2007年3月29日木曜日

番外編「歌詞ISM」

番外変です。インターネットで手に入る、商品やサービスを掲載します。



(画像はシステムの事例であり、必ずしも「歌詞ISM」のシステム一般を示すわけではありません。)

「歌詞ISM」とは?
歌詞ISMは、まったく新しい歌詞配信サービスです。
『歌詞ISM PLAYER』はあなたの音楽に歌詞をがっちゃんこして、さらに音楽に歌詞を同期させてシンクロ表示できる、まったく新しい音楽プレイヤーです。ダウンロードは無料です!いますぐ体験!歌詞ISM をクリックしてすぐにダウンロードしちゃおう! カラオケの練習や、自分の好きな曲の歌詞をこころいくまで、何回でも繰り返しリピートできます。しかも、音と歌詞を両方ともです。
『歌詞ISM』は、音楽でむすびつく出会いとコミュニケーションの場を提供します。大好きなこの曲、話題のアノ歌、気になったCMソング.. などなど、想い出や想い入れやうんちくまで!歌詞についておおいに語ろう!
『歌詞ISM』であなたの想いはたくさんの人につたわります♪ここからはじまるコミュニケーションをお楽しみください!

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。 私は歌詞ISMという歌詞の検索サイトを運営しております、㈱シンクパワーの冨田と申します。 以前歌詞ISM PLAYERをご紹介いただきありがとうございました。 その後、やはり日本では、iTunesやWMPのユーザが圧倒的に多いことより、これらのPLAYERで音楽を再生すると同期歌詞が表示できる、プチリリというビューワーを開発しました。 是非お試し下さい。(プチリリのご紹介は http://www.kashi-ism.jp/web/webpage/WEBPAGE012_Init.do#whatpetit からどうぞ) また、このたび歌詞ISMサイトで検索結果の歌詞からYouTubeに連携するサービスを始めました。 こちらは邦楽が中心ですが、お時間ありましたら是非お試しください。 歌詞ISM日記に詳しい使用方法も書かせていただきましたので一度ご参照頂ければありがたく存じます(http://kashiism2008nikki.blog25.fc2.com/ ) どうぞよろしくお願い致します。

EUの老獪な規範支配を読み解く──鰻・鯨・AI・中国政策・移民危機から見える日本の戦略

まとめ EUは“規範による支配”で世界を縛ろうとしており、鰻・鯨からAIまで、自らに都合の良いルールを国際基準として押しつけている。 鰻規制案否決は、日本が科学的根拠とアフリカ諸国との外交努力により、EUの規範攻勢を退けた成功例である。 フランスの戦後外交やEUの対中政策が象徴す...