2008年5月29日木曜日

四川大地震:自衛隊機、中国派遣へ…政府、要請受け―歴史の転換点になるか?

小牧基地07航空祭 C-130H輸送機


中国への派遣が検討さているC130輸送機=愛知県小牧市の小牧基地で

毎日新聞サイトの報道
政府は28日、中国の四川大地震の被災地にテントや毛布などの救援物資を輸送するため、国際緊急援助隊法に基づき、航空自衛隊のC130輸送機を 近く中国に派遣する方針を固めた。中国政府の要請を受けた対応で、救援物資を日本国内から中国被災地の空港まで運ぶことを検討している。自衛隊部隊が中国 に派遣されるのは初めて。海外での自衛隊の援助活動は06年のインドネシア・ジャワ島中部地震以来となる。

町村信孝官房長官は28日の記者会見で、中国政府から27日、北京の日本大使館を通じて救援物資と輸送手段について自衛隊機を含む支援要請があっ たことを明らかにした。要請内容については「自衛隊のテント、毛布等を中国の空港まで運んでもらいたいとの趣旨と理解している」と説明した。

日本政府は、国際協力機構(JICA)がシンガポールの備蓄庫に保有するテントや毛布がミャンマーのサイクロン被害などの影響で品薄のため、自衛 隊が持つ物資の無償供与の検討に着手。防衛省は、国際援助の目的で国有財産を拠出する手続きについて、財務省との調整を進めている。

派遣命令が出れば、48時間以内に空自の調査隊が、5日以内に輸送機が派遣される。防衛省によると、派遣されるのはC130輸送機2~3機の見通し。輸送機部隊のある空自小牧基地(愛知県)から四川省の省都・成都に物資を運ぶことが検討されている。

今回の派遣が実現すれば、首相の外遊などにかかわる政府専用機以外で中国に派遣される戦後初のケースとなる。政府は、このほか民間物資の提供も想定し、自衛隊機と並行して民間チャーター機の派遣も検討している。

四川大地震で日本は救助チーム61人をすでに派遣。その後、医療チーム23人が入り、活動を続けている。【松尾良、坂口裕彦】

◇国際緊急援助隊法

海外で地震や津波など大規模災害が発生した際、被災国政府や国際機関の要請に基づき、日本から政府関係者を派遣するための法律。派遣の形態は、消 防や警察の「救助チーム」、医師や看護師の「医療チーム」、被害対策で特殊な技能を提供する「専門家チーム」、「自衛隊部隊」の4種類に大別される。正式 名称は「国際緊急援助隊の派遣に関する法律」で、87年に施行された。当初、自衛隊は含まれていなかったが、92年に法改正され、自衛隊派遣が可能になっ た。

毎日新聞 2008年5月29日 1時08分(最終更新 5月29日 1時52分)

歴史の転換点となるか・・・・
この出来事。背に腹は変えられない中国中央政府の決断であるだけのようにもみえますが、本当はもっと深い意義があるかもしれません。この意味するところは、中国による日本軍に対する支援要請です。日本国内では、誰もが予想していなかったでしょう。特に左派や、左翼系の人達はありえないと思っていたでしょう。というより、考えたこともなかったと思います。これを逆の立場におきかえると、かなり特異な出来事だと思う。歴史には、後からみてみると転換期にあたるような出来事がある。

ここだ多少唐突だが、89年の東ヨーロッパの1年を振り返ってみよう

1月19日東独・ホーネッカー書記長談「ベルリンの壁は必要である限り50年でも100年でもそのまま」

2月6日ポーランド政府、労組連帯と円卓会議をはじめる。

2月21日チェコスロバキア政府、ハベルを逮捕し有罪刑に。

5月7日ハンガリー、国境沿いの鉄条網の解体をはじめる。

7月6日ゴルバチョフ欧州審議会演説、欧州共通の家構想を提案。

8月17日ヨーロッパ・ピクニック計画の広告。鉄条網撤去を祝うため。

8月19日ピクニックの際に東ドイツ市民、ハンガリー・オーストリア国境越える。オーストリア欧州統一運動とハンガリー民主フォーラムが手引き。

8月24日ハンガリー政府、東ドイツ市民がオーストリア国境越えを承認。

9月4日ライプツィヒ月曜デモ

10月3日東ドイツ政府、チェコスロバキアへのビザなし渡航を禁止。ハンガリー経由でオーストリアへ逃れる人々の加速的増加のため。その後東独・チェコ間の国境管理不能に

11月9日ベルリンの壁崩壊その日ゴルバチョフは10時には床についていた。明くる日、東ドイツ人と電話。「君たちはどうやったんだ?」「人々の意志に従い、それに敵対しないのは当然だろう。」「君は正しい」

11月17日プラハで警察隊が学生デモを弾圧

11月21日学生を中心としたプラハのデモ、20万人規模に。ハベルの演説。争乱の中、アダメック首相がチャーター77に譲歩、一党支配終焉へ。

12月16日ルーマニアで最初の抵抗デモ。非常事態宣言。22日チャウシェスク市民の投石を受けながら、大統領の座を追われる。

その後、ドイツ統一が進む。90年7月に両独の通貨・経済・社会同盟が発足し、9月に両独間「統一条約」が発効、 10月に統一が達成された(3日) 。

これがその後の東欧全体の自由化や、ソビエト連邦の解体にまでつながっていきました。

この出来事の一つひとつをみてみると、一見さほど大きなことに見えないようなものもある。しかし、後からふりかえってみるとこの年は歴史上の転換点にあった。この一連の出来事の後に、ソビエト崩壊が待ち受けているなどとは、ほとんどの人は予想していなかったと思う。ただし、私はドラッカー氏の著書により、ソ連は20世紀中に間違いなく崩壊という予測を知っていたので、ソビエト崩壊もありえると考えていた。そうして、崩壊したときには、思ったより早く崩壊してしまったと思った。

中国は今未曾有の危機にさらされている。それは、一つは地震による被災と第二次災害の恐れだ。もうひとつは、未曾有の経済的危機である。この二つの危機にどのように中国は対処しようとしているのだろうか?私は、これらに対処するためには、おそらく中国はいずれ近いうちに分裂すると思っている。もし、分裂しなかったとしても、民主化されて今の中国とは随分違った国になり、実質上分裂したのと同じようなことになると思う。そうして、法治国家、政治と経済が分離した国家としての新生中国ができあがると思う。

さて、この日本軍の中国への始めての派遣、歴史上の転換点の出来事になるかどうか?これからも、中国内外の情勢・動向をみつめ、何か気がついたことがあれば、レポートしていきたいと思う。

以下にこのブログに掲載した中国関連の記事を提示します。反転文字をクリックすれば、当該記事に飛ぶことができます。私の説明不足から、以上の論考、以下の記事を読んでいないと理解できない部分もあるかもしれません。まだ、読んでいない方は是非ご覧になってください。

■せき止め湖決壊対策、爆破に向け準備―中国4月の気になる副水利相の指摘

■自主的に救援活動をする中国の若者たち-80後世代と一つにくくるのは間違い?!

■不可解な中国の報道二題-やらせ義捐金とノーベル平和賞

■中国携帯電話事情-80後世代分類のツールともなるか?

■中国四川省大地震―核施設、ダムは大丈夫か?

■現代史は語る―大地震から始まった中国崩壊の道筋

■中国「イチゴ族」-中国の未来は彼らのもの

■胡錦濤主席の来日-その真の目的は?

■China Fashion week 開催さる-中国ゼリー層にも押し寄せる情報洪水

■ゼリー世代のミーイズム-体制から身を守る知恵か?

■中国ゼリー層-明日の中国を牽引する原動力となるか?

■チャイナ・アート・バブルにも冷めた見方のできる中国ゼリー世代?

■中国分裂の筋書き-(その10)パクスマリーナが拓く世界の平和と大繁栄

■中国分裂の筋書き-(その9)日本の対応は?

■中国分裂の筋書き-(その8)迫られる中国の選択

■中国分裂の筋書き-(その7)忘れてはいけない中国の不良債権

■中国分裂の筋書き-(その6)現代中国の混乱ぶりを現す動画の数々

■中国分裂の筋書き-(その5)他の人達はどう思っているのか?

■中国分裂の筋書き-(その4)毛沢東を統合の象徴にすることができない中国中央政府の苦悩

■中国分裂の筋書き-(その3)中国バブルの真実

■中国分裂の筋書-(その2)革命でもなければ現代中国は変わらない

■中国分裂の筋書-(その1)繰り返される歴史

■中国"義歯"から鉛「安全に問題」

■中国産原料を使ったヘパリン製剤で自主回収へ・・・・米国では死者21名

■世界一人当たりのGDP(国内総生産)と、一人当たり資産−これでも中国は経済大国か?

■南京虐殺記念館に対する日本政府の申し入れに関して考えた、中国のお家事情


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い


ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←



0 件のコメント:

経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき―【私の論評】エネルギー政策は確実性のある技術を基にし、過去の成功事例を参考にしながら進めるべき

高橋洋一「日本の解き方」 ■ 経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき まとめ 経済産業省はエネルギー基本計画の素案を公表し、再生可能エネルギーを4割から5割、原子力を2割程度に設定している。 20...