2008年5月23日金曜日

中国携帯電話事情―80後世代分類のツールともなるか?

中国四川5月12日7.8级地震

上は、四川大地震を最初に日本国内に伝えた携帯電話による動画。言葉や、文書よりもずっと現実味があり、多くの人が大変なことが起こったことを認識できたと思います。

中国の手写筆携帯電話
あの中国の大地震では、最初に日本国内で動画として報道されたのは、携帯電話によるものだったと思います。また、「ママはいつまでもあなたを愛している」、中国・四川大地震で、救出された男の赤ちゃんを抱きかかえるように死んでいた母親が、携帯電話に愛するわが子へ 最後のメッセージを残していたことが、中国国内で感動を呼んでいます。それだけ中国でも、携帯電話が普及してきているのだと思います。特に四川省の田舎などでは、電話線による固定電話よりも、携帯電話の方が先に普及しているということもあると思います。今回の地震のときにもしも、携帯電話が普及していなかったら、情報伝達が遅れてただでさえ大地震で大変なことになっているのに、さらにそれに輪をかけて大変な自体を招いていたと思います。

中国人が携帯電話に書き込みをするのに、ペンシルのようなものを使っている光景は何度か目にしたことがあります。日本では、見たことがないので、何をしているのだろうと興味は持ったのですが、その後忘れていました。

ところが、最近あるブログで面白い記事を見つけました。やはり、このペンシルを使う携帯電話のことが掲載されており、これは、いわゆる手書き入力端末で入力するときの「ペン」のことで、中国語では「手写筆」というそうです。あるいは「触控筆」ともいうそうです。そうして、これができる携帯電話は、一般的な若者の月給より高いくらいの価格だそうです。そこで、一般の若者は日本のように、親指文化に馴染んでいるそうです。つまり、テンキーか らピンイン(上記の括弧書きのような音を表すアルファベット)を入力し、漢字変換してショートメッセージ(SMS)を送ったりしているそうです。

では、手写筆付きの端末を使う人はどういう人か? 一言でいえば、若者を含め「お金持ち」だろうとのことです。

中国イチゴ族の分類(ターゲティング)

私は、以前このブログの『中国「イチゴ族」―中国の未来は彼らのもの』で中国のイチゴ族=80後世代(80年代に生まれた若者の世代)に関して、これらをひとくくりにするのではなく、三つの層に分類してみました。それを以下に簡単に記します。

■メインターゲット-ゼリー層(推計人口2000万人以下)
まずは、少なくとも日本の一般世帯収入の数分の一以上の世帯収入がある家の出身である こと。高学歴であること、北京大学などやそれに順ずる大学の大学生、大学院生で、卒業生であること。海外の有名大学院の院生や卒業者を含みます。卒業生の 場合では、官僚になっているか、有名企業などに就職しているか、家業をついでいます。

■サブ・ターゲット-イチゴ層(推計人口5000万人前後)
さ て、この層は、メイン・ターゲットには近いですが、いわゆる有名大学出身ではないですが、大学行っているかその卒業生です。いわゆる、知識層ではありませ ん。長野オリンピックなどで騒いでいた連中はこの層です。経済的には比較的恵まれていて、ゼリー層より少し下のレベルです。知的能力は低いですが、さりと て、韓国に留学するほどの頭の悪さではありません。

■ボリューム・ターゲット-80後世代多数層(推定人口1億3000万人前後)
経済的にも、 知的にも一昔前の中国人とあまり変わりない層です。ただし、インターネットを使ったり、若いことから、通常の中国人からみれば、変わって見えますが。思考 も行動様式も以前の中国人とほとんど変わりませ。彼らが変わって見えるとすれば、彼らの特性ではなく世の中の変化です。

中国は携帯電話がかなり、普及しつつあり2006年の集計結果によると、3人に1台の割合で普及しているそうです。

おそらく、若者ならば、ほとんどの人が携帯電話を持っているのだと思います。さて、この分類をしやすくするために「手写筆携帯」がひとつのメルクマール(目印)として使えるかもしれません。

手写筆携帯をメルクマールとする?
そうです、メインターゲットのゼリー層は、ほとんどの人が携帯電話を持っていて、しかもほとんどの人がこの「手写筆携帯」を持っていると思います。サブターゲットのイチゴ層は、ほぼすべての人が携帯電話を持っているが、「手写筆携帯」を持っている人は少ない。次に、ボリュームターゲットの80後世代多数層は、携帯電話を持っているはいるがすべての人が持っているとは限らない、「手写筆携帯」など持っている人はいない。持とうとも思っていない。このような分類です。

3月に北京で開かれた「80後」芸術祭の出展作品

これって、なかなかいい方法だと思います。中国でフィールドワークするときに、ただ若者層というのではなく、「携帯電話」を見せてもらい、さらに少し話しをすれば、どの層に属するのか大体目星がつきます。これが、日本なら携帯電話などでは目星はつけられません。とても、便利だと思います。

先の分類では、何か他にわかりやすいメルクマールはないかと考えていましたが、この分類は本当に便利でわかりやすいと思います。

中国では、四川大地震で今は当然地震に目がいきがちです、被災なさった方々は本当にお気の毒だと思います。これから復旧作業が早く進展することを期待します。そうして、中国は広い国ですから、大連、北京、上海など被災しなかった都市も数多くあります。日本ではほとんど報道されていませんが、これらの都市からいわゆる80後世代の多くの若者が被災地に救援活動にボランティアとして向かったそうです。現代中国は大きな問題を抱えていますが、いずれにせよ、中国の未来はこの80後世代に掛かっていると思います。彼らが中核になる時代にこそ、民主中国ができあがることを期待します。

このブログでは、これからも「中国80後世代」に関して、追いかけ行きます。さらには、何かのビジネスを具体的に例にとって、新規事業のコンセプトなど形成できたらと思っています。これからも、よろしくお願いします。

以下にこのブログに掲載した中国関連の記事を提示します。反転文字をクリックすれば、当該記事に飛ぶことができます。私の説明不足から、以上の論考、以下の記事を読んでいないと理解できない部分もあるかもしれません。まだ、読んでいない方は是非ご覧になってください。

■中国四川省大地震―各施設、ダムは大丈夫か?

■現代史は語る―大地震から始まった中国崩壊の道筋

■中国「イチゴ族」-中国の未来は彼らのもの

■胡錦濤主席の来日-その真の目的は?

■China Fashion week 開催さる-中国ゼリー層にも押し寄せる情報洪水

■ゼリー世代のミーイズム-体制から身を守る知恵か?

■中国ゼリー層-明日の中国を牽引する原動力となるか?

■チャイナ・アート・バブルにも冷めた見方のできる中国ゼリー世代?

■中国分裂の筋書き-(その10)パクスマリーナが拓く世界の平和と大繁栄

■中国分裂の筋書き-(その9)日本の対応は?

■中国分裂の筋書き-(その8)迫られる中国の選択

■中国分裂の筋書き-(その7)忘れてはいけない中国の不良債権

■中国分裂の筋書き-(その6)現代中国の混乱ぶりを現す動画の数々

■中国分裂の筋書き-(その5)他の人達はどう思っているのか?

■中国分裂の筋書き-(その4)毛沢東を統合の象徴にすることができない中国中央政府の苦悩

■中国分裂の筋書き-(その3)中国バブルの真実

■中国分裂の筋書-(その2)革命でもなければ現代中国は変わらない

■中国分裂の筋書-(その1)繰り返される歴史

■中国"義歯"から鉛「安全に問題」

■中国産原料を使ったヘパリン製剤で自主回収へ・・・・米国では死者21名

■世界一人当たりのGDP(国内総生産)と、一人当たり資産−これでも中国は経済大国か?

■南京虐殺記念館に対する日本政府の申し入れに関して考えた、中国のお家事情


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い


ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

2008年5月22日木曜日

結局カンガルーを殺すオーストラリア―成熟した大人の思考が必要か?

結局カンガルーを殺すオーストラリア


カンガルーの一斉駆除ついに始まる
オーストラリア・キャンベラで、カンガルーの一斉駆除がついに始まった。政府の強行策に対して、反対派が集結し、現場は騒然となっている。

反対派や報道陣が取り囲む中、オーストラリア政府がカンガルー400頭の駆除を強行した。
今回の駆除の理由は、軍用地内で過剰繁殖し、生態系に悪影響を及ぼすというのがその理由で、これまでに50頭ほどが駆除されたという。

21日、現場では、抗議のため無断で敷地内に入った8人が身柄を拘束された。オーストラリアでは、カンガルーは昔から食肉として食べられ、革製品としても利用されてきた。

しかし、時には住宅地に出没し、警察官が出勤しての大捕物になることもあった。また、作物を食い荒らす被害もあるため、毎年360万頭ほどのカンガルーが駆除されるという。

一方で、反捕鯨運動も盛んな実態も明らかとなった。ロック歌手時代から環境保護活動を行い、現在は環境相を務めるピーター・ギャレット氏は「駆除はひどい方法かもしれないが、現状では適切な処置だと思う」と述べた。

今回の駆除は、ポール・マッカートニー氏らの反対を機に起きた世論の高まりや、反捕鯨を訴える外交姿勢との矛盾を突かれるとして、3月末に一度は駆除を撤回した。他地域への移動が検討されたものの、場所の選定に時間がかかるうえ、日本円でおよそ3億5,000万円かかるコストが問題で、再び駆除の方針を打ち出した。

駆除反対派は「わたしが見たのは虐殺よ。政府の役人たちは、ここに来て、何が行われているのか見るべき」と話した。一方、駆除賛成派は「オーストラリアには、カンガルーがあふれている。いずれどうにかしなくてはいけないからね」と話した。
(以上FNN05/21 19:34)

カンガルー駆除は当然のこと
私は、カンガルーの駆除に関しては、現状では賛成でも反対でもありません。しかし、もしオーストラリアの生態系を調べていて、明らかに生態系に悪い影響を与えているなら積極的に賛成するでしょう。そうして、「カンガルー駆除=悪」という反射神経的な考えはもうとうありません。カンガルーを食用とすることにも、敢えて反対もしません。カンガルーの駆除や、カンガルーを食肉用にするなどということは、場合によっては、悪であり、また違う場合によっては善にもなりうるという考え方をします。これが、一般的な成熟した大人の考え方だと思います。ただし、このような考え方を必ずしもできない人たちがいます。

たとえば、まともな会社の経営などにおいても、経営者は、従業員に関して「会社は人で成り立っている、人材は大事だから大切に育てていく必要がある」と一方でいいながら、他方では「会社にとって役に立たない人材は、辞めてもらうか、見合った給料で甘んじてもらわなければならない」と考えなければなりません。両方のバランスをとって日々運営をしていく必要があります。このバランス感覚を欠く人は、まともな会社の経営者にはなれません。どちらか、一方かだけであれば、いずれ会社という組織そのものが滅びてしまいます。このバランス感覚が重要です。


オーストラリアの一般の人(全部ではないでしょうがかなり多くの人)はこうした成熟した大人のバランスを欠いた思考法で、「捕鯨=悪」という反射神経的な考え方をしているのではないと思います。どんな場合においても、「捕鯨=悪」としているのではないでしょうか。このような、考え方をしてい
ると、やはりどこかで矛盾が出てくるのだと思います。

だからこそ、このように日本でもテレビで報道されたり、世界各地から反対の声が上がったりするのだと思います。もしそうでなければ、これほどの騒動にはならないと思います。

カンガルー駆除反対派の人々も「カンガルー駆除=悪」という反射神経的な考えを持っているので、いっそう問題が複雑化しているのだと思います。あの、ポール・マッカートニー、かなりの年のはずなのに、容貌がいわゆる「とっちゃん坊や」みたいですね。彼も反射神経的ものの考え方しかできないのだと思います。その幼児性が容貌にも出てきているのだと思います。

ポール・マッカートニー

ピーター・ギャレット

環境相のピーター・ギャレット氏は、鯨には「捕鯨=悪」、カンガルーに関しては、成熟した大人の考えでという矛盾した思考 形態の持ち主なのだと思います。この人に関しては、もともと売れないロックバンドのボーカルということで、現労働党は極度に人材不足だそうですから、たい した能力もないのに政治力学でたまたま環境相になっただけの人で、今期限りで政界とは関係なくなる人だと思います。それにしても、容貌も妙に縦長でバラン スには欠けています。やはり、思考形態なと容貌に現れるのでしようか?

環境問題、イデオロギー問題との共通性

私は、前回のブログ「日本の森林問題の特殊性―環境問題は教条主義的には対処できない」の中で、日本の森林問題の特殊性から「環境問題はその場、その時で異なるということがお分かりになったと思います」と書いたが、捕鯨やカンガルーの問題に関しても同じことがいえると思います。

私達、人類は最近壮大なスケールでの実験を行い、大失敗をしています。それは、「マルクス・レーニン主義」です。この主義は、本来はドイツの一地方の一時期にあてはまる原理を普遍的なものとしたものです。この主義は、共産主義とし世界各地で取り入れられ、結果は皆さんご存知のように大失敗しました。このように、教条主義は一時鉄壁のようにみえてもいずれ破綻します。

国籍、人種、宗教を乗り越えて、こうした教条主義の呪縛から解き放たれて、もっとまともな成熟した大人の考え方になれば、世の中も少しは変わってくるかもしれません。

下に私がいままでに掲載した環境問題に関する記事を掲載します。反転文字をクリックしていただければ、当該記事に飛ぶことができます。まだご覧になっていない方は是非ご覧になってください。

■日本の森林の特殊性―環境問題は教条主義的には対応できない

■フードマイレージやバーチャルウォーターだけが環境負荷指標か?-バーチャルCO2はどうなのか?

■昨年のEUの二酸化炭素取引の失敗―削減どころか増加?!

■カップヌードルが紙容器に―ピザテンフォーでは紙すらなくす?

■ピザテンフォー4月のお知らせ―業界初!!宅配皿 あつエコプレートで 熱さ+美味しさ

■IT機器「電源対策だけでCO2は大幅減」

■あつエコ宅配 ―ピザ・テンフォーが世に問う環境対策とは?

■割り箸は日本の文化-割り箸を使ってエコをしょう

■セブンイレブン:弁当の包装簡易化でコスト削減-コスト削減につながらないものは環境問題に寄与しない?

■ピザボックスをなくすとどのくらいCO2が削減できるの?

■ピザテンフォーの陶器のお皿による配達

■地球寒冷化の危機?-環境問題の落とし穴

■環境危機時計

■今日は何があったかご存知ですか(9月18日)

■グーグル環境問題に総額1千億ドルを拠出-エコな交通を目指す企業対象?

■エコ・環境問題の虚実-虚実皮膜の間???

■私が環境問題に興味を持ったきっかけ-マスコミの危険を教えてくれた恩師

■環境映画:Koyanisquatsi(コヤニスカッツィ):Life Out Of Balance

■エコ意識の高揚?-トリンプ レジ袋ブラとは何か?

■北海道新聞に掲載された紙のピザボックス廃止の内容

■ピザ・テンフォーも実践する函館地区先行の「MOTTAINAI」-ルー大柴が歌うこの意味は?

■ピザテンフォーからピザボックスが消える日??


以下に、当ブログで掲載した、反捕鯨関連の記事を紹介します。反転文字をクリックすると当該記事に飛びます。

■調査捕鯨にまた薬入り瓶―抗議船妨害、警告弾で応酬

■鯨の肉は牛肉より環境に優しい―ロイターニュースから確信したパクスマリーナの正当性

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(5)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(4)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(3)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(2)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(1)

■IWC総会反捕鯨国の偽善―昨年のニューズ・ウィークの記事(昨年6月13日号)

■アーサー C. クラークの海底牧場―21世紀は鯨の時代?

■反捕鯨の背景―世界への指針

ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い


ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←



2008年5月21日水曜日

日本の森林問題の特殊性-環境問題は教条主義的には対処できない

昨日のWBSで木造住宅に関して面白いトピックスがあったのでそのまま下に掲載します。

住宅に国産木材を用いる[08/5/20放送WBS]

目に見えない箇所も国産100%にこだわっています。

価格は一坪あたり72万円から。高級ブランドとして売り出しています。外国産の木材価格が高騰していることや、風通しや肌触りに優れていることなどから、コストや環境面でも国産木材の有用性が見直されています。

「一棟でも多く国産材住宅を建てることで、国の森林を守ることに。国民全体で環境意識を高めていくことが大事」(中嶋一郎 商品開発部長/住友林業)

注目を集め始めた国産の木材ですが、自給率はおよそ20%と言われています。いかにこの自給率を上げるのか、新たな試みが始まろうとしています。

「”食べ物”と”住宅”は国産比率を高めないといけない」(青木宏之 会長/全国中小建築工事業団体連合会)

住宅問題を食糧問題になぞらえながら始まったこの会見。一同に介したのは、中小の工務店のトップ達です。国産材を使った新たな住宅造りを訴えかけました。その内容は、福田総理が提唱している”200年住宅”の木材を100%国産で賄おうという計画。コスト面など、将来、外国産に比べて国産の方が割安になる可能性に言及しています。

200年住宅の骨格

「構造的にしっかりした家造りをすればコストはかからない」(青木宏之 会長/全国中小建築工事業団体連合会)

木材流通の業界団体も研究会を立ち上げ、国産材を広めようと力を注ぎます。

「日本の木材の自給率は20%だが、実際はもっとストックがあるので、それを活用すれば日本の森林にも良い」(落合祐二/日本木青連 国産材住宅振興研究会)

日本の森林の実体
さて、この最後に書かれている「それを活用すれば日本の森林にも良い」という意味は皆さんお分かりでしょうか? 日本の森林は、環境の問題を考えるにしても、その場、その時でいろいろ変わっることを知るための格好の素材だと思います。

それを活用するとは、当然伐採することを意味します。しかし、世界の常識でいうと、「伐採=悪」です。最近では、よくアマゾンの森林が伐採されて畑に転用されたなどというニュースが流れてきます。日本国内では、いまだに植樹祭などが行われてまいます。また、また、森林はco2を吸いこみ、o2を吐き出すため環境に良いなどとされています。

日本の森林

しかし、日本の場合は少し事情が違います。まず、日本においては大抵の場合伐採は悪ではなく、善です。伐採したほうが、環境問題に寄与することになります。実は日本の森林の多くが、遠くから見ると青々としているのですが、実際に中に踏み入ってみると、森林が生い茂り、枝が広がり天井を覆ってしまい、中は薄暗く林床には、叢(くさむら)も何もなく、叢がないために、小動物も住まず、林床には何もなくまるで砂漠のようになっています。間伐や伐採が全くなされていない、下の写真の左側のよな森では、森林から恵まれるマツタケのようなキノコ類や、その他山菜なども全く育ちません。こういうところでは、伐採して林床に光を当ててやる必要があります。無論伐採するにしても、間伐をすることは無論、資源として伐採するにも計画的に実施する必要があります。しかし、最近日本の木材の高騰のため、海外産が使われ日本の森林はほとんど伐採されなくなりました。これが、日本の森林の状況を悪化させてました。

間伐前後の林内の比較
写真
間伐前の林内林内に陽光が入らないと下層植生が衰退し、土砂が流出してしまいます。
写真
間伐後の林内間伐によって林内に十分な陽光が入ると、下層植生が繁茂し、土砂の流出が抑制されます。

木材200年住宅で住居を森に
上記の説明で、適度な伐採や間伐などは実施しなければ、かえって森林の環境は悪化することがお分かりになったと思います。だからこそ、日本の森の木材を使うことにより、森林の環境が良くなるので、木材の住宅は環境に良いということになります。
しかし、それだけではありません。実は、森林はco2を吸いこみ、o2を吐き出すため環境に良いというのは、すべての森林にあてはまることではありません。成長期の森林は、体を成長させるために、多くの炭素(C)を必要とします。どんどんco2を吸い込み、炭素を同化して、酸素を吐き出します。ところが、ほとんど成長が済んでしまった森林においては、体を成長させる必要もなく、体を維持させていくためだの炭素(C)がありさえすれば、良いのであまりco2は吸い込まないどころか、酸素を吸い込み炭素を排出するようになります。古い森林では、co2を吸いこみ、O2を吐き出すという図式はなりたちません。

だからこそ、こうした古い森林は適度に伐採していく必要があります。さらに、伐採された木材のことを考えてみてください。木材は炭素できています。木材のほとんどは、成長しきった木からつくられています。もしこの木が木材にならないとしたら、いつの日か朽ち果てるまでco2を排出し続けます。木材になればそのようなことはありません。木材の200年住宅を数多く作ったとすれば、その住宅はco2を出すことはなく、成長しきる前の森林を多くつくったのと同じ効果があるわけです。まさに、木材200年住宅で住居を森林にしているのと同じ効果があるのです。

新たな産業としての期待
日本では、終戦直後には禿山も多く、そのため植林が熱心に行われ続けてきました。最近その成果として、日本は世界でも稀にみる森林大国となりました。しかも、外国産木材が値上がり基調にあるため、国内木材は見直されつつあります。しかも、最近では環境問題の立場から、原始林などを大量に伐採することは国際的に非難を浴びるようになってきました。

日本の森林は、しばらく安い外国産の木材におされて、省みられることがなく長い間放置されてきましたが、いまこそ日の目を見る時期がやってきたのだと思います。木材200年住宅によって、住環境も環境問題も解決できます。むろんシックハウス症候群など一掃されると思います。日本の森林、新たな産業として活躍することが期待されています。この政策素晴らしいと思います。

環境問題はその場、その時で異なる
さて、ここまで読んでいただき誠に有難うございます。最後の結論となりますが、やはり、日本の森林の問題の特殊性から、環境問題はその場、その時で異なるということがお分かりになったと思います。もし、このまま日本で、植林ばかり行って、伐採を全くしなかったとしたら、日本の森林は崩壊してしまいます。適度な間伐や、計画的な伐採を行っていく必要があります。これが、中国のような場合は全く別次元の問題があります。森林を伐採しすぎたために、各地で砂漠化の被害が相次いでいます。もう一度、植林を徹底的に行い、これらの被害を防止したり予防する必要があります。

まさに、環境問題に教条主義のような、これだけが絶対に正しいとか、これは、絶対に間違いなどということはなく、その場、その時で対処の仕方は違ってこなければならないということです。

下に私がいままでに掲載した環境問題に関する記事を掲載します。反転文字をクリックしていただければ、当該記事に飛ぶことができます。まだご覧になっていない方は是非ご覧になってください。

■フードマイレージやバーチャルウォーターだけが環境負荷指標か?-バーチャルCO2はどうなのか?

■昨年のEUの二酸化炭素取引の失敗―削減どころか増加?!

■カップヌードルが紙容器に―ピザテンフォーでは紙すらなくす?

■ピザテンフォー4月のお知らせ―業界初!!宅配皿 あつエコプレートで 熱さ+美味しさ

■IT機器「電源対策だけでCO2は大幅減」

■あつエコ宅配 ―ピザ・テンフォーが世に問う環境対策とは?

■割り箸は日本の文化-割り箸を使ってエコをしょう

■セブンイレブン:弁当の包装簡易化でコスト削減-コスト削減につながらないものは環境問題に寄与しない?

■ピザボックスをなくすとどのくらいCO2が削減できるの?

■ピザテンフォーの陶器のお皿による配達

■地球寒冷化の危機?-環境問題の落とし穴

■環境危機時計

■今日は何があったかご存知ですか(9月18日)

■グーグル環境問題に総額1千億ドルを拠出-エコな交通を目指す企業対象?

■エコ・環境問題の虚実-虚実皮膜の間???

■私が環境問題に興味を持ったきっかけ-マスコミの危険を教えてくれた恩師

■環境映画:Koyanisquatsi(コヤニスカッツィ):Life Out Of Balance

■エコ意識の高揚?-トリンプ レジ袋ブラとは何か?

■北海道新聞に掲載された紙のピザボックス廃止の内容

■ピザ・テンフォーも実践する函館地区先行の「MOTTAINAI」-ルー大柴が歌うこの意味は?

■ピザテンフォーからピザボックスが消える日??


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い


ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←



2008年5月20日火曜日

格安パソコンを買おう-特にデルがおすすめ

なぜ初心者だけでなくパソコンを選ぶ全ての人にデルコンピューターがおすすめなのか?

DELLのパソコンは。価格が安くてそこそこ安定しています。付属ソフトが少ないのですが、ネットサーフィン用であれば問題無いでしょう。

ただし、DELLのパソコンは全体にメインメモリーが少なめです。増設したものを購入するか、購入後、サードパーティのメモリーを増設することをお勧めします。

・DELL
・レノボ(旧Thinkpad:IBM)
・ソーテック
・エーサー(ドスパラ)
・ヤマダ電機(メーカー忘れました8万円くらいのがある)
・価格.com で探す

上記の安価品、型落品で 探せば8万円程度で見付かります。

ある程度パソコンの知識があるなら7万円くらいの直販ノートかショップブランド(DELLとかツクモ・ドスパラなど)、知識が無いなら10万円くらいの大手メーカー品(NEC、富士通など)、
詳しいなら3万円くらいの中古ノートでいいんじゃないでしょうか。
これくらいのカテゴリに分ければ、価格が同程度ならどれを買っても性能も同程度です。今や、パソコンは10万を切るのが当たり前になってきました。デスクトップ型なら、ディスプレイ、キーボード抜きなら3万くらいでも買えるようになってきています。

上記の記事は「教えて!goo」より一部抜粋しております。

ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い


ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

2008年5月19日月曜日

Invitation For Jazz - Taylor Eigsti

Fractal Slide Show Featuring Taylor Eigsti


テイラー・アイグスティー。懐かしい名前です。2001年にDIWから『 Tay’s Groove 』や『 Taylor’s Dream 』が発売された当時は,DUあたりではかなりプッシュしていた新人だったと記憶しています。寺島氏も絶賛していて,後に彼の著書『新しいJAZZを聴け 』でも紹介していましたし,彼の最新作『JAZZピアノ・トリオ名盤500』でも『 Tay’s Groove 』が選定されていました。私も当時『 Tayler's Groove 』を愛聴したものです。


デビュー当時は確か14歳か15歳であったと思いますが,現在は23歳になり,ジャケット写真などからも分かるようにブラッド・ビット似のかなりのナイスガイに成長したようです。元々非常に巧い人でしたが,ピアニストとしての腕も更に磨きがかかり,緩急自在にオリジナルからスタンダード,クラシックの名曲のジャズ・アレンジ物まで,難なくこなす素晴らしいピアニストに成長しました。本当天才ってどの世界でもすごいですね。どのアルバムを聴いても本当に彼の天才ぶりが、わかります。将来が楽しみなJazz界の逸材です。彼の最新作を聴いてみましたが、円熟味もあり年齢を感じさせません、その中にも若さでしょうか、創造性が発揮されています。皆さんも是非聴いてみて下さい!!

このブログで取り上げた過去のInvitation。反転文字列をクリックすれば、当該記事に飛びます。

■Frank Sinatra-フランク・シナトラ
■TAIHEI ASAKAWA-淺川 太平
■NARUAKI KIKUCHI-菊地 成孔
■TOROPICAL JAZZ BIG BAND-熱帯ジャズ楽団
■Quincy Jones-クインシー・ジョーンズ
■DAVID SANBORN-デビッド・サンボーン
■JOHN PIZZARELLI-ジョン・ピザレリ
■BERARDI JAZZ CONNECTION-ベラルディ・ジャズ・コネクション
■HARVIE HANCOCK -ハービー・ハンコック
■TOKYO ZAWINUL BACH-東京ザビヌルバッハ
■SADAO WATANABE-渡辺 貞夫
■TOM SCOTT-トム・スコット
■LOIS ARMSTRONG-ルイ・アームストロング
■JOHN COLTRAIN-ジョン・コルトレーン
■THE JAZZ INVADERS-ザ・ジャズ・インベーダーズ
■KEITH JARRET-キース・ジャレット
■ELECTRO DELUXE-エレクトロ・デラックス
■TRIBAL TECH-トライバル・テック
■MARK MURPY-マーク・マーフィー
■NORMAN BROWN-ノーマン・ブラウン
■TONY MONACO-トニー・モナコ
■DAVE KOZ-デエィブ・コズ
■ROOM ELEVEN-ルーム・イレブン

ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画

2008年5月18日日曜日

中国四川省大地震―核施設、ダムは大丈夫か?

震源地近くにある核施設プラント821の位置

大きな地図で見る

震源地近くにある各施設プラント821の航空写真

大きな地図で見る

私は、前から今回の大地震による核施設の倒壊などによる放射能漏れを危惧しており、第二のチェルノブイリが起こらないにと願うばかりです。

2008/05/17-09:20 スパイ衛星で核施設監視=中国地震の影響警戒-米紙 【ワシントン16日時事】16日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、中国四川省で起きた大地震で、米国がスパイ衛星を使って、地震による影響で同省の核兵 器製造施設から放射能が漏れている兆候がないかどうか監視していると報じた。米政府当局者の話として、現時点では懸念される兆候はないとしている。
同紙などによると、震源地の北東約270キロには、プルトニウム製造用の原子炉を持つ「プラント821」と名付けられた核兵器製造施設がある。上の写真は、その航空写真である。位置関係は、上の航空写真を操作して写真を縮小したり、移動したりみて確認していただきたいと思います。

軍事用プルトニウム生産炉「プラント821」は1974年稼動開始したといいます。建造から既に30年以上経過している、そしてなによりも・・・中国が混乱の極みにある文化大革命後半期に建造された施設です(文化大革命:1966年~1976年)。この時期には、既に中ソ国交は険悪化していて技術指導は無かったはずだと思います(中ソ国境での軍事衝突:1969年3月~8月)。

さらに、以下のサイトでは、同じような核施設で働いていた女性の証言があり、核漏れ危機と、核廃棄物疑惑などが生々しく語られています。

大紀元時報-中国四川省:大地震で発覚した核漏れ危機と核廃棄物疑惑(5/17)

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d86315.html

本当に心配です。本日づけの日経新聞には、湖、ダム決壊の恐れという記事も掲載されています。
このプラント821は、川のそばに立地していて、上流にはかなり大きなダムと河川があることが、航空写真からもわかります。このダムが決壊すると、どういうことになるのでしょう。まさか、プラント821が水没などということにならなければ、良いのですが・・・・。

中国中央政府は、これらの情報を開示し、安全性が確保されているのかどうかをはっきりさせるべきだと思います。さらに、安全性が確保されていないなら、素直に外国からの技術者も受け入れて確保する方向に努力すべきです。この施設当時のソビエトが関わったようですが、ロシアからの技術者派遣も視野にいれるべきと思います。

以下にこのブログに掲載した中国関連の記事を提示します。反転文字をクリックすれば、当該記事に飛ぶことができます。私の説明不足から、以上の論考、以下の記事を読んでいないと理解できない部分もあるかもしれません。まだ、読んでいない方は是非ご覧になってください。

■現代史は語る―大地震から始まった中国崩壊の道筋

■中国「イチゴ族」-中国の未来は彼らのもの

■胡錦濤主席の来日-その真の目的は?

■China Fashion week 開催さる-中国ゼリー層にも押し寄せる情報洪水

■ゼリー世代のミーイズム-体制から身を守る知恵か?

■中国ゼリー層-明日の中国を牽引する原動力となるか?

■チャイナ・アート・バブルにも冷めた見方のできる中国ゼリー世代?

■中国分裂の筋書き-(その10)パクスマリーナが拓く世界の平和と大繁栄

■中国分裂の筋書き-(その9)日本の対応は?

■中国分裂の筋書き-(その8)迫られる中国の選択

■中国分裂の筋書き-(その7)忘れてはいけない中国の不良債権

■中国分裂の筋書き-(その6)現代中国の混乱ぶりを現す動画の数々

■中国分裂の筋書き-(その5)他の人達はどう思っているのか?

■中国分裂の筋書き-(その4)毛沢東を統合の象徴にすることができない中国中央政府の苦悩

■中国分裂の筋書き-(その3)中国バブルの真実

■中国分裂の筋書-(その2)革命でもなければ現代中国は変わらない

■中国分裂の筋書-(その1)繰り返される歴史

■中国"義歯"から鉛「安全に問題」

■中国産原料を使ったヘパリン製剤で自主回収へ・・・・米国では死者21名

■世界一人当たりのGDP(国内総生産)と、一人当たり資産−これでも中国は経済大国か?

■南京虐殺記念館に対する日本政府の申し入れに関して考えた、中国のお家事情


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARL

2008年5月17日土曜日

宅配鯨肉紛失はグリーンピースの窃盗? 西濃運輸が青森県警に被害届



グリーンピースの記者会見の画像は、以下のURLでご覧になれます。
http://www.youtube.com/watch?v=GUM-FIkqToM

グリーンピースの窃盗に正しい措置を!!
以下の話(ニュースそのものはこの項以下に掲載)、なかなか割り切れないところがあります。西濃運輸から窃盗したグリーンピースはどうなるのでしょうか? どんな目的があれ、ここ日本は法治国家ですから、組織による窃盗は犯罪です。組織によるものだから、個人の窃盗よりたちが悪いです。グリーンピース自体 が、記者会見を開き窃盗の事実を認めているわけですから、西濃運輸は被害届けをだすだけではなく、グリーンピースを訴えるべきだと思います。

また、国の方も横領の事実がある程度明白になれば、関係者を訴えるべきと思います。処分だけで済ますべきではないと思います。特にもし、役人などが関わっていれば徹底的に追求すべきと思います。

裁判ともなれば、日本のグリーンピースの活動の全容が判断されることになると思います。星川淳事務局長の年収が2000万以上といわれる団体である 日本グリーンピースのかなりの部分が解明されると思います。これは、鯨肉がどうのこうのという小さな問題ではなく、西濃運輸の社会的な貢献にも関わる問題 でもあると思います。仮に内部に手引きしたものがいたとしても、それも含めて訴えるべきだと思います。ここが、西濃運輸の分岐点になるかもしれません。訴えて徹底追求の道をとれば、裁判の勝ち負けに関係なく、西濃運輸は一定の社会的評価を得ることができるでしょう。グリーンピースはかなり過激な活動をする団体でもあります。はっきりいってテロ組織といってもいいくらいの組織です、公安当局も、今回の窃盗事件により、ひよっとしたら洞爺湖サミットでのGPによるテロ行為の計画を察知できるかもしれません。それ以外にも、何か出 てくる可能性は大きいと思います。正しい、措置を望みます。


以下に、当ブログで掲載した、反捕鯨関連の記事を紹介します。反転文字をクリックすると当該記事に飛びます。

■調査捕鯨にまた薬入り瓶―抗議船妨害、警告弾で応酬

■鯨の肉は牛肉より環境に優しい―ロイターニュースから確信したパクスマリーナの正当性

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(5)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(4)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(3)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(2)

■オーストラリアが捕鯨に反対する理由(1)

■IWC総会反捕鯨国の偽善―昨年のニューズ・ウィークの記事(昨年6月13日号)

■アーサー C. クラークの海底牧場―21世紀は鯨の時代?

■反捕鯨の背景―世界への指針


グリーンピース窃盗のニュース

日本の調査捕鯨で捕られた鯨肉を乗組員が無断で持ち出している疑惑について、環境NGO「グリーンピース(GP)・ジャパン」が15日、東京都内で記者会見した。船から配送されたという段ボール箱に入った塩漬けの肉を「証拠品」として示し、疑惑解明や調査捕鯨の見直しを訴えた。同日午後、乗組員ら12人を業務上横領の疑いで東京地検に告発する。

GPによると、箱に入っていた鯨肉はベーコンの原料になるウネスと呼ばれる部分で23.5キロ。市価で11万~35万円相当という。星川淳事務局長は会見で、「調査捕鯨には税金も使われている。日本の信頼にかかわる問題で、政府は徹底して真相解明する必要がある」と話した。また、水産庁に対し、調査捕鯨を実施している財団法人日本鯨類研究所などの調査捕鯨許可を停止するよう求める文書を送ったという。

GPが確認した箱は、4月15日に東京に帰港した船から降ろされた荷物の一部。GPは調査捕鯨船・日新丸の元乗組員から「乗組員が鯨肉を私的に持ち帰っている」との情報提供を受けて調査しており、同日、船から出された荷物を積んだ運送会社のトラックを追跡。配送所などで「塩物」などと書かれた伝票と乗組員の名簿を照合し、12人の名前を47箱で確認。うち1箱を無断で持ち帰ったという。

荷物が持ち出された西濃運輸青森支店=16日午後、青森市野内菊川

一方、日本鯨類研究所は、乗組員に赤身とウネスを数キロずつ土産として配ることは認めているが、「乗組員が何十キロものウネスを持ち出すことはまず無理だ」としている。

このうち1箱からは、ベーコンの原料になるウネスという部位23.5キロ(10万~30万円相当)が確認されたという。全箱に同様に鯨肉が入っていれば計1トン余に上る。GPは、鯨肉が鯨肉店や飲食店に不正に横流しされている可能性があるとみている。

調査捕鯨は、水産庁の許可のもとで財団法人日本鯨類研究所(鯨研)が共同船舶から船や乗組員を借りて実施している。捕った鯨は日新丸で調査・解体した後、食用部分は「副産物」として市場に放出される。収益は次回の調査費用にあてられる。

一方、05~06年の南極海での調査捕鯨に携わった50代の元乗組員が朝日新聞の取材に応じ、持ち出しの実態を証言した。解体作業などにかかわる乗組員 の多くが、ウネスなどの高級な部位を持ち出して船内で塩漬けにしていたという。肉は段ボール箱に詰め、帰国後に自宅などに発送。1人で200~300キロ 送った人もいたという。

鯨研は、捕鯨船団の全乗組員約250人に下船の際、赤身とウネスを土産として1人数キロずつ無料で配ることは認めている。ただ、1人で20キロもらい、家族で食べたと話す元乗組員もいる。

調査団長の石川創・鯨研調査部次長は「大量の鯨肉を無断で持ち出しているとすれば問題だが、考えられない。土産は商業捕鯨時代からの慣例で、船上で食料にするのと同じ扱い。問題はないはずだ」と説明する。

水産庁遠洋課の高屋繁樹課長補佐は「大量に持ち帰ったとすれば商売と疑われても仕方がない。土産も無料でということはあり得ない」と話している。


ADs by yutakarlson

ピザテンフォー今月の企画は、ハッピークーポンです。チラシにたくさんクーポンがついてきます。チラシもらっていないかた、是非電話をかけてもらってください。このクーポン携帯サイトでも入手できます。

テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

ピザテンフォー昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。
⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

自民・公明・維新・国民〝4党連立〟次期衆院選で大再編か 健闘の日本保守党「全国なら勝利確実」 立民が政権交代に至らない理由―【私の論評】日本の政治の未来、3党または4党連立政権の可能性と課題

  長谷川幸洋「ニュースの核心 」 自民・公明・維新・国民〝4党連立〟次期衆院選で大再編か 健闘の日本保守党「全国なら勝利確実」 立民が政権交代に至らない理由 ■ 長谷川幸洋 まとめ 衆院補選で、自民党は適切な候補者を立てられず、有権者の離反が起き「自民党の自滅」があった さらに...