2010年2月19日金曜日

ウィルコム、会社更生法を申請 社長ら取締役全員辞表-原因はやはり、消費者ニーズを追求しなかったことか?

ウィルコム、会社更生法を申請 社長ら取締役全員辞表(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)


ウィルコムは、数年前から他社に先駆けて
進的なスマートフォンをだしていたのだが・・・ 

営再建中のPHS最大手ウィルコムは18日、会社更生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。負債総額は2060億円で、通信会社では過去最大。ウィルコムは企業再生支援機構とソフトバンク、投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)の支援を前提にPHSサービスを継続する。ただ携帯電話会社との顧客争奪戦で劣勢を跳ね返せるか。再建は時間との戦いになる。

ウィルコムの久保田幸雄社長は同日夕、都内で記者会見し、「債権者、顧客、取引先に大変な迷惑と心配をかけたことを心からおわびする」と陳謝した。経営責任を明確にするため、久保田社長を含む取締役全員が同日付で辞表を提出した。

同社には米投資ファンドのカーライル・グループが60%、京セラが30%、KDDIが10%出資している。株主責任を明確にするため、100%減資も実施する。唯一の連結子会社で沖縄県でPHSサービスを提供するウィルコム沖縄は申請の対象外で、従来通り事業を継続する。

原因はやはり、消費者ニーズを追求しなかったことか?
ウイルコムは、一時はかなりフリークもいて、ウィルコムが新しいPHS特に、通信速度の早いPHSのカードなど発表するとネットなどでもかなり話題になっていましたが、最近ではそれも影を潜めていました。

私は、過去2回ほど使ったことがあります。昔は、パソコン通信などやっていましたが、引越しなどでやらなくなってから、久しぶりにパソコンを買い換えたときに、データ通信としてPHSを導入しました。その後、通信速度など速くなって一度買い替えをした後は、結局はその頃は通信料なども今と比較すれば、高く通信料も定額制ではなかったので、やめてしまいました。

その後、病院に長期入院することになりました。整形外科だったので、脚の手術をするための入院だったので、とにかく暇を持て余しました。そこで、また、インターネットをするために、ウィルコムをはじめました。このときは定額制が導入されていました。

病院から退院してからも、そのまま使っていましたが、そうするうちに、インターネツトの環境もととのってきて、私の使っていたウイルコムのデータ通信カードを使って、当時でも、動画を見るに支障が出てくるようになりました。しかし、当時動画を快適に見るには、ウィルコムでは一つ上のランクのカードほ導入しなければならなず、そうなると毎月通信料が1万円もかかるという状況でした。

しばらく、我慢して前のデータカードを使っていましたが、動画をみることができないということには、さすがに嫌になって、CATVに乗り換えました。これだと、¥6,000で、BSも見られて、インターネットもできるので、良かったです。

結局それからは、ウィルコムを使うことはありませんでした。そうして、今でも使うことはないでしよう。ちなみに、携帯電話はiPhoneを使っています。

さて、私が一番先にウィルコム(当時はウィルコムといいませんでしたが、DDIでしたか?)を使うときに、実はウィルコムの営業マンと話しをする機会がありました。今から10年以上も前のことです。そのときに、私は、その当時は日本ではあまり知られていなかったwifiのことを知っていました。そうして、世界の中には、進んでいるところがあって、外国のある島なのですが(島の名前失念しました)、その島全体がwifiが張り巡らされていて、その島でどこにいってもwifiでインターネットができるようになっていました。

そのことが頭にあったので、それで、その営業マンにウィルコムでは他に変わるものはないのかという話をしてみたところ、その話題には話しは触れず、「いずれ512kbsの高速通信もできるようになります」などという話をしていたのを覚えています。

私は、PHSに関して、その当時のままでは、いずれ廃れるだろうと思ったので、その話をしてみたのですが、今はあるようではありますが、その当時は当然全く予定も何もなかったのだと思います。営業マンとしては、自社の製品を紹介するしかないので、仕方なしにそう言ったのでやむを得なかったのだと思います。

今日、ウィルコムの他にも、データ通信カードが出回るようになってきました。また、いまやノートパソコンのすべてに、wifiを受信できる機能が備わりました。日本では、まだまだ普及していないwifiですが、世界ではかなり普及しています。日本だと、使うとすれば、今ところ自宅での無線ランで使うというのが一般だと思います。

しかし、いずれ日本でも、wifiが普及してくるのが当たり前になるのではないかと思います。私と、あの営業マンとが、話をしていたときなどに、wifiを普及させる事業などを手がけていたら良かったのではないかと思います。いまでは、PHSのデータカードも価格的にも、速度的にも差別優位性はなくなってしまいました。

さて、日本ではwifiはどのうよな普及の仕方をするのでしょうか?何とか、日本でも普及させてほしいものです。日本国内でも、だいたいどこでも使えるというなら、あまり料金が高くなければ、十分普及すると思います。とにかく、自宅はもとより、だいたいどこに行っても、wifiが使えるという環境になれば、最高ですね。まあ、それがwimaxなのかもしれませんね。そうですね、ウィルコムは実は、10年以上前に真っ先にwimax類似のものに取り組むべきだったのかもしれません。

それと、PHSがなぜ、他のキャリアでは実施しなくなったのか真摯に考えなければならなかったということもあるでしょう。それは、キャリアの都合ではなく、やはり消費者ニーズの表れだったと見るべきだったと思います。現在、どうしても、PHSでなければならないのは、病院構内くらいだと思います。病院なら、普通のキャリアの電波は強すぎていろいろ影響が出ますが、PHSなら安全です。でも、それもあまり意味はなくなってきたような気がします。wifiの電波も弱いですから。

それと、以前は、先進的なスマートフォンを出してきた、ウイルコムですが、現在ではアップルがiPhoneを出して、最近ではNexus oneも出てきたため、こちらのほうでも、優位性はなくなっていました。

今回のwillcomの倒産劇、やはり、通信業界では10年後のことも考えておかないとうまくはいかないということの査証でしょうか?

【関連記事】
■KDDI、au のラインアップに「Android スマートフォン」と「Windows phone」の追加を発表―スマートフォンも豊富な選択肢から選べるようになってきた!!
■英Sony Ericsson、カードサイズの「Xperia X10 mini」など3機種発表-このスマートフォンは?
■「最も利用されているスマートフォン」1位、2位をiPhone 3G/3GSが独占―私は、今月買ったばかりです!!
■グーグルに試練、新型スマートフォン「ネクサス・ワン」の販売伸び悩む-物販は初めての経験、最初は誰もが戸惑うだろう
■MS、新型タブレット「スレートPC」を発表 年内発売へ-Windows7はこの前触れ立ったのか?!
■Apple、9.7型タブレット「iPad」を発表 - 電子書籍用ショップ「iBookstore」も―あとはWi-Fiのインフラが整ってくれればベストなのだが?






ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。


3 件のコメント:

きむら あけみ さんのコメント...

こんばんは、京都のあけみといいます。

わたしは96年の春から(その時はDDIポケットという会社でしたが・・)PHSを使っていて、今でも便利に活用しています。が、ウィルコムに関しては、1にも2にも「商売が下手だなぁ」という思いが拭えないまま、今回の悲劇に至ってしまいました。

うちは、ネットは部屋では光ファイバー、マクドナルドや新幹線駅なんかではwi-fi、そして朝夜の通勤時には、ウィルコムのスマートフォンという環境です。メールや掲示板、変換サイトを通せばニュースサイトまでも、128Kbpsで十分。なぜなら、高速回線や動画が欲しければマクドに行くか、部屋に帰るまで待てばいいからです。

料金、端末、そしてユーザーサポートやコンテンツサービスに至るまで、仮に金がかけられないとしても、知恵と工夫で携帯電話と棲み分けて、ファンを取り戻すチャンスは何回もあったはず。ネット上のファンサイトを読めば、要望やアイディアは数多く出ていましたしね。

特にスマートフォンW-ZERO3シリーズは、ソフト次第で如何様にも化けれて、速度は遅いものの用途によっては、今でも十分に使えるはずなのに、十分なサポートがされてないし・・(怒)

PHS自体は、低電磁波のほかにも高音質の通話、低消費電力、人口密集した大都市に適する・・など、捨てがたい特徴も多いので、このままなくなってしまうものは惜しいです。新経営陣による復活を期待しています、個人的には。

soramimi さんのコメント...

コメントありがとうございます。やはり通信速度が遅く、Youtube等の動画サイトを再生したいというユーザーのニーズに応えられず、他社がそれに応えた結果ですかね。あと親会社のカーライルが予定していたウィルコムへの増資を撤回してしまったので、広告宣伝やマーケティングに投資できなくなってしまったことでしょうか。

XGPについては、私のサイトのyutakarlsonさんのコメントの後に書かせていただきました。良かったら見てください。

山田 豊 さんのコメント...

きむら あけみ様 コメント有難うございます。商売ベタというのは当たっていますね。マクドのwifiは便利ですね。シンガポールだと、公的機関や、ホテル、病院、レストランは、まずwifiができる環境にあるといって間違いないです。日本もあれくらい、普及してくれるといいですね。そうなると、ますます、willcomの入る隙がなくなってしまいますね。現在利用している方々には、支障がでないようにしていただきたいものです。
これからも、お気軽にお立ち寄りください。!!

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり―【私の論評】[重大警告]自民党エネルギー政策への中国の影響力浸透の疑惑 - 大林氏中国企業ロゴ問題で国家安全保障上の深刻な懸念

「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり まとめ 問題発覚の端緒は、内閣府TFに提出された資料に中国国営電力会社のロゴマークが入っていたこと。 大林氏は、ロゴマークの存在に気付かなかったことを謝罪し、TF委員を辞任。 大野氏は、財団と国...