない人が増加しているのでは?
GDP発表前の情報漏洩、経産相に批判の声広がる―直嶋経済産業相は辞任すべき!!
鳩山首相、米へ出発…オバマ大統領と会談へ-初の訪米は国旗に会釈できる鳩山さんが適任だった!?

0 件のコメント:

「大統領令」100本署名〝移民やEV〟大転換 トランプ氏、第47代大統領に就任 中国の息の根を止める?融和姿勢目立つ日本は大丈夫か―【私の論評】戦略なき親中姿勢により、米・中から信頼を失いつつある石破政権

「大統領令」100本署名〝移民やEV〟大転換 トランプ氏、第47代大統領に就任 中国の息の根を止める?融和姿勢目立つ日本は大丈夫か まとめ ドナルド・トランプ氏が第47代大統領に就任し、迅速な施策実行のために100本の大統領令に署名した。 就任演説では「米国の完全な復活」と「常識...