2007年11月4日日曜日

外食のマナー(食事中・洋食3)-意外と戸惑う食事中の基本


上はプレイステイション3のテレビコマーシャルの動画。高級レストランでの食事。


ハンドバッグや手をどこに置きますか?-さて、着席をしたら、手をどこに置きますか?また、女性の場合、ハンドバッグをどこに置きますか?良くある答えは、手はひざの上。ハンドバッグは背中と椅子の背もたれ・・・・・。と答える方も多いのではないかと思いますが、実は正式な答えは違います。 手は手首のあたりまでをテーブルの上に置き、バックは膝の上です。膝に乗らないバッグは右の足下に置のです。大きなバッグはクロークに預け、食卓には持ち込まないというのが正式です。 

その理由は、まず手の場合、『私は食事と会話を楽しみに来たのです。剣や銃など持っていませんよ。』という姿勢を見せる為なのです。 次に、バッグの件ですが、お料理のサービスは必ず左側から行われます。その左側にバックなどがあると、サービスする方の流れをさまたげる結果になるので、必ず右側に置きます。これも、相手に対する心使いです。背中と椅子の間に置くのがタブーなのは、姿勢が崩れるからです。これらを守れば、この気持ちは食事の相手やフロアサービスの人達にも自然と伝わり、最高の食事を頂くことができるでしょう。

ナプキンの取り扱い-レストランでは、綺麗にナプキンがお皿の上などに折られて置いてあります。ナプキンを取るタイミングが分からなく、サービスの方に「ナプキンをお取りください」と声をかけられた方もいらっしゃると思います。 さて、ナプキンの取るタイミングはいつでしょうか?それは、お料理の来る前でしたら、椅子に座った段階でいつ取っても良いのです。ただし、『女性が取った後に男性が取ります。』これは、席に座る時も同じです。必ず女性が座ってから男性は座ります。まさに、レディ・ファーストです。レディ・ファーストは特に洋食のレストランではきちんと守る姿勢が大事です。 

次に、取ったナプキンを膝の上に置きますが、ここで問題なのがどう置くかです。全て広げる?半分に折る?答えは、ナプキンを1/3内側に折って、折り目を手前側にし膝に置きます。折り目を手前にするのは、そうする事で、ナプキンの汚れた部分(ナプキンで口等拭きますね。その汚れた部分です)を食事する相手に見えないように、クルクルと汚した度に奥へ奥へと折り込んで行く為です。そうすれば、相手にベットリとしたソースや口紅等の見苦しい部分を見せなくてすむからです。

皿に手を触れない-西洋のマナーにはお皿を持って食べるという行為はありません。和食はお椀を手に持ちますが、西洋では、マナー違反です。よって、お皿を交換するという行為もマナー違反です。基本的に、お皿に手は触れないものなのです。 そもそも、ソースが違う素材をごちゃ混ぜにするという行為は、作ってくれたシェフに対して失礼にあたります。そのお皿で完成された料理なので、その味を楽しまれ、お互いに感想を言うのもとても楽しいものです。 

もし、同席の方に「食べてみる??」なんて勧められたら、さり気なくお断りをしてください。お断りが出来ない場合は、サービスの方に頼みましょう。綺麗に取り分けてくれます。ただし、格式高いレストランでは辞めておいた方が無難です。 持ち上げるのが唯一許されているのが、ティーカップですが、時折ティーカップの銘柄が気になり、カップを顔の上まで持ち上げて裏に表記してある銘柄を覗き込んでいる人がいます。これもマナー違反です。気になるのであれば、サービスの方に聞いてみてください。 親切に他の情報などと一緒に教えてくれるものです。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ご訪問&コメントありがとうございました。
何とか閲覧できるようになりました。
ありがとうございました。

山田 豊 さんのコメント...

ご訪問有難うございます。やはり、大きなブログパーツが原因だったようですね。これからもよろしくお願いします。

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣―【私の論評】岩屋外務大臣の賄賂疑惑が日本に与える影響と重要性が増した企業の自立したリスク管理

特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣 渡邉哲也(作家・経済評論家) まとめ 米国司法省は500ドットコムと元CEOを起訴し、両者が有罪答弁を行い司法取引を結んだ。 日本側では5名が資金を受け取ったが、立件されたのは秋本司被告のみで、他...