このブログを開始してから、まだ1月も経ちませんが、多少気になることがあります。それは、未だ全くコメントの書き込みがないことです。それから、私へのメールもありません。
どうしてなのかと考えましたが、一つの原因として考えられるのが、コメント書き込みの方法が分からないとか、メールへの書き込み方法が分からないとか、分かりにくいということもあるかもしれません。
まず、メールを出すには、「自己紹介」の下のほうにある「詳細プロフィール」をクリックしてください。クリックするとプロフィールの詳細が示されます。左上の方に「連絡先」と書かれています。その下に青字でE-mailと書かれてあります。この青字のE-mailをクリックすると、メールを出すことができます。ただし、googleのアカウントを持っていなければ使用できないようです。
次にコメントを書き込むには、 各書き込みの一番下に「投稿者 yutakarlson 時刻: 9:56 0 コメント」という緑の文字がありますが、その「0コメント」をクリックすると、コメント書き込み画面に変わり、過去込みができるようになります。ただし、こでgoogleのアカウント(ユーザー名とパスワード)を入力する必要があります。
いずれにせよ、googleのアカウントを持っていなければ、どちらも書き込みができません。ですから、書き込みがしたいひとでアカウントを持っていない人は是非アカウントを作ってみてください。アカウントはメールを書き込んだり、コメントを書き込む過程でもできるようになっています。是非これを機会にアカウントを取得してください。
アカウントを取得すると、このブログ対するコメントの書き込みはもとより、G-mail(容量2ギガのウェブメール)、グーグルスケッチ、グーグルカレンダー、グーグルノート、グーグルスプレッドシート、グーグルグループなど盛りだくさんのアプリケーションを無料で使用することができます。このような機能はWEB2.0の時代には必須だと考えられます。これを機会に是非アカウントを獲得してください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
支援の見返りに「レアアースを」、トランプ氏がウクライナに求める…「彼らは喜んで供給するだろう」―【私の論評】ウクライナ、資源大国から経済巨人への道を歩めるか
支援の見返りに「レアアースを」、トランプ氏がウクライナに求める…「彼らは喜んで供給するだろう」 まとめ トランプ大統領は、ウクライナに支援の見返りとしてレアアースの供給を求めている。 ウクライナへの武器供与に関して、トランプ政権内で意見の対立があり、供与の一時中断と再開があった。...
-
ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出―【私の論評】 習近平来日に賛成する政治家や官僚、識者、マスコミ関係者等がいれば、それはまさしく「国賊」!日本は三度目の間違いを繰り返すな(゚д゚)!ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 習近平と李克強 習近平 国家主席をはじめとする中国の指導者たちが、同国の少数民族ウイグル族の弾圧に関与していることを示す文書の写しが、このほど新たに公表された。 この文書は、ウイグル族に対する人権侵害を調べているイギリスの独立...
-
自分の時間が…幼児死体遺棄“鬼母”の父は有名監督 (この内容すでにご存じの方は、この項は読み飛ばしてください) 下村早苗容疑者逮捕後(23歳) 下村早苗容疑者逮捕前(23歳) 大阪市西区のマンションで幼児2人の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で大阪府警に逮捕された母親...
0 件のコメント:
コメントを投稿