2009年6月17日水曜日

鳩山前総務相「後任リスト」発言 麻生首相「手紙の内容を暴露するのはおかしい」―いわゆる経営者感覚が欠如した鳩山氏

鳩山前総務相「後任リスト」発言 麻生首相「手紙の内容を暴露するのはおかしい」(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

記者会見をする麻生総理

鳩山邦夫前総務相が、日本郵政の西川社長の後任候補者のリストを受け取っていたと明かした問題で、麻生首相は「手紙の内容を暴露するのはおかしい」と批判した。

麻生首相は「個人との間に出された手紙やら、文書やらというものが安易に外に出される方がおかしいと、わたしは基本的にそう思います」と述べた。

鳩山前総務相は、15日の辞任会見で、「麻生首相から2009年の3月か4月ごろ、西川社長の後任候補者を記したリストを受け取った」と述べ、麻生首相もいったんは西川社長交替の考えがあったことを示唆した。

麻生首相はさらに、「人事や民間会社に関する内容を全部見せるのが正しいことか」として、鳩山前総務相の発言に不快感を示した。

(FNNニュース06/17 06:27)

いわゆる経営者感覚が欠如した鳩山氏
この問題に関して、麻生総理の言っていることは全く正しいと思います。これが、正しくないとすれば、多くの民間企業は廃業に追い込まれる可能性が大きくなると思います。

FNNや他のマスコミに関しても、もしこの麻生総理の発言を麻生バッシングのために報道するという姿勢であれば、マスゴミと呼ばれてもいたしかたないでしょう。ただし、麻生さんのこの発言そのものをバッシングするというのではなく、「では、そういう発言をする鳩山氏をどうして総務大臣にしたのか」ということで、バッシングするならまだ筋は通ります。しかし、これとて、一般社会人あるいは民間企業で働いている企業人の立場からすれば、鳩山さんの暴露発言など、馬鹿者の掟破りとそしられるのが当たり前だと思います。

私は、以前から鳩山氏の社会性の脆弱さについて、このブログでも批判してきましたが、今回のこの暴露発言に関して、ますます、鳩山氏の社会性のなさに確信を持ちました。彼は、通常の会社の中堅どころの社員程度の社会性すらもなかったということです。

鳩山氏の社会性のなさもそうですが、自民党では日銀総裁人事をめぐっても人事情報が軽く取り扱われるなど、最近政治家の社会性や規範の乱れが顕著になっていると思います。それは、何も自民党に限らず、民主党も同等かそれ以下だと思います。

民間企業であれば、人事情報などはかなり厳格に扱われます、日銀総裁人事では何回も候補者をたてては、流れてしまいました。民間企業なら各方面にかなりコンセンサスをとって、最後の最後で本決まりということで発表します。民間企業とはいっても、特に超巨大企業であれば、必ずしも一枚岩とは限らず様々な立場の人がいますから、人事にはとくに気を配り、本決まりのことしか発表しません。ましてや、人事情報の細かなことまで外部などに公式の場で発表することなどありません。

それに、人事でトップを決めるときには、様々な思惑や、政治力学も働きます。その時々で必ずしも、有能な人がなるわけでてもありません。というより、有能であるかないかは、その時々で変わってきます。会社が危機にあるときには、危機対応型の人物を、会社が発展しているときでどんどん業績を伸ばしたいときには、創造性が豊かなタイプを、会社の体制が変わって、たとえばいくつも会社を合併していろいろな価値観を持つ人が増えてきた場合には、調整型タイプなどとその時々で変わります。

それどころか、もっと姑息な考えで選ばれることさえあります。旧山一證券の最後の社長などは、それまでの経営者がなるべく経営責任を逃れたいとか、最期の記者会見など行いたくないなどと考えたため、自分たちの尻拭い役として擁立したに過ぎないと思っています。堀江氏が辞めた直後のライブドアの代表権のない社長も、結局はそういうことだったのではないかと思います。しかし、そんなことは、企業人として、公表しないのが社会性のある人であり、公表しなのが不文律であると思います。

ましてや、鳩山さんのように軽々しく、いくら辞任するからといっても、人事の内容を暴露するなどということは一般企業社会ではありえません。普通の人なら、役得で知りえた人事情報なども、墓場まで持っていくのが常識です。まともな人なら、鳩山さんはご先祖さまがご先祖様だし、ある程度の年齢はいっているし、そのくらいの常識は持っているはずだと思ってしまうのが社会一般常識だと思います。あのような行動をとった鳩山さんは、もう政界では議員にはなれるかもしれませんが、それ以上の出番はなくなったと思います。以前、このブログに、現在の大学生の社会性は、昔の高校生なみなので、話をするときには相手は高校生だと思って話をする必要があるなどと記載しましたが、こんなことも仕方のないことだと思えてきます。今の大学生を子どもだということはできないかもしれません。

政界では、基本的には社会性がないと勤まらないと思いますが、鳩山さんのような人が総務大臣になってしまったのですから、今の大学生に社会性が乏しいのも無理もありません。

それに、鳩山さんはいわゆるまともな経営者の持っているバランス感覚というものに欠けていると思います。会社を経営していると、たとえば「会社というものは、利益がなければ成り立たない、だから利益を上げられない、あるいは利益を上げることに障害となるような社員には辞めてもらわなければならない」と言い、もう一方では「会社は、人で成り立っている、利益は結局人が生み出すものである。だから、社員は大切にはぐくんでいかねばならない」と言わなければなりません。こういうバランス感覚を鳩山さんは理解できていないと思います。鳩山さんは、発言がいつも硬直的です。

これが、どちらか一方にだけ極端に偏っていれば、民間会社は存続できません。また、民間会社は、会社の外部環境の変化に対して迅速に対応しなければなりません。そうでなければ、特に最近のように変化の激しい時代には、会社は存続できません。いくら、努力していたとしても、今回のように100年に一度の金融危機など起こってしまったら、今までの常識はかなぐりすてて、新しい事態に対応しなければなりません。

だから、民間企業では、朝正しいといわれたことが、もう夕方には間違いといわれることもあるのです。そうです。朝令暮改もありうるのです。人事の問題でもそうです。ある時点で、人事に関して、ある程度の目論見があったとしても、それが本決まりになるまでの間には、全く違ったものになる可能性などいくらでもあるのです。

さらに、経営課題には様々なものがあり、まずは、部署ごとの課題だけでなく、会社全体の立場からみていく必要があります。ある部署にとって、最適なことであっても、ある部署には最悪である場合もあります。短期の課題と長期の課題のバランスもとらなければなりません。短期で見た場合には、正しいことでも、長期の場合には間違いということもあります。逆に短期で見た場合には間違いであっても、長期であれば正しいということもあります。この微妙なバランスをとらなければ、会社は存続しません。

たとえば、トヨタなど昔は、トヨタ紡績といって、紡績機械の会社でしたが、今では、自動車が主流だということは皆さんご存知のだと思います。トヨタ紡績のころは、紡績機作りが命であり、そのことに注力を傾けるのが当たり前であり、自動車をつくるなどとは考えも及ばなかったでしょう。おそらく、将来の自動車作りをすることは、紡績機づくりの立場からすれば、マイナスだったかもしれません。しかし、将来とのバランスを考えて、マイナスのことでも、バランスをとりながら継続してきたことが今日のトヨタに結びついているのだと思います。これは、後からかみると簡単なことのように思われるかもしれませんが、困難なことです。これをスムーズに行えなかったのが、ご存知のカネボウです。経営にはこうしたバランス感覚が欠くことはできません。

特に鳩山氏を筆頭に、今の政治家にはこうしたバランス感覚が失われているのかもしれません。何とか、建て直しをしていただきたいものです。

以上のようなことは、たいていの一般の人々には、なかなか理解できないことです。良く会社では、社員に向かって「経営者感覚を持って」などといいますが、それは、口でいうほと易しいことではありません。これはスタンス(姿勢)の問題だからです。しかし、少しでも、経営者として働いたあるいは、経営者感覚を持って働いた経験がある人には非常にわかりやすいと思います。いわゆる経営者感覚のない人からみれば、先ほどの述べたように、経営者が「利益を生み出すのは社員だから、社員を大切にはぐくんでいく必要がある」と言った直後に「利益を生み出せない社員はいらない」などというと、強烈な裏切りのようにしか感じられないと思います。しかし、まともな経営者は、この二つを同時にバランスをとって言えなければ勤まりません。

一般の人たちは、会社では経営に携わることはまずありません。だから、経営者感覚があまりないのが普通だと思います。そういった人たちが政局をみたりしても、おそらくなかなか正しい判断はできません。イギリスなどでは、ポピュリスト、ポビュリズムなどという言い方があります。それは、「一般大衆の意見を良く聞いて、政治を行う政治、政治家」という意味です。

こんなことをいうと、日本では、ポピュリスト、ポピュリズムは良いことだと勘違いされそうですが、イギリスでは、こうしたことを行う政治家は悪い政治家であるとみなされます。ポピュリスト、ポピュリズムという言葉はそうした傾向のある政治家を馬鹿にする言葉でもあります。ちなみ、イギリスのタイム誌では、小泉さんが総理大臣になったとき、「ポピュリスト」と評していました。マスコミは、もっと勉強して、経営者的観点からも報道ができるように努力していただきたいです。結局は、会社であれば、長く存続して繁栄し続ける会社を築いた人が立派な経営者であり、国もそれと同じことだと思います。

とはいつつ、有権者のほとんどが経営者感覚は理解できていない人が多いと思いますから、選挙のときなどは、投票すべき人は、その人の過去の経歴を見て、たとえ政治家としての経歴がない人でも、その前に実際に何をしたかで決めるべきだと思います。その人の今言うことに、惑わされてはならないと思います。

麻生さんのことは、確かタイム紙では、詳しくはわかりませんが、「民族主義的○○」などという評価していました。少し意味不明でした。だから、海外のメディアのことはあまり気にする必要はないのですが、やはり、政治でも経営者的観点は絶対に必要だと思います。麻生さんの周りには、こうした経営者的感覚のある人が少ないのではないかと思います。民主党にいたっては、経営者感覚などとは程遠い人ばかりが多いのではないかと思います。その中で、唯一、やり方が正しいか、正しくないかは別にして、小沢さんのみが経営者感覚に長けているので、西松建設などで問題を起こしても、頼らざるを得ないというのが実態なのだと思います。

なお、最近鳩山さんのことを続けて書きましたが、結局は今のマスコミのように、一個人の社会性のなさに振り回されているなものではないかと思い、もう辟易としてきしまたので、私自身は、もう鳩山さんのことについてはこのブログでは書かないことにします。

それから、本日はここに書くと長くなるで、書きませんが、経営者感覚からいえば、短期と長期のバランスの中で、現在の政治家の大半が短期のことにばかり注目していることが危惧されます。さらには、マスコミなどの報道の仕方も完全に短期のことにばかり目が向いています。日本という国は、19世紀型の西欧諸国それも、その当時優れていた国の基本理念に基づいて形成されています。それは、何も日本ばかりではありませんが、とにかく、21世紀には相応しくない国の形であることには変わりありません。今日本にとって最も重要なことは、21世紀型の国を目指すことです。このことに関しては、ここに掲載すると長くなってしまうので、また別の機会に述べたいと思います。

【関連記事】

厚労省局長を聴取へ 郵便法違反事件 立件の可否検討-民主党議員の追及はどうなった?

鳩山総務相が辞任 日本郵政社社長人事で-鳩が豆鉄砲喰らって墜落することは最初からわかっていた?

安倍、町村氏らがNHK番組を批判「偏っている」-草なぎ君は「最低の人間」で、NHKはお咎めなしでは、あまりにもバランスを欠いていないか?

【福田退陣】「理念、情熱が感じられない」と石原知事―日本の政界も規範が崩れてきたのでは?

農業関連法人"日本農村情報システム協会"が6億円不正流用したあげく倒産 国は刑事告発も検討 ―副理事長の顔をぶっただいて歯の二三本を折るか、腕一本をへし折れ!?

P.F.ドラッカーの『ネクスト・ソサエティー』―ポスト金融危機を生き抜く知恵

ADs by yutakarlsn

ピザテンフォー昨年の10月4日に生誕20年!!

ピザテンフォー昨年の10月4日をもちまして、創業20周年を迎えることができました。これも皆様のおかげです。

ビザテンフォー今月の企画は、

人気ビザM2品いまだけ1000円です!!

ピザテンフォー、Wii(インターネット接続の場合)の出前チャンネルでも注文できるようになりました、この便利さを一度是非お試しください!!



以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

4 件のコメント:

たばこ屋のオッサン さんのコメント...

お久しぶりです。
コメントありがとうございました。
何点か意見を述べさせて頂きますね。

まず、鳩山氏に社会性を求めてはイカンと思います。というか私は鳩山一族に社会性を感じる事はない。ジイサンの発言からも鳩山一族は、政治というモノを誰かの所有物と考えています。だから「(政権を)預けたものだから返せ」とか戯けた言葉が口から出てきます。
今回の造反は、鳩山氏がその程度の男だったというだけの話ですが、西川社長更迭は絶対に必要だったと思います。
かんぽの宿売却問題の本質は、売買そのものではなく、売買の過程にあります。
民間企業なら許される事でも、政府の持ち株会社としては不適切なんです。
西川氏には、その意識が無かったと思いますよ。

また、麻生総理の脇の甘さは指摘されても仕方が無いです。
私は麻生総理を支持していますが、脇の甘さと優しすぎるところは問題だと思っています。

鳩山氏を擁護する気はサラサラ無いのですが、日本郵政の人事に関しては、西川社長を更迭するべきだったと思います。
かんぽの宿を売り飛ばしてくれた事には感謝しますが、これから民営化を進めていく上で、公平性や透明性に欠ける人物は傷害になるだけです。
政府の持ち株会社時代に、公平・透明性に欠ける組織が、民営化を果たしたら、とてつもなくどす黒い組織になりかねません。
ファーストインプレッションは、組織そのものに大きく影響します。

最後に、ポピュラリズムについてですが、私は大衆迎合型と訳していましたが、間違いだったのかな。
小泉氏は、大衆迎合型というよりも、大衆扇動型の政治家だったと思います。

reiko さんのコメント...

仰る通りです。

こんな皮膚感覚しかもたない人が、
大臣にも上りつめ、この国を司っていたとは・・・

日本人の一人として、恥ずかしい!

麻生首相を断罪する事もある私ですが、
この度の事は、全面的に、麻生首相の言い分が正しい!

これからも、真の保守政治誕生の為に、
自民党であれ、悪い所は悪い。そのスタンスで参りたいと思っておりますから、

意見の違いもあるかもしれませんが、
健全な保守政治の為に、また~ご意見を寄せてください。

ありがとうございました~。

山田 豊 さんのコメント...

たばこ屋のオッサン様 お久しぶりです。コメント有難うございます。鳩山さんに社会性を求めること自体が間違いであるということ、まさにその通りだと思います。ただし、どんなに社会性がないとしても、最低限は身につけてほしかったです。なんといって、一国の大臣なのですから。
かんぽの宿の問題については、私自身もこれから追求すべきと思います。特に誰があのような箱物を建てることを推進したのか、それに、売買に関しては、民間企業ならありえるという話は掲載しましたが、いずれにせよ、これ自体も含めて全体像を明らかにすべきものと思います。
ただし、私自身は、郵政民営化に関しては、方向性では、正しいと思います。ただし、現状では、あまりにも中途半端で、はっきりいって、民営化しているとは言いがたいと思います。
政府が100%独占できないものは、民有化すべきという法則は、無論、日本にもあてはまる原則だと思っています。

山田 豊 さんのコメント...

reiko様コメント有難うございます。いずれにせよ、現在の日本は、19世紀型の国家モデルをもとにつくられていると思います。これらが、様々な矛盾を生んでいるのだと思います。だから、結局は誰が悪いということもないと思います。早急に新たな国家像を打ち立てるべきと思います。

経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき―【私の論評】エネルギー政策は確実性のある技術を基にし、過去の成功事例を参考にしながら進めるべき

高橋洋一「日本の解き方」 ■ 経産省が素案公表「エネルギー基本計画」の読み方 欧米と比較、日本の原子力強化は理にかなっている 国際情勢の変化を反映すべき まとめ 経済産業省はエネルギー基本計画の素案を公表し、再生可能エネルギーを4割から5割、原子力を2割程度に設定している。 20...