作詞:北原白秋
作曲:高階哲夫
最近、中国国内はもとより海外でも、聖火リレーを妨害する行為に対するデモ行為が頻発している。フランスなどでは、フランス国旗にナチスの鉤十字を書き込み、それを燃やすなどの過激な行為も見られる。中国国内では、カルフールなどに対する不買運動などが各地で広がっている。
彼らの姿を見ているとまるで、1930年代のヒトラーが政権をとる直前の突撃隊(SA)のようだと思われる。
1930年代のドイツは、第一次大戦の「敗戦国」として、劣悪な状況に置かれていた。戦勝国から科された法外な賠償金。ワイマール平和憲法への幻滅。金融恐慌。一握りの勝ち組(たとえばユダヤ系資本家)と多数の負け組。どこにも未来が見えない混迷。何が正しいのかわからない…。
考えることが面倒くさいと、多くの民衆は考えること自体をやめてしまいました。強いものにくっついて、弱者と少数者をブッ叩けばいい。威勢のいいのが一番だ。考え悩むなんて阿呆だ。暴力ほど愉しいことはない。何にも「自分」を誇れないから、自分の属する国と民族を讃美しよう。「我々」は絶対に正しい。反省なんか必要ない。悪いのはつねに「ヤツら」だ。みんなで「ヤツら」をブチのめせ…。
こうして多くの連中が、「民族の誇り」を求めて、エルンスト・レームらの鼓舞する「突撃隊」に同調した。SAとナチとは一体とみられがちだが違う。意外なことかも知れないが、この当時ナチス党のヒトラーたちは、あくまで合法的に活動していた。「社会の不公正を正せ」とか「よい教育を」とか主張していた。ヒトラーが悪魔的な貌を現すのは、政権を取った後の話。初期の彼らはまともな改革を叫んでいた。そうして、本当に改革をした。これは忘れてならないことだ。
突撃隊は、このナチスをボランティア的に支援した団体である。彼らは、ナチスに反対する者、非「愛国的」と見なされた者、その他なんでも「うるさい」連中を攻撃した。ユダヤ人を襲撃し、言論に圧力をかけた。彼らは下品で無知だったので、ヒトラーは、彼らと距離を置いていた。いちいち暴力を指図したりしなかったが、もちろん止めもしなかった。突撃隊の勝手な暴走に任せたのである。
ドイツ社会は、だんだんと、突撃隊の暴力によって沈黙せられていった。逆らうことには勇気がいったし、報復が待っていた。たとえば手塚治虫『アドルフに告ぐ』の中で、ユダヤ人の家に投石してガラスを割ったりしてるのは、おおむね突撃隊かそのシンパである。
突撃隊に「邪魔者」を排除させつつ、ヒトラーたち政党ナチスは、法と選挙の枠組みの中で活動した。ついに1933年、ナチス党は政権掌握に成功する。これは突撃隊の「貢献」抜きにしてはありえないものだった。彼らの無知と暴力が、社会の良識を黙らせてしまったのだ。
さて政権を取ったナチス党は、全てを統制下に置こうとする。ヒトラーは「親衛隊/SS」を組織した。これは党に直属するホンモノの軍隊である。機械のように規律で動く。もはや暴走ばかりする愚連隊は、党にとっても無用となった。
ヒトラーは、1934年6月30日、親衛隊SSを使っていきなり突撃隊SAを騙し討った。これを「長いナイフの夜」という。ナチスに夢を託していた突撃隊にとって、これは全く夢にも思わないことであった。隊の指導者レームは、ヒトラー自身によって逮捕され、「我が総統よ!」と叫んで、射殺された。数百人が一斉に殺戮された。正確に何人が殺されたか、もう永遠にわからない。おそらく、数千人は殺害されたものと推測されている。突撃隊の「愛国者」らは、彼ら自身がつくり出した政権によって抹殺されてしまったのだ。走狗の末路、かくの如しである。
現在中国国内や、海外でデモ活動をしている連中の中で、それらの核になるような団体が存在するものと思われる。彼らも、いずれSAのような末路をたどると 思います。私は、このブログの中で「中国分裂の筋書」を10回にわたり連載したが、中国分裂の筋書きはますます真実味を帯びてきたと思っている。考えることが面倒くさいと、多くの民衆は考えること自体をやめてしまいました。強いものにくっついて、弱者と少数者をブッ叩けばいい。威勢のいいのが一番だ。考え悩むなんて阿呆だ。暴力ほど愉しいことはない。何にも「自分」を誇れないから、自分の属する国と民族を讃美しよう。「我々」は絶対に正しい。反省なんか必要ない。悪いのはつねに「ヤツら」だ。みんなで「ヤツら」をブチのめせ…。
こうして多くの連中が、「民族の誇り」を求めて、エルンスト・レームらの鼓舞する「突撃隊」に同調した。SAとナチとは一体とみられがちだが違う。意外なことかも知れないが、この当時ナチス党のヒトラーたちは、あくまで合法的に活動していた。「社会の不公正を正せ」とか「よい教育を」とか主張していた。ヒトラーが悪魔的な貌を現すのは、政権を取った後の話。初期の彼らはまともな改革を叫んでいた。そうして、本当に改革をした。これは忘れてならないことだ。
突撃隊は、このナチスをボランティア的に支援した団体である。彼らは、ナチスに反対する者、非「愛国的」と見なされた者、その他なんでも「うるさい」連中を攻撃した。ユダヤ人を襲撃し、言論に圧力をかけた。彼らは下品で無知だったので、ヒトラーは、彼らと距離を置いていた。いちいち暴力を指図したりしなかったが、もちろん止めもしなかった。突撃隊の勝手な暴走に任せたのである。
ドイツ社会は、だんだんと、突撃隊の暴力によって沈黙せられていった。逆らうことには勇気がいったし、報復が待っていた。たとえば手塚治虫『アドルフに告ぐ』の中で、ユダヤ人の家に投石してガラスを割ったりしてるのは、おおむね突撃隊かそのシンパである。
突撃隊に「邪魔者」を排除させつつ、ヒトラーたち政党ナチスは、法と選挙の枠組みの中で活動した。ついに1933年、ナチス党は政権掌握に成功する。これは突撃隊の「貢献」抜きにしてはありえないものだった。彼らの無知と暴力が、社会の良識を黙らせてしまったのだ。
さて政権を取ったナチス党は、全てを統制下に置こうとする。ヒトラーは「親衛隊/SS」を組織した。これは党に直属するホンモノの軍隊である。機械のように規律で動く。もはや暴走ばかりする愚連隊は、党にとっても無用となった。
ヒトラーは、1934年6月30日、親衛隊SSを使っていきなり突撃隊SAを騙し討った。これを「長いナイフの夜」という。ナチスに夢を託していた突撃隊にとって、これは全く夢にも思わないことであった。隊の指導者レームは、ヒトラー自身によって逮捕され、「我が総統よ!」と叫んで、射殺された。数百人が一斉に殺戮された。正確に何人が殺されたか、もう永遠にわからない。おそらく、数千人は殺害されたものと推測されている。突撃隊の「愛国者」らは、彼ら自身がつくり出した政権によって抹殺されてしまったのだ。走狗の末路、かくの如しである。
『中国分裂の筋書』に関しては、下の反転文字列をクリックしていただければ、当該記事に飛びます。
■中国ゼリー層-明日の中国を牽引する原動力となるか?
■チャイナ・アート・バブルにも冷めた見方のできる中国ゼリー世代?
■中国分裂の筋書き−(その10)パクスマリーナが拓く世界の平和と大繁栄
■中国分裂の筋書き−(その9)日本の対応は?
■中国分裂の筋書き−(その8)迫られる中国の選択
■中国分裂の筋書き−(その7)忘れてはいけない中国の不良債権
■中国分裂の筋書き−(その6)現代中国の混乱ぶりを現す動画の数々
■中国分裂の筋書き−(その5)他の人達はどう思っているのか?
■中国分裂の筋書き−(その4)毛沢東を統合の象徴にすることができない中国中央政府の苦悩
■中国分裂の筋書き−(その3)中国バブルの真実
■中国分裂の筋書−(その2)革命でもなければ現代中国は変わらない
■中国分裂の筋書−(その1)繰り返される歴史
■中国"義歯"から鉛「安全に問題」
■中国産原料を使ったヘパリン製剤で自主回収へ・・・・米国では死者21名
■世界一人当たりのGDP(国内総生産)と、一人当たり資産−これでも中国は経済大国か?
■南京虐殺記念館に対する日本政府の申し入れに関して考えた、中国のお家事情
ADs by yutakarlson
ピザテンフォー4月のキャンペーンは何とあの「あつエコプレートプレゼントです!!」(このキャンペーンは08年4月24日までです)
テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!
ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
⇒⇒YUTAKARLSONの職場整備←←
0 件のコメント:
コメントを投稿