2015年7月9日木曜日

平気で矛盾を口にする左派知識人たち ギリシャ問題から日銀緩和を批判 ―【私の論評】ギリシャ危機は増税派、アベノミクス失敗論者の格好の煽りネタ!こんな稚拙な煽りにだまされるな(゚д゚)!

平気で矛盾を口にする左派知識人たち ギリシャ問題から日銀緩和を批判 

ギリシャのバルファキス財務相

 ギリシャ問題に対する識者らの論評を読んでいると、本質そっちのけで、自説に好都合のところだけを切り貼りしているものがよく見られる。

一つは「右」からの意見である。例えば、ギリシャは公務員が多く、給与は民間より高い。年金の給付水準も高い。こうした点をとらえて、「ギリシャが財政破綻する」というステレオタイプの記事は多い。

筆者のコラム読者であれば、過去200年間で、ギリシャは2年に1回くらいデフォルトとなっていることも指摘してきた。ギリシャの公務員や年金の問題も最近起こったものではなく、以前からの話であることがわかろう。それでも、独自の通貨ドラクマがあれば、その為替調整機能で、危機にはなるが、そこからの立ち直りもなんとかなるというのも事実だ。

ギリシャ破綻の理由を公務員や年金だけに求めるのは、このような歴史や、独自通貨による金融政策で対処できたという事実を無視している。そうした主張の人はマクロ経済にも疎く、日本の異次元金融緩和でも「ハイパーインフレになる」と間違ったことを言っていた。

さらにまずいことに、ギリシャをダシにして緊縮財政を日本にも求める。ここまでくると、無知どころか有害でもある。こうした人は、しばしば財務省の財政再建キャンペーンに利用されるのがオチだ。

もう一つは、逆に「左」からの意見である。これは、ギリシャのチプラス政権にエールを送るものだ。スペインやフランス、イタリアなどの欧州左翼勢力もチプラス政権を推しているので、日本の左派勢力がギリシャ問題を格差問題ととらえるのも不思議ではない。

本コラムでは、ギリシャ問題をイデオロギーとは関係のない「最適通貨圏理論」(ノーベル経済学賞受賞者のマンデル氏による理論)を使って分析してきた。そこではギリシャがユーロに入ることでドイツなどが有利となることを指摘してきたので、同じユーロ内でギリシャとドイツに格差が出てくるというのは事実としては正しい。

欧州左派勢力は、雇用問題解決のために金融政策の活用を主張してきたので、ユーロを離脱して独自通貨を採用し、自由な金融政策を主張するのも一応、理にかなっている。

しかし、日本の左派勢力は、金融政策を否定してきた。「アベノミクスでハイパーインフレになる」など、まるで経済理論に無知な右派勢力と同じようなことを言ってきた。

そのような日本の左派勢力が「ユーロには問題がある」というのだから笑いたくなる。ユーロに問題があるのなら、ユーロ離脱が正解になるはずだが、それは独自通貨による金融政策の効果を認めることと同じであり、アベノミクスの異次元緩和を批判してきたことと矛盾してしまうのだ。

ギリシャ問題は、みんなが注目する話題なので、それに乗じて、ちゃっかり自分の主張を織り込むというのはよくあるが、その場合でも、首尾一貫していないとまずいのではないだろうか。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

【私の論評】ギリシャ危機は増税派、アベノミクス失敗論者の格好の煽りネタ!こんな稚拙な煽りにだまされるな(゚д゚)!

最近のギリシヤ危機については、前からこのブログに一度は掲載しようと考えていたので、本日掲載することにしました。

以前にもこのブログで指摘したように、ギリシャ危機は日本にとっては対岸の火事です。その記事のリンクを以下に掲載します。
中国危機、ギリシャより深刻 株暴落止められない習政権 逃げ出す欧米マネー―【私の論評】個人投資家が支えてきた高騰が破綻した!いよいよ中国の内乱・分裂が近づいてきた(゚д゚)!
ギリシャ国旗柄のビキニ
詳細はこの記事をご覧いただくものとして、以下に一部だけ引用させていただきます。

現在数千億円の返済でギリシャが揺れています。日本国内はマスコミがギリシャのデフォルトを毎日のように報道しています。しかし、その借金は15億ユーロ(2千100億円)に過ぎません。これは、日本政府の剰余金でお釣りがくる規模の金額に過ぎません。この程度のことになぜ日本のマスコミが大騒ぎして、日々報道をするのか良く理解できません。
ギリシャ債務問題にもかかわらず、日本の長期金利が現在も低下しています。ということは、市場は日本ではギリシャのような危機は生じない、むしろ安全と予想しているに他なりません。民間エコノミストの予想とは違い、市場参加者は身銭をきっての予想ですから、こちらの方が余程信頼性は高いでしょう。 
ギリシャなどより、プエルトルコのデフォルトのほうが、余程深刻です。これは、8兆6000億円で桁が違います。 
ギリシャ問題など、日本にとっては対岸の火事に過ぎず、ギリシャがどうなろうと、日本への影響は微々たるものです。関係あるのは、対ギリシャに多大に直接・間接投資をしていたところのみでしょう。
数千億というと、日本の地方自治体レベルの借金です。下手をすると、大きな市のレベル借金です。EUが大騒ぎするのはわからなくもないですが、しかし日本が大騒ぎするほどのこともありません。

そんなことよりも、日本は内需拡大を目指して努力すべきです。ここ日本では、ほんのわずかでも、景気が上向けば数千億どころか、兆単位でGDPは増えます。そうして、今の日本はそれが可能です。

そもそも、日本のマスコミなどはギリシャが今日の事態を回避する方法を全く理解していません。IMFの言うとおりに、緊縮財政をしたからといって、根本的に問題は解決しません。ますます、悪くなるだけで何も解決できなくなります。

そんな馬鹿なことをするくらいなら、ギリシヤはユーロから離脱して、速やかに金融緩和政策を行い、しばらくの間は積極財政を行い、経済を発展させて経済成長を促し、実際に成長して、それから財政均衡をはかるべきです。これがマクロ経済のまともな教科書に書かれている模範解答です。

そのためには、ギリシヤはユーロから離脱して、速やかに金融緩和政策を実施するべきです。同時に、積極財政を実施して、経済成長を目指すべきです。

しかる後か、同時でも良いかもしれませんが、後は本当に実のある成長戦略を実施して、ギリシャ経済を浮揚していくべきです。ギリシャには、観光を除いてめぼしい産業がありませんが、何でも良いから一つ、世界に伍していける産業を一つ育てることによって、経済発展が可能になり、万年デフォルトの危機から脱却するこどができます。

ギリシャを真に救う道はそれしかないと思います。翻って、日本も同じことです。当面は、物価目標を達成するか、達成してもしばらくはそれを続けるくらいにして、一方では積極財政を行い、速やかにデフレと、デフレの悪影響を払拭し、経済発展をすべきです。

ギリシヤとは異なり、日本にはすでに世界に伍していく産業がありますから、日本の場合は金融緩和と積極財政だけで、黙っていても産業が育成され、大きな経済成長をできます。下手に、役人主導で、産業育成をしても、必ず大失敗します。

いまだかつて、約人主導の産業育成はただの一つも成功した試しはありません。そんなのは、当たり前のことです。役人が産業育成ができるというなら、共産主義は成功したはずです。しかし、現実はそうではありません。

ギリシャ危機で懸念しなければならないことは、まさしく、高橋洋一氏が指摘するように、ギリシャの危機を幸いとして、日本の財政破綻の危機を煽り、増税をして経済を停滞させること、金融緩和を否定して、またまた金融引き締めをして、日本の経済を停滞させることです。

ギリシャの危機を口実に、増税を推進したり、金融引き締めを推進したりする輩に対しては、何が何でも大反対して、日本経済を早期回復させ、成長軌道に持っていくべきです。

ギリシャ危機は増税派、デフレ・円高政策の推進派の格好の煽りネタです。私たちは、マクロ経済を無視するこのような稚拙な煽りにだまされるべきではありません。そもそも、ギリシャと日本の経済は根本的に違います。ギリシャは借金まみれで、国も政府も借金づけです。

Maria-Menounos-in-Greek-Flag-Bikini-in-Greece-10 - Full Size

しかし、日本は違います。政府の借金は多いですが、それも、政府と日銀をワンセットにして、これを一つの政府と考えると、政府の借金はそれほどでもなく、他の先進国と比較してもかなり健全な部類に入ります。

それに、そもそも、日本国は過去20年以上にもわたって、海外に貸し付けているお金である対外金融純資産は世界一であり、ギリシャなどとは根本的に違います。ギリシャは対外金融純資産どころが、対外金融純負債が山積みです。こんなことも、日本の左翼と右翼の馬鹿は理解していません。

日本でギリシャ危機の影響があるとすれば、実体経済よりもこれをネタに財政危機を煽ろつたり、アベノミクス無効論を煽ったりする馬鹿者が大勢いることのほうが余程危険です。

私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?

【関連記事】

中国危機、ギリシャより深刻 株暴落止められない習政権 逃げ出す欧米マネー―【私の論評】個人投資家が支えてきた高騰が破綻した!いよいよ中国の内乱・分裂が近づいてきた(゚д゚)!





【関連記事】

ギリシャ危機の真実 ルポ「破綻」国家を行く Mainichi Business Books
毎日新聞社 (2012-09-01)
売り上げランキング: 1,115

逆流するグローバリズム ギリシャ崩壊、揺らぐ世界秩序 (PHP新書)
PHP研究所 (2015-05-22)
売り上げランキング: 724


2015年7月8日水曜日

【スクープ最前線】習主席“暗殺テロ”情報 ウイグル周辺で不穏な動き…「イスラム国」と連動か ―【私の論評】迫る第二イスラム国の脅威!株価下落の中国にさらに追い打ちをかける悲報(゚д゚)!


習近平は第二イスラム国の脅威を跳ね除けることができるだろうか?

 中国で異常事態が続発している。上海株式市場は3週間で約30%と大暴落し、民主活動家や外国人の監視を強化する「国家安全法」が今月初めに採択された。こうしたなか、欧米や日本の情報当局には先月末、習近平国家主席の「暗殺テロ」情報が流れ、新疆ウイグル自治区周辺で「アジア版イスラム国」が建国される可能性まで指摘されている。ジャーナリストの加賀孝英氏が緊急リポートした。

 「中国の軍事力の発展に対し、日本が四の五のいう権利はない」「非難は(日本の国会で審議中の)戦後の安保政策を転換させるための口実だ」

 中国外務省の華春瑩報道官は3日の記者会見で、こうブチまけた。

 日本の2015年版『防衛白書』の概要が、今月初めに報じられた。白書は、中国の軍事費が1989年に比べて、実に41倍も膨張していることを指摘。南シナ海の岩礁を埋め立てて軍事基地化や、わが国固有の領土である沖縄県・尖閣諸島への侵入などを、「高圧的ともいえる対応を継続している」と批判し、国際社会の懸念を記した。

 華報道官の発言は、防衛白書に逆ギレしたものだが、笑止千万だ。とんでもない言い草というしかない。

 ドイツ南部エルマウで先月初めに開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)では、中国の国際法を無視した一連の暴挙に対して、「強く反対する」と明記した首脳宣言を採択した。日米両国のみならず、世界の主要国が中国を批判したのだ。天に恥じない中国の行為は断固許されるものではない。

 だが、驚かないでいただきたい。その中国で、尋常ならざる事態が発生している。以下、複数の日米情報当局関係者から得た情報だ。

 「6月25日午前、『習氏に何かあった』という緊急連絡が入り、情報当局が慌てた。現地協力者が調べると、習氏はその時間、移動中だった。翌26日、中国軍幹部の間で『習氏への暗殺未遂テロがあった』という情報が流れた」

 その26日が興味深い。何があったか。フランスとチュニジア、クウェートで、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の関係者の犯行とみられるテロ事件が相次いで発生したのだ。爆破や銃撃戦で約70人が犠牲となった。

 そして、情報当局者らは次のような驚愕すべき分析を行っている。

 「習氏は5回以上、命を狙われた。犯人は、敵対する軍や公安勢力といわれるが、今回は違う。イスラム国と連動した可能性がある。なぜなら、イスラム教徒が多く住み、中国当局が弾圧を加える新疆ウイグル自治区周辺で近々、『アジア版イスラム国』建国が本格化しているからだ」

 「情報では、イスラム国で戦闘訓練を受けて帰国したウイグル族の若者数百人が中核となって動いている。武器や弾薬、自爆テロ要員など、戦闘態勢も整っている。今後、習氏を狙ったテロが多発するのは間違いない。航空機ハイジャックによる自爆テロも否定できない」

 ■加賀孝英(かが・こうえい) 
この記事の詳細はこちらから(゚д゚)!

【私の論評】迫る第二イスラム国の脅威!株価下落の中国にさらに追い打ちをかける悲報(゚д゚)!

株価が下落する中国にさらに追い打ちをかけるような、第二イスラム国の脅威についてはこのブログでも以前掲載したばかりです。本日の上の記事を除いて今のところ、いずれのメディアもこれについては取り上げてはいません。

マスコミは、またまた中国で大きな事件が起こってからはじめて、情報不足・知識不足による頓珍漢な報道をするのだと思います。そもそも、イスラム国の人質事件がそうでした。私の見た限りでは、日本のメディアではNHKのBS放送のみが、かなりまともな報道をしていました。おそらく、まともな中東問題の専門家が存在していると思われます。

さて、このブログでは少し前に中国に迫る第二イスラム国の脅威を掲載したことがあります。その記事のリンクを以下に掲載します。
【佐藤優】中国はこれから深刻な国家的危機に陥る!!!―【私の論評】日本の安全保障は、第二イスラム国の脅威が中国西端に迫っていることも考慮に入れよ(゚д゚)!
詳細はこの記事をご覧いただくものとして、以下に一部分のみ掲載させていただきます。


"
テロリスト組織である、現状のいわゆるイスラム国のある地域は、イラクとシリアにまたがっており、直接的に支配しているのはこの地域ですが、その他間接的に影響力を与えることのできる地域はかなり広大な地域になっています。

これらの地域は、古くから独裁者の圧政に苦しんできた地域であり、昔から激しい民族対立のあった地域です。というより、そのこと自体が、ISISを生み出す土壌となっていました。まさに、現在の新疆ウィグル自治区は、同じような状況下にあります。

イラクとシリアにまたがるISISが支配する地域
ちなみに、ISISが自分たちの版図であると主張するのは以下です。ISISが掲げる理想の領土は過去のイスラム国家の最大版図(ウマイヤ朝など)を目指しているので、スペインや、中央アジアもしっかり奪還対象地域となっています。無論現在の中国領である新疆ウィグル自治地区も対象です。


新疆ウィグル地区では、今のところは中国が人民解放軍などを送り込み、暴動など鎮圧していますが、それでもとんでもない状況になっています。

それは、以前このブログにも掲載しました。その記事のリンクを以下に掲載します。
中国のチベット族やウイグル族 3人集まると即懲罰の対象に―【私の論評】中国領琉球島速報!!在琉球小日本人三人以上集合懲罰対象的行為厳禁!!小日本軍国主義打倒!!中華思想勝利!!敵的小市民日本人抹殺是正義!!てなことになったら手遅れですよ(゚д゚)!
支那人によるウイグル人虐殺
詳細は、この記事をご覧いただくものとして、この記事は2013年のものですが、この当時から新疆ウィグル自治区ではとんでもないことになっていました。その部分を以下に引用します。
 ウイグルでは毎年、14歳から25歳前後のウイグル人女性数万人が、故郷から遠く離れた大都市に連れて行かれます。彼女たちは寮生活をしながら不当に安い賃金で働かされます。その上、ウイグル語を禁じられ、生活習慣も変えられて、挙げ句の果てに漢民族の男と無理やり結婚させられるのです。ウイグル人男性は結婚相手を奪われることになります。ウイグルの血を先細りさせ、やがて途絶えさせるのが共産党の狙いだと見ていいでしょう。 
 チベットやウイグルでは、3人を超える集まりは、それがどれほど他愛のない平和的な集まりであっても罰せられます。学校の教室にはカメラが設置され、教師が民族の言語や文化について子供たちに教えないよう監視されています。新疆ウイグル自治区では街中の至るところに6万台もの監視カメラが設置されています。 
 さらにウイグルの人たちは核実験でも苦しめられてきました。2008年に『中国の核実験』(医療科学社)を出版した札幌医科大学教授の高田純氏によれば、1996年までの約30年間にウイグル自治区のロプノルで46回の核実験が行なわれ、その影響で少なくとも19万人以上が死亡しました。
古来いわゆる大帝国は、侵略した土地においては、最初は地元民を弾圧したようですが、それだけでは統治が不可能なので、地元民の自治や宗教を認めたり、宥和策をとるのが普通でした。ローマ帝国もそうでし、かつてのイギリス帝国によるインド統治もそうでした。しかし、中国はそうではありません。これでは、地元民が納得するはずはありません。

 それとウィグル人は基本的には、イスラム原理主義です。無論、元々ISISに親和的という意味ではなく、元々のイスラムの教えを守る気風が強いということです。
"
 いずれにせよ、ISISを正当化するつもりも支持するつもりもありませんが、中国はいままでウィグル族を徹底的に弾圧してきたことのつけを払うことになりそうです。今まで、版図を拡張する一方で、最近では陸地から海洋に進出していましたが、これからは、海洋進出どころではなくなりそうです。

広大な中央アジアには、テロリストにとって格好の隠れ場所が豊富です。これから、心境ウィグル自治区の国境付近が紛争の火種を生むことになりそうです。

中国が、これを防ぐにはウイグル自治区がいずれ独立することを認め、その前段階として今のような弾圧ばかり繰り返すのではなく、自治権を大幅に拡大したその上で、ISISを共通の敵として、ウイグル族と共同でISISに対峙して、その勢力を削ぐことです。

ウイグル族の女の子
しかし、習近平をはじめとする中国の共産党幹部は、そのような柔軟な考え方ができないと思います。そうなれば、かなり長い紛争に突入することになると思います。

この紛争の規模は、今まで中国が国内で経験したものや、周囲の国々との国境紛争などとは桁違いの、幅も奥行き大きなとんでもない規模になることが予想されます。

そうして、中国としては、第二ISISに単独で対峙するしかなく、苦しい戦いを余儀なくされると思います。

そうして、それは当然のことながら、チベットなどにも飛び火して収拾がつかなくなることも十分考えられます。そうなると、中国はかなり疲弊することになります。

そうして、習近平は現中国のラスト・エンペラーになることになるかもしれません。

私は、そう思います。

【関連記事】




【関連図書】

イスラーム国の衝撃 (文春新書)
池内 恵
文藝春秋
売り上げランキング: 3,845

中国の狙いは民族絶滅―チベット・ウイグル・モンゴル・台湾、自由への戦い
林 建良 テンジン ダシドノロブ イリハムマハムティ
まどか出版
売り上げランキング: 319,002



2015年7月7日火曜日

安倍首相、自ら安保法案をネット番組で解説 5夜にわたって配信―【私の論評】「戦争したくなくて震える」若者に朗報!小川教授と安部総理の動画は震え止めの特効薬だ(゚д゚)!


国会審議中の「平和安全法制」について、安倍晋三首相自らが解説するネット生放送番組が5夜にわたって放送される。
[ITmedia]

自民党は7月6日夜から、現在国会で審議中の安全保障関連法案について、安倍晋三首相が出演して解説するネット番組を13日まで5夜にわたってニコニコ生放送YouTubeで配信する。


番組は「安倍さんがわかりやすくお答えします! 平和安全法制のナゼ? ナニ? ドウシテ?」。5月14日に閣議決定した安保法案について「国民のみなさんの疑問や不安」に首相自らが答える形。全5回それぞれで異なるテーマを設け、首相へのインタビュー形式で進められるようだ。
放送日時と、各回のテーマは以下の通り。
第1夜 7月6日午後9時~「平和安全法制はなぜ必要なの? なぜ急ぐの?」(インタビュアー:大沼みずほ参議院議員)
第2夜 7月7日午後9時半~「集団的自衛権って何? アメリカの言いなりに戦争するの?」(インタビュアー:牧島かれん衆議院議員)
第3夜 7月8日午後8時半~「自衛隊員は危険にさらされる?」(インタビュアー:大沼みずほ参議院議員)
第4夜 7月10日午後8時~「平和安全法制は憲法違反なの?」(インタビュアー:牧島かれん衆議院議員)
第5夜 7月13日午後9時~「やっぱり心配。徴兵制。」(インタビュアー:丸川珠代参議院議員)

【私の論評】「戦争したくなくて震える」若者に朗報!小川教授と安部総理の動画は震え止めの特効薬だ(゚д゚)!

最近の国会での安保論議を視聴していると本当にうんざりして、聴くに耐えないのですぐにチャンネルをかえてしまいます。特に、民主党などの野党の質問等がひどいです。一般論ばかり話ていて、何やら井戸端会議を無理やり聴かされているような感じで、不愉快になってしまいます。それは、メデイアの論調も同じことです。

安保に関する論議は、まずはさておき以下の動画の内容くらいは認識していなければ、話にも何にもならないです。



この動画は、平和安全特別委員会 平成27年7月1日に行われた、小川和久参考人による集団的自衛権についての質疑の内容です。小川氏は、 個別的自衛権だけで国を守るのはかなり困難であることを主張しています。全くの正論で、素晴らしい内容で、是非多くの方々にこれをご覧いただきたいです。

この動画を視聴した後に、上の記事で紹介している安部総理の安保に関する動画をご覧いただければ、かなり理解が深まると思います。

メディアや、野党の国会議員もこれくらいの知識は持った上で論議をしてほしいものです。今のままでは、給料泥棒との謗りを受けたとしても致し方ないと思います。

安倍晋三首相は6日の自民党役員会で、安全保障関連法案に対する国民の理解が進まない現状について「(説明のため)テレビ番組に出たいが、どこも呼んでくれない」とぼやいていました。

夜には上記でも紹介している党のインターネット番組に出演して同法案の必要性を訴えましたが「戦争法案だとか、怖い法案だというイメージが残念ながら広がってしまった」と語っていました。

さらに、首相は集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案について

「一般家庭でも戸締まりをしっかりしていれば泥棒や強盗が入らない。 町内会でお互いに協力し、隣のお宅にもし泥棒が入ったらすぐに警察に連絡する、 そういう助け合いができている町内は犯罪が少ない。これが抑止力だ」。 
 
「いざというときのための法律だが、つくっておけば安心だ。それは抑止力になる」と強調、 町内会を例に挙げ、平易な言葉を使って必要性を訴えました。

野党の「戦争法案」との批判に対しては、 

「自民党で戦争をしたいなんて誰も思っていない。前の(衆院)選挙で 『戦争したい』と思って自民党に票を入れた人は一人もいないと思う」と反論しました。

本当に日本のメディアはどこか狂っています。特に日本の安全保障に関しては重要で、それこそテレビ局などがこぞって安部総理に出演してもらい、安保法制などにコメンテーターが質問するような番組を放映すれば良いと思うのですが、そうではありません。

そういう意味では「報道しない自由」を笠に着る、情報統制のような気がします。

このような統制のバリアを破るためにも、小川教授の上の動画や、安部総理の動画など広く拡散して、多くの人々に安全保障への理解を深めていただきたいものです。

戦争したくなくて体が震える人たち
特に「戦争したくなくて体震える」若者たちなど、これらの動画を視聴すれば即座に体の震えが止まると思います。

私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?

【関連記事】






【関連図書】

戦後左翼、リベラルは、結局終戦直後から何も変わっておらず、デジャブーのようです。そうして、それがまともな安保論議の妨げになっています。それを実感していただける書籍を以下にチョイスしました。

60年安保 メディアにあらわれたイメージ闘争
大井 浩一
勁草書房
売り上げランキング: 408,543

日本人の99%が知らない戦後洗脳史
コグニティブリサーチラボ株式会社 (2014-10-21)
売り上げランキング: 1,681

戦後リベラルの終焉 なぜ左翼は社会を変えられなかったのか (PHP新書)
PHP研究所 (2015-04-17)
売り上げランキング: 340

2015年7月6日月曜日

世界遺産ゴリ押しで不可避な“反韓” 室谷克実氏「日韓関係は修復不可能」―【私の論評】反日国家韓国には、すべからく「ノータッチ」で臨め(゚д゚)!


「明治遺産」の登録が決まった後もスピーチでクギを刺した韓国代表=5日、ドイツ・ボン

日本政府が推薦した「明治日本の産業革命遺産」(福岡県など8県計23施設)は5日、世界文化遺産への登録が決まったが、韓国への不信感が募る結果となった。6月の日韓外相会談で日韓両国の推薦遺産登録に合意しておきながら、土壇場になって「強制労働」という表現をゴリ押してきたのだ。日本人の反韓感情はさらに高まりそうだ。

「遺産群の果たした世界的な役割が広く世界に知られる契機になることを期待する」

岸田文雄外相は5日夜、外務省内で記者団にこう語ったが、とても手放しで喜べるような話ではない。

韓国が推薦した「百済の歴史地区」については、4日の世界遺産委員会の審査で、日本も全面支持して登録が決まった。だが、韓国は「明治日本の産業革命遺産」への意見陳述で、徴用工の歴史に言及する際、「強制労働」という表現を使おうとした。このため、日本が反発したのだ。

 登録審査が丸1日持ち越されたことに、登録決定の連絡を待っていた各候補地では「韓国は一体何がしたいのか、理解に苦しむ。もし妨害しているのであれば、許されないことだ」(静岡県伊豆の国市の『韮山反射炉の世界遺産登録を支援する会』の関係者)などと、批判や怒りが噴出した。

戦時下での労働力不足を補う「徴用」は、米国や英国でも行われており、当然、給与も支払われていた。「強制労働」という事実は確認されていない。ところが、韓国側は「軍艦島」の通称で知られる端島炭坑(長崎市)を、ナチス・ドイツによるアウシュビッツ強制収容所と比較して、他国にアピールした。

 日本は最終的に5日の委員会発言で、徴用工について「forced to work(働かされた)」という表現を使用した。譲歩だった。

 岸田氏は「『強制労働』を意味するものでない」と説明し、財産請求権の問題は完全に解決済みとする従来の日本政府の立場に変わりがないと強調。外務省筋も、委員会での日本側の発言を裁判で使わないという確約を韓国政府に何度も確認したというが、とても信用できない。

 1965年の日韓請求権・経済協力協定で「解決済み」である慰安婦問題を、国家ぐるみで蒸し返しているのが韓国だからだ。現に、韓国メディアは5日、「日本、強制労働を認定」(聯合ニュース)などと、勝ち誇るような報道を続けている。

 韓国情勢に詳しいジャーナリストの室谷克

実氏は「これで日韓関係はさらに悪くなるだろう。安倍晋三政権にとって『最大の失敗』ではないか」といい、続けた。

 「韓国は『日本は世界遺産に登録したくて仕方ないはずだ』と足元を見て、土壇場でゴネた。日韓外相会談で、交渉の余地を残したことがアダとなった。日本の外務省は『韓国の確約を取った』というが、韓国は後々、要求してくるだろう。歴史的事実を突き付けて、世界遺産登録の返上も覚悟して交渉すべきだった。慰安婦問題に続き、徴用工問題という禍根を残した。日韓関係はもはや修復不可能だ」

【私の論評】反日国家韓国には、すべからく「ノータッチ」で臨め(゚д゚)!

これは、確かに安倍政権にとっての『最大の失敗』になったかもしれません。今後韓国は、必ずことあるごとに『強制労働』を主張してくるようになるでしょう。この『強制労働』に関しては、以前このブログでも掲載したことがありす。

その記事のリンクを以下に掲載します。
【西村幸祐氏ツイート】まるで戦時中の徴用に強制的という言葉をつけるのが正しいように報道する劣悪なNHK長野の報道―【私の論評】歴史的事実常識を知らなさすぎのマスコミ、このような報道ばかりするというのなら存在価値はない(゚д゚)!
詳細は、この記事をご覧いただくものとして、この記事では下の西村幸祐氏のツイートに関して、解説しました。

以下に、この記事から、いわゆる「強制労働」の真の意味について記載してある部分のみをコピペさせていただきます。

"
アメリカの戦時徴用のポスター、日本でいえば女子挺身隊のポスター

なにやら、本当に酷い報道です。そもそも、徴用という言葉も知らないのでしょう。

戦争中といえば、朝鮮人は日本国民でした、それを強制的に労働させれば、法律違反です。日本は、戦中も法治国家でした。こんなこと、NHK長野の、記者、デスク、デイレクターは知らないのでしょう。

徴用(ちょうよう)とは、戦争中などに、政府が国民や占領地住民を強制的に動員して、兵役を含まない一般業務につかせることです。

これも、当時のアメリカの女性徴用に関するポスター

日本では、1939年(昭和14年)に国民徴用令が制定され、第二次世界大戦の終結まで行われました。また物品や施設、船舶等を徴発することも徴用と呼びます。占領地住民に対する徴用・徴発についてはハーグ陸戦条約に規定があり、正当な対価のない徴用・徴発は禁じられています。

戦時中の日本では、1944年8月8日、国民徴用令の適用を免除されていた朝鮮人にも適用するとした閣議決定がなされました。その後、1944年9月より朝鮮人にも適用され、1945年8月の終戦までの11ヶ月間実施されました。

日本本土への朝鮮人徴用労務者の派遣は1945年3月までの7ヵ月間でした。戦後、賃金の一部が未払いであったことが問題とされましたが、1965年に締結された財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定によって未払い賃金を含めた経済支援が韓国に行われ、完全かつ最終的に解決されました。

当時徴用された朝鮮人の名簿「半島労務者」、「給与係」と書かれ
ている所に注目 これは今でいえば、賃金台帳のようなものです。

強制労働とは、賃金も対価も何もない労働のことで、この典型例は、終戦後も長きにわたって当時のソビエトのシベリアで、旧日本兵が食料も満足に与えられず、極寒の地で強制労働させられ、大量に死亡したという事実があります。

徴用とは、戦時中にアメリカなど含むどこの国でも実施されたことであり、従事する人には給料が支払われました。日本をはじめとする、アメリカを含む文明国の徴用を強制労働と称するのはは完全な間違いです。

戦時徴用され航空機づくりの作業に従事しているアメリカ人女性
強制労働というに相応しいのは、旧ソビエトの日本兵に対する強制労働です。これは、当時も現在に至るも給料など一銭も支払われておらず、完璧なハーグ陸戦条約違反でした。日本の徴用を強制労働とするのは完璧な間違いであり、認識不足です。

なお、当時のソビエトに抑留されて、強制労働によって亡くなった旧日本軍将兵の慰霊塔が日本各地に建立されています。その一つの写真を碑文を以下に掲載します。

忠霊園 高知県高岡郡東津野村 「シベリア虜囚の叫び」
碑文 
ソ連スターリンは全面的降伏をした我が日本軍を、戦争中の捕虜として流刑の地シベリアに強制連行して酷使し飢えと寒さに耐えられず八万人の将兵が惨めたらしく死んでいきました。 
これは国際法・人道上赦されぬ行為であります。 
この像は疲労困憊した兵が虱の猛威にたまりかね、伐採山で裸になり痩せ衰えた我が身体を見て落胆しながらも「俺は生きて帰り、この凍土の下に無念に眠る数多くの同胞の霊を浮かばせてやらねばならない」と故国の空に叫ぶ姿を描いた銅像です。 
世界のそれぞれの国がその人権を守り、永久の平和と戦友の冥福を祈るため、慰霊の像を建立するものです。 
平成十一年十月二十日之建  高知県シベリア強制抑留者慰霊銅像建立委員会
これが、強制労働というものです。これでも、徴用と強制労働は同じといえるのでしょうか。NHK長野の報道には、こうした常識に欠けています。"

このように、当時日本国民であった朝鮮人に対して給料を支払って、徴用したことを「強制労働」と呼ばないことははっきりしています。確かに、一部給料の未払いもあったことは事実ですが、これは戦後の日韓両政府の話し合いにより、上にも記載のある通り、日本政府により、未払い賃金を含めた経済支援が韓国になされ、これについては韓国政府が補償することになっていました。

それ今更韓国は蒸し返し、日本は譲歩してしまったのですから、一体どうなってしまったのかと言いたいです。

これに関しては、ジャーナリストの西村幸祐氏はFBで以下のようなコメントをしています。
西村幸祐氏
裏切られた歴史遺産  
杉山審議官
責任は官邸と国民を欺いた外務省です。杉山審議官の責任は極めて大きい。河野談話と全く同じ構造です。河野談話でさえ、「強制連行」の文言はありません。(※冒頭段落を追記:7/6 1:00AM) 
結果的に登録されても裏切られたことは同じです。多くの旧島民と始めとする地元の人々、日本人の心を踏みにじったことに変わりありません。 
《【世界遺産登録問題】決着一転…韓国、土壇場で「強制労働」に固執か 「軍艦島」をナチス収容所と比較も》という記事が産経に掲載された。さすがに、いくら何でも、韓国がロビー活動でナチスの強制収容所を持ち出す(http://www.sankei.com/wor…/news/150705/wor1507050025-n1.html )とは思えなかった。 
まぁ「慰安婦強制連行20万人」という大嘘民族だから、そこまで想定しなければいけなかった。外務省交渉が裏切られるという河野談話と同じ構造になった。 
そもそも、ペテン師の話に乗った外務省杉山審議官の大失態です。杉山審議官は北朝鮮との拉致問題交渉にも大失敗。もし拉致を斉木外務次官の責任にするなら言語道断。特に韓国との交渉に日本は何一つ譲る所はないのに、杉山審議官にそういう認識はあったのか! 
全世界に明らかになったのは、負の意味で「韓国そのものが世界遺産」だということです。一体、何の遺産なのか? 華夷秩序の中で、進歩、文明を忌避した中世暗黒社会、李朝朝鮮の遺産です。 
そして、多くの旧島民と始めとする日本人の心を踏みにじったのは、韓国の異常な反日原理主義と、それにいつまでも対応できない無能な外務省ということを付け加えます。結果的に登録されても、裏切られたことに変わりありません。
それにしても、このような形での世界遺産登録であれば、しないほうが良かったかもしれません。何も登録しなくても、遺産としての価値が下がるわけではありません。登録などとは別に、日本が国内でアピールし、世界に向かってアピールし、それによって多くの人々にその価値を知ってもらえば、それで良かったと思います。

しかし、韓国に譲歩したうえでもう登録してしまったのですから、これ以上は傷口を広げないため、韓国のメディアや政府に対しては徹底的に釘を打つべきです。

特に日本政府は、決して戦時徴用を「強制労働」として認めたわけではないことをはっきり主張すべきです。

実際日本側としては、一定の譲歩はしたものの、「戦時徴用」が「強制労働」と認めたわけではありません。それは、以下を見ても明らかです。


それから、最も大事なことは、このブログでも何度か主張してきたように、韓国との付き合いは冠婚葬祭程度に留めるべきです。一切「ノータッチ」を決めこむのが最上です。無視という「タッチ」を決めこんで、しばらくはそこから一歩も出ないようにすべきです。

今回の世界遺産登録も、本来は韓国が反対するというのなら、取り下げれば良かったのです。このようなことを何度も繰り返せば、韓国側としても日本がノータッチを決めこんでいることをはっきり認識することになると思います。そうなれば、しめたものです。もう日本は韓国側が何を言ってものってこないのだと悟り諦めることになります。

もう、韓国の経済は破綻寸前です。放置しておけば、自滅するだけです。そうして、日本では当然のことながら、「嫌韓ブーム」は終わることになります。それに変わって「反韓」が当たり前になると思います。

しかし、日本の「反韓」は韓国の「反日」のように、憎悪をむき出しのヘイトスピーチをしたり、歴史の改ざんをするのではなく、「ノータッチ」というスマートな手法によって実施すべきと思います。

私はそう思います。皆さん、どう思われますか?

【関連記事】




【関連図書】



韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則
某国のイージス
アイバス出版
売り上げランキング: 3,049

韓国人による恥韓論 (扶桑社新書)
シンシアリー
扶桑社
売り上げランキング: 3,422

2015年7月5日日曜日

乙武洋匡氏 大島美幸の出産を放送することへの非難を一蹴―【私の論評】当たり前の営みを、できない人たちに配慮するなどという名目で排除したり、言葉狩りをしていてはまともなコミュニケーションが成り立たない(゚д゚)!


ライブドア・ニュース

乙武洋匡(おとたけ ひろただ)氏 

4日、作家の乙武洋匡氏が自身のTwitter上で、森三中・大島美幸の出産シーンが放送されることに対する非難を一蹴した。

事の発端は、大島が先月22日に長男を出産したことにある。夫の放送作家・鈴木おさむ氏がブログで、大島が自らカメラ付きヘルメットをかぶって撮影した出産シーンを5日放送の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で放送する意向だと明かしているのだ。

大島は「子供が大きくなった時に、それを見せたい」と希望を語り、病院側もその意向を十分に汲んでくれたそうだ。

しかし、一部のネット記事が「出産まで芸にするのは気持ち悪い」「産みたくても子供を産めない多くの女性に対して何も配慮がない」というネットユーザーの厳しい声を紹介している。

乙武氏は、そうした非難を伝えるネット記事のリンクとともに、「すごい言いがかりだな」とコメント。

さらに、「『健常者をテレビに映し出すなんて、手足のない人に対して配慮がない!』とか言う人が出てきたらどうするんだ(笑)」と、生まれながらに両腕と両脚がない自身の障害を引き合いに出しながら、一連の騒動を痛烈に皮肉っている。

【私の論評】当たり前の営みを、できない人たちに配慮するという名目で排除したり、言葉狩りをしていてはまともなコミュニケーションが成り立たない(゚д゚)!

乙武 洋匡氏は、上のライブドアのニュースに以下のようにツイートしています。
本当に、徹底しています。確かに、一蹴といえば足のある人にしかできないです。出産シーンが子供の産めない人に配慮がないとすれば、この記事も足のない人に対して配慮がないことになります。

本当に痛烈な批判であり、胸がすくような素晴らしいものだと思います。

乙武 洋匡氏は、最近以下のようなツイートもしていました。
このカメラパーソンという言葉も何やら、考えてしまいます。camera personという言葉は英語にありますが、日本語でカメラ・パーソンは不自然です。

遣うのだったら、フォトグラファーのほうがまだ良かったのではないかと思います。しかし、女性カメラマンという言い方も、日本語ならありだと思います。一番良いのは、『写真家』などという日本語で呼ぶのが最も良いような気がします。

この雑誌も名所変更しなければならないのか?

それにしても、この手の話題は昔からありました。ビジネスマンは女性差別だ、ビジネスパーソンと言い直せ、カメラマンはカメラパーソンだ、と絶叫してた人たちが昔からいました。

それにしても、スパイダーマン、ウルトラマン、スーパーマンをスパイダーパーソン、ウルトラパーソン、スーパーパーソンと呼ぶのでしょうか。
camera person?

このような呼び方を変えたりしても、実体は何も変わりません。妊娠できない女性に配慮して、テレビで一切出産シーンを放映しなくしたとしても、妊娠できない女性が急に妊娠するようになるわけでもありません。

何やら、面倒な時代になってきました。集団的自衛権は、日米安保条約締結時に当然のこととして、容認されていたものです。もし、集団的自衛権を一切認めないというのなら、米国の基地は日本に設置できませんでした。

朝鮮戦争でもベトナム戦争でも、日本の米軍基地は、兵站として重要な働きをしました。にもかかわらず、日本は朝鮮戦争にも、ベトナム戦争にも関係ありませんという人たちは、本質的に、言葉狩りや、出産シーンに難癖をつける人々と何もかわりありません。

違憲などとう言葉が最近は気軽に遣われますが、合憲・違憲の判断をするのは本来司法の役割であるにもかかわらず、憲法学者やマスコミは気軽にこの言葉を遣います、本来ならば「違憲の疑いがある」程度に留めるべきだったでしょう。

また、以前からマスコミなどが、強制連行などという言葉を無頓着に遣うのを目にしますが、徴用は強制ではありません。これは、義務教育を強制教育と言うのと同じです。言葉の遣い方が間違っています。

私たちは、言葉の本来の意味をよく知ってから遣うべきですし、言葉を政治利用したり、無理やり差別用語にしてしまうことや、普通の人々の当たり前の営みを、それをできない人たちに配慮するなどという名目で排除すべきでもありません。

こんなことが、平然とまかり通っていては、人々がまともなコミュニケーションがとれなくなってしまいます。

私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?

【関連記事】



【西村幸祐氏ツイート】まるで戦時中の徴用に強制的という言葉をつけるのが正しいように報道する劣悪なNHK長野の報道―【私の論評】歴史的事実常識を知らなさすぎのマスコミ、このような報道ばかりするというのなら存在価値はない(゚д゚)!

【ニッポンの新常識】この目で見た普天間、辺野古の真実 マスコミは本来の「表現の自由」行使を― 【私の論評】東日本大震災対応や、そもそも何のための明治維新であったのか考えれば見えてくる辺野古の不条理(゚д゚)!

大人も“かわいい!”―私たちの精神には清少納言から連綿と続く"言霊"の威力が刻み込まれている?

【関連図書】

嘘だらけの日中近現代史 (扶桑社新書)
倉山 満
扶桑社
売り上げランキング: 4,226

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書)
倉山 満
扶桑社
売り上げランキング: 10,314

嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書)
倉山 満
扶桑社
売り上げランキング: 7,397

親中と言われるパプアとソロモン 中国が日本から盗めなかったもの―【私の論評】南太平洋島嶼国では、中国による歴史修正を繰り返させるな

親中と言われるパプアとソロモン 中国が日本から盗めなかったもの 牧野 愛博 | Official Columnist 朝日新聞外交専門記者 まとめ ソロモン諸島議会は親中派のマネレ前外務・貿易相を新首相に指名し、中国への接近路線を継承する見通し。 中国はメラネシア地域への影響力を...