第18期中央委員会第3回総会(3中総会) |
中国共産党は先の第18期中央委員会第3回総会(3中総会)で、「全面的な改革深化」を決議した。西側メディアは一斉に、政治改革なしの経済自由化の限界を警告したのだが、ないものねだりだ。実利優先の党官僚は利権拡張の餌により不正マネーを取り込む成長モデルにギアシフトした、とみるべきだ。
早い話、李克強首相の主導で上海に「自由貿易区」が9月に設置されたが、大幅に規制が撤廃された同区の進出企業234社のうち外資は21社に過ぎず、大半は国有企業である。党中央が国家全体の予算と金融を支配し、地方政府と国有企業に資金を配分、党官僚が支配する地方政府や国有企業がそのカネを投資して、開発や生産に関与して収益を上げるというシステムの中での、自由ビジネス特区であり、主要プレーヤーは党官僚なのである。
党官僚は「市場重視の改革」、すなわち経済自由化で利権拡張の機会を得るので、不正資金は今後さらに膨張する。不正資金は、香港経由などで海外にいったん移されたあと、「外資」を装って還流する。大半は投機的で「熱銭」と呼ばれ、規模は半端ではない。
不正蓄財の統計はもちろんないが、およその見当は付けられる。厳しい外国為替管理体制を敷く中国で、海外との間で合法的に出入りできる資金は
(1)貿易収支の黒字または赤字分
(2)中国からの対外投資に伴う利子・配当収入から外国企業の対中投資の利子・配当収入を差し引いた所得収支
(3)外国からの対中直接投資-である。
これら合法資金の増加額合計から外貨準備増加額を差し引けばよい。そう計算すると、非合法資金はリーマン直後に年間2000億ドル(約20兆2900億円)規模で逃避したが、党指令による融資増で値上がりし始めた不動産に熱銭が還流し、不動産や金融のバブルを引き起こした。バブル崩壊不安が生じた11年後半から熱銭は引き揚げ始め、資本逃避が続いたが、今年4~6月期には再び流入に転じた。その結果、不動産相場は反転、値上がりし、バブル崩壊危機をしのいだ。
実体景気のほうはどうか。中国は今年、実質7%台の経済成長を続けているのだが、李首相は数字操作が可能なGDPデータを信用せず、運賃収入を基に集計する鉄道貨物輸送量などを重視している。その前年比増減率を追うと、リーマン後マイナスに落ち込んだあと急回復したが、輸出不振のために12年前半から再びリーマン後と同じように低下した。そして熱銭の還流とともに今年7~9月にようやくプラスに転じた。巨額に膨れ上がった非合法資金を本土に還流させることで、中国経済は一息ついたのだ。
今回の「改革」の狙いは、党幹部利権拡大をインセンティブにして海外に流出した不正利得を国内に再投資させ、経済を持続成長させることなのである。不動産・金融商品に熱銭を引き寄せるよりも、合理的には違いないのだ。(産経新聞特別記者・編集委員 田村秀男)
【私の論評】民主化も、政治と経済の分離も、法治国家化もされてない中国は、分裂の危機にある!人民解放軍瀋陽軍区の動きに着目せよ(゚д゚)!
3中総会といえば、日本では国会のようなものであり、それも年に一回しか開催されません。このほか、中国では全国人民大会が開催されますが、これは5年に1回であり、このときに委員の人選が行われたりします。
日本の国会などと比較すれば、開催される回数も少ないし、開催中の時間も本当に少ないです。一応これで、民主的な手続きをとったかにみえて、その実選挙もなく、何というか中国には本当の意味での政治家は一人も存在せず、官僚国家そのままです。
それにしても、上の記事驚きです。党幹部利権拡大をインセンティブにして海外に流出した不正利得を国内に再投資させ、経済を持続成長させることによる改革とは、全くもって官僚天国の中国ならではのものです。
しかし、このような改革がまかり通る中国に将来はあるのでしょうか?私には、とうていそうは思えません。もう、中国は焼きがまわつたとしか言いようがありません。
私自身は、現代中国の崩壊、分裂は近いのではないかと認識を改めました。このブログでは、中国は、民主化も、政治と経済の分離も、法治国家化も不十分であり、このまま今の状態を続ければ、いわゆる日本や先進諸国の経済・社会を豊にしてきた、経済的中間層は育たず、ますます貧富の差が広まり、どうにもならくなり、過去の中国が繰り返したようにいずれ分裂することになることを掲載してきました。
今回の3中総会では、こうした改革には、全く触れられるここともなく、こんな一端外国に流れた不正マネーを再度中国に投資させるような改革をするということでは完璧にもう、終わっています。中国の分裂はこれにより、さらにはやまりました。
これについては、以下の動画をご覧いただくと良くご理解できると思います。是非ご覧になってたぐさい。
この動画でも、触れられていた産経新聞のベタ記事の内容を以下にそのまま掲載します。
軍改革では具体策なし 「指導体制補強」など抽象表現 中国3中総会
【北京=矢板明夫】3中総会で採択された決定では、国防や軍の改革目標として「共産党の指揮下にあり、戦争に勝てる強い人民の軍隊を建設する」ことが強調された。
ただ、香港紙などが事前に伝えていた軍区の見直しや陸軍司令部の設置などの具体策はなく、「各戦区間の合同作戦指揮システムを構築する」「新しい戦争に対応できる指導体制を補強する」といった抽象的な表現が多かった。
「非戦闘機関、非戦闘員を減らし、効率化を図る」との目標も盛り込まれたが、これは鄧小平時代から約30年来、軍改革のテーマとして繰り返されており、どこまで実現できるか疑問視する声も根強い。
一方で、退役軍人の再就職支援制度の改善にも言及しており、北京の弁護士は「制度に不満を持つ軍人は多く、退役後すぐに陳情者となるケースもある」と指摘。社会の不安定化につながりかねない問題として「政府は無視できなくなった」と分析した。上の動画でも、解説があるように、中国は普通の人々の人知を超えた異形・異質のオンパレードです。普通の感覚で、普通の国とみなしては、見えるものも見えなくなります。
そもそも、軍隊が異常です。そもそも、中国には普通の国の意味で軍隊などありません。人民解放軍は、軍隊ではありません。あくまで、地方の共産党に忠誠を誓う、共産党の私兵にすぎません。それだけでも、異質なのに、人民解放軍は、地方共産党傘下の総合商社のような存在でもあります。その他にも、中国の異形・異質ぶりはかなりのものです。
最近では、韓国である錠剤を飲んでいる人たちが警察につかまりましたが、何とその錠剤からは、残念ながら人間のDNAが大量に発見され、しかも、その出処は中国だとされています。中国の異形・異質ぶりは、まだまだありますが、本日はそれは本題ではないので本日はこのくらいにしておきます。
人民解放軍は、武力を持ちながら、ありとあらゆる事業を営んで、地方の共産党に奉仕しています。そうして、軍隊としては、日本の尖閣問題に利用され、日本の艦艇に対するレーダー照射により挑発してみたり、最近では、防空識別圏を尖閣上空に設定し、日本のみならず米国をも挑発しています。
上の動画では、この中国人民解放軍の七軍区について解説していました。そのため、あまり詳しい解説しはしませんが、以下に大軍区の首長の略歴など掲載します。
大軍区の首長
職名 | 氏名 | 階級 | 任命年月 | 主な経歴 | 生年月 | 籍貫 | |
瀋陽軍区 | 司令員 | 王教成 | 中将 | 12.10 | 南京軍区副司令員、第12集団軍軍長 | 52.? | 安徽来安 |
政治委員 | 褚益民 | 中将 | 10.12 | 南京軍区政治部主任、第47集団軍政治委員 | 53.07 | 江蘇如皋 | |
北京軍区 | 司令員 | 張仕波 | 中将 | 12.10 | 駐香港部隊司令員、第20集団軍軍長 | 52.02 | 浙江諸曁 |
政治委員 | 劉福連 | 上将 | 09.12 | 北京衛戍区政治委員、第27集団軍政治委員 | 53.08 | 安徽来安 | |
蘭州軍区 | 司令員 | 劉粤軍 | 中将 | 12.10 | 蘭州軍区参謀長、第42集団軍軍長 | 54.09 | 山東栄成 |
政治委員 | 李長才 | 上将 | 07.09 | 南京軍区副政治委員、南京軍区政治部主任 | 49.01 | 安徽合肥 | |
済南軍区 | 司令員 | 趙宗岐 | 中将 | 12.11 | 済南軍区参謀長、第13集団軍軍長 | 55.? | 黒龍江賓県 |
政治委員 | 杜恒岩 | 上将 | 10.07 | 済南軍区副政治委員、済南軍区政治部主任 | 51.07 | 山東竜口 | |
南京軍区 | 司令員 | 蔡英挺 | 上将 | 12.10 | 副総参謀長、南京軍区参謀長 | 54.04 | 福建石獅 |
政治委員 | 鄭衛平 | 中将 | 12.10 | 広州軍区政治部主任、第41集団軍政治委員 | 55.? | 山西万栄 | |
広州軍区 | 司令員 | 徐粉林 | 上将 | 09.12 | 広州軍区参謀長、第21集団軍軍長 | 53.07 | 江蘇金壇 |
政治委員 | 魏亮 | 中将 | 12.10 | 総政治部主任助理、武警部隊政治部主任 | 53.02 | 江蘇高淳 | |
成都軍区 | 司令員 | 李作成 | 中将 | 13.07 | 成都軍区副司令員、広州軍区副参謀長 | 53.10 | 湖南安化 |
政治委員 | 朱福熙 | 中将 | 12.10 | 空軍政治部主任、総政治部幹部部部長 | 55.07 | 浙江臨海 |
中国の将来を握るかもしれない瀋陽軍区司令員 王教成中将 |
いよいよになれば、北朝鮮に攻め込むということも想定しているのだと思います。そうして、北朝鮮の核の脅威があれば、他軍区から核攻撃をしてもらうということで、北朝鮮に備えているのだと思います。
上の動画でも、この瀋陽軍区に関して説明していましたが、ここでは、もう少し詳しく説明します。北朝鮮はご存知のように、核兵器を独自で開発しています。中国の瀋陽区と北朝鮮が一緒になって、一つの国となったとしたら、中国はどうなることでしょうか?
瀋陽軍区は、中国最大の軍区であり、装備もかなり良いです。その軍区と、北朝鮮が手を組んで、一つの国のようになったとしたら?瀋陽軍区は核兵器を持ちませんが、北朝鮮といっしょにさえなれば、他の軍区をはるかに凌ぐ中国内の最大・最強の国家が誕生します。
そうして、人民の中には、明らかに北京の中国中央政府による怨嗟のマグマが煮えたぎっています。最近では、中国全土で、毎年平均8万件もの暴動があります。そうして、産経新聞のベタ記事には、退役軍人の不満が高まっていとも掲載されています。また、中国には政府への不満から、新興宗教が有名なところは、法輪功ですが、これもあわせて数百も存在するとされています。この状況は、まさに過去の中国で何回となく繰り返されてきた分裂前夜のようです。
この退役軍人の不満に火をつけ、新興宗教の信者の不満を煽り、さらに瀋陽軍区と北朝鮮と韓国までが結託して、一つの国となったり、なろうとしたりすれば、他の軍区は、どうなることでしょう。私は、他の全部の軍区が統一して、瀋陽・北朝鮮・韓国帝国に対抗するとはとても思えません。
北京などに不満を持つ、いくつかの軍区は、瀋陽軍区につき、中国で大規模な内乱が発生するかもしれません。そのとき、中国は、分裂します。
今年の3中総会では、何ら改革への取り組みがなされず、不正マネーの中国への取り込みをするという異常な改革のみが目立ちました。
このような国に将来があるはずがありません。
私は、そう思います。皆さんはどう思われますか?
【関連記事】
中国政府への武装蜂起宣言の会議開催 人民解放軍の参加者も―【私の論評】中国の発展に不可欠の社会構造改革に、必須の政治改革を拒否する共産党中央政府に未来なし!習近平は、ラストエンペラーになる(゚д゚)!
首相、中韓の土地買収封殺へ法整備決意 「安全保障に関わる重要問題」―【私の論評】この国が総合商社「人民解放軍」を持つ中国や小判鮫韓国にならないうちに、極悪非道外国人による土地買収規制法だけでなく、スパイ防止法も導入せよ\(◎o◎)/!
【石平のChina Watch】中国で続発する「医者殺し」 社会の病巣浮き彫りに―【私の論評】魯迅先生も望んだであろう速やかな社会構造変革を早急に実施しなければ、中国は巨大な悪辣総合商社人民解放軍や愚連隊公安警察、城管などと諸共に崩壊する!!
アジア地域に空母が集結…軍拡競争ヒートアップ=中国報道―【私の論評】まともな空母も建造できない中国には、人民解放軍によって尖閣侵攻は不可能(゚д゚)!
人民日報「ネトウヨ300万人説」の信ぴょう性 「中韓の記事には罵倒ばかり書き込まれる」―【私の論評】日本には、300万人もの中国スパイを自主的に迎え撃つ集団がいると人民日報は報道している(゚д゚)!
【関連図書】
日経BP社 (2013-10-30)
売り上げランキング: 1,360
売り上げランキング: 1,360
中央公論新社 (2013-11-01)
売り上げランキング:
売り上げランキング: