2010年10月21日木曜日

日本対応に苦慮 南沙で使った中国主権確立の常套手段 乗ってはならない悪魔の誘い―【私の論評】悪魔の誘いにのる菅内閣は日本にとって僥倖かも?

日本対応に苦慮 南沙で使った中国主権確立の常套手段 乗ってはならない悪魔の誘い 


沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、中国側が打診してきた「領有権」問題の棚上げ論は中国の常(じょう)套(とう)手段である。中国はこれまでも複数の国と領有権を争う南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で同様の手法を用い、実効支配を強めた“実績”がある。主権に対する菅政権の覚悟が問われる事態となっている。

棚上げ論は中国のかつての最高実力者、●(=登におおざと)小平氏が提唱していた。1978年に来日した際、尖閣諸島の「領有権」について「この問題は後の世代の知恵に任せて解決しよう」と表明。「存在しない」はずの領土問題を強引に国際問題化させ、経済的な利益の分配をちらつかせながら、やがて軍事支配を強める手法だ。

これを実践したのが南沙諸島だ。中国は1988年のベトナムとの交戦を経て諸島の一部の実効支配を強めると、1995年には当時の銭其●外相が、●(=登におおざと)氏の路線を踏まえて問題の「棚上げ」化を推進。2005年にベトナム、フィリピンとの海底資源の共同探査で合意し巧妙に主権奪取へと動いた。今や中国は南シナ海を自国の領海と位置付けている。

軍事力を背景にした中国の海洋権益への意欲は強まるばかりで、18日に閉幕した中国共産党第17期中央委員会第5回総会で採択されたコミュニケでも、「国防・軍の近代化を強化し、情報化時代の局地戦に打ち勝つ能力を核心とし、多様化した軍事的任務を完遂する能力向上」を目指す方針を盛り込んだ。

菅直人首相は、「日中関係は戦略的互恵関係の原点に戻りつつある」と述べ、関係回復に自信を示す。だが、交渉が中断している東シナ海のガス田共同開発でも、「東シナ海の実効支配を強めるのが中国の本当の狙い」(外務省幹部)とされている。

「当面の問題を棚上げしておけば、いずれ日本は妥協する」と見越したような中国の思惑に乗せられて関係改善を急ぐのか、それとも断固として主権にこだわるのか。日本外交の岐路が訪れようとしている。(酒井充)(産経ニュースより)

【私の論評】悪魔の誘いにのる菅内閣は日本にとって僥倖かも?


尖閣問題については、自民党の安倍元首相と、同党「影の内閣」外務担当を務める小野寺五典・元外務副大臣が18日朝(日本時間18日夜)、フロノイ米国防次官と国防総省で会談したときにも話題となっています。

次官は小野寺氏の質問に答え、尖閣諸島が中国に軍事的に占領された場合でも、「(対日防衛義務を定めた)日米安全保障条約5条の規定により、日本をサポートする」と述べたといわれています。

同党関係者はこの質問の意図について「中国が尖閣諸島を占領した段階で米側が日米安保条約5条にある『日本国の施政の下にある領域』と見なさなくなる」との見解があることから、米側の立場を確認する狙いだったと解説しています。

一方、会談に同席したグレグソン国防次官補は中国の空母建造の動きについて「脅威の始まりとなる」と懸念を表明したといわれています。

このような事実や、上の動画などより、日本の背後にはアメリカがいるということで、中国もあまり強くは出られなくなると思います。アメリカとしても以前フィリピンから軍隊を撤退させて間もなく南沙諸島を中国が領土にしてしまったという失敗があるので、今度はそう簡単には中国の意のままにさせることはないでしょう。

地図を見てもおわかりのように、中国艦隊が外洋に出ようとしたとき、日本の尖閣諸島や沖縄諸島の島々と、領海は丁度障壁のように横たわっています。これらの障壁が崩れて、中国艦隊が自由に外洋に出られるようになれば、アメリカにとっも大きな脅威となります。アメリカがこの壁をやすやすと崩すということはないでしょう。

もし、この壁が敗れれば、アメリカにとって、北朝鮮、アフガン、イラクにならぶやっかいな問題がまた一つ増えることは確実だからです。壁が破れていなければ、中国の問題は中国固有の領土内での問題であり、アメリカにとっては、直接対応するような問題ではありませんでした。しかし、この壁が破られれば、この方面にも膨大な軍事力をさかなければならなくなるからです。

中国側がこの問題を棚上げにするという悪魔の誘いに、いずれ菅内閣は必ずのると思います。野党が反対しようが、国民が反対しようが、積極的にはのらないでしょうが、結局、消極的に実質的に認めるということになるでしょう。私は、無論これには大反対ですが、今の菅内閣をみていれば、そうなる確率のほうがかなり高いと思います。

しかし、そうなれば、アメリカからも弱腰を非難されるでしょうし。日本国内の世論も呆れ果てて、どうしようもなくなるわけです。これに関しては、普天間どころではなくなると思います。

そうなれば、菅内閣はもうもたなくなります。普天間で失敗した鳩山さんと同じく、おそらく、首相は交代という事になります。尖閣は、菅さんにとっての普天間ということになることでしょう。そうして、これを境に民主党の基盤は、ますます揺らぎます。そうして、次の選挙では政権交代ということになるでしょう。そうして、新しい政府が、「尖閣列島に関する領土問題は存在せず」と首相談話を発表すれば、良いのです。というより、それを政権公約にかがげて実行するような政党や、政党連合が政権交代をすれば良いのです。

こうしたことが、行われるようになれば、日本にとっては僥倖となるかもしれません。まずは、国民の中に理想主義による政治、ポピュリズムによる政治などは無意味であるとの政治に対する成熟した考え方が醸成されるという面があると思います。これに関しては、他の先進国ではもう終わったことなのですが、残念ながら、日本だけが取り残されていたと思います。

私としては、この成熟化が進み、さらに一歩進めて、安全保障や、政治システム改革にむすびつけることができれば、日本にとって僥倖になると思います。私としては、無論、悪魔の誘いにはのるべきではないと考えているのですが、菅さんが誘いに乗る確率が高いので、もしのったとしたら、このような考え方もできるということで、シミレーショしてみました。

【関連記事】

【10.16尖閣デモ】反日左翼の自作自演工作と国内外の報道姿勢[桜H22/10/18]―【私の論評】デモンストレーションの本当の意味を左翼は知らない!!

【中国人船長釈放】インド、“中国脅威論”を裏付ける―世界最大の民主国家インドはなぜアメリカ公認核保有国になることが出来たのか?インドの智慧を見習おう!!



6 件のコメント:

中年の星 さんのコメント...

中国の軍事力を恐れている菅・仙谷は、この
「棚上げ論」に内心ホットしていると思います。
実に情けない限りです。
菅総理は表情を見ていても、疲れきってもう限界に来ていますね。
日本のためにもとっとと総辞職して、解散総選挙をやってもらいたいものです。

山田 豊 さんのコメント...

中年の星様 コメント有難うございます。菅さん、実際に政権与党になることは、頭で想像していたり、単なる理想主義で考えていては、どうにもならないということを身に染みてわかったと思います。いずれにせよ、もう、先はないでしょう。
本当にこれを機会に、ポピュリズム政治は意味がないどころか有害でさえあることを多くの人が認識していただければ、日本も随分変わってくると思います。

izachiru さんのコメント...

こんにちは。ブログ拝見しました。こういう展開もありうるなあとおもしろく読みました。

おそらく菅総理も仙谷官房長官も棚上げの打診にはぐらつくのでしょうね。情けない話ですが、左派としては正常な反応とは言えるかもしれません。

菅総理は「もう少し長く総理でいたい」ということにしか関心がないようにすら見えます。だとすれば世論に反する行為は総理在任期間を縮めてしまうので、そういうことはできないだろうと予測していますが、これだって決して断言はできません。
どういう展開でもいいのでさっさと退陣してほしい、というのが私の本音ではありますが。

山田 豊 さんのコメント...

izachiru様 コメント有難うございます。今回の尖閣の問題、以前の普天間の問題など、多くの人は悪い面ばかりをみていますが、良い方向からみれば、上のようなシナリオも成り立つと思います。
いずれにせよ、多くの方々が、最近の事象など、一面的にみるだけではなく、国民国家の意味、安全保障の問題、政治システム改革の必要性など真摯に考えていただく契機にしていただければ良いと思います。
これからも、お気軽にお立ち寄りください。

グスタフ@mixi さんのコメント...

どうも、ごぶさたしています。
ここしばらく中国の野望についてあれこれ調べていました。

現内閣を取り仕切っているいるのは明らかに仙谷氏なので、菅総理よりも仙谷氏がどう思っているかで考えると、やはり「棚上げ」には乗ると見ています。

で、結果的にgdgdになればいいのですが、民主党政権がどこまで情報を統制してくるかにかかっていると思います。

意外と市民レベルではまだまだ民主党に期待している声も多いです。それだけ自民党が先送りにしてきたツケなのでしょうが。

また、何かあってもアメリカ様が守って下さる、という声もまだまだ大きそうです。

アメリカは、日本がまず向わなければ絶対に支援はしないでしょう。そこまでのお人よしではありません。

また、中国からの移民も相変わらず後を絶たない状況です。

そんな中で、民主党政権が独善的に様々な売国法案を通してこないか、尖閣よりも、むしろそっちが気がかりです。

現状のまま3年が過ぎたら、エライことになりかねません。

山田 豊 さんのコメント...

グスタフ@mixi 様 いつもコメント有難うございます。確かに、日本にとって大きな危機は去ってはいないと思います。だから、十分に警戒しなくてはなりません。
私自身は、日本という国民国家は不滅だと思っています。おそらく、民主党や旧社会党系の人間が、日本国解体に成功したとしても、長い間には、最終的に日本は国民国家に戻ると信じています。
しかし、戻る際に発生するだろう大災厄に関しては、どの党もはっきりとはいいません。この災厄に関しては、なんとしても避けなければならないと思います。
最終的な大災厄に関しては、以前このブログにも掲載しました。もう御覧になってはいますが、もし御覧になっていなければ、是非御覧になってください。
http://goo.gl/a5aX
この内容見方によっては、かなりグロでもありますが、日本国解体が完全に遂行されれば、長い時間ののちには必ずこういう事態にみまわれることになります。イラク、アフガンは他人事ではなくなります。
そこから、コソボのような大惨事をへても、日本国は再興されると思います。しかし、その過程が大変なことになるということを認識している人は少ないと思います。
これは、多くの人に広めていく必要があると思います。民主党の面々もここまではシミレーションできないのだと思います。そうなれば、自分自身や、家族にもとてつもない災いが降りかかることが認識できないのだと思います。

トランプとマスクが創ろうとするアメリカとは―【私の論評】マスクが日本の霊性を通じ新しいアメリカを創造しようとする背景とトランプのビジョン

  トランプとマスクが創ろうとするアメリカとは 三輪晴治 (アトモセンス・ジャパン社 社長) まとめ ドナルド・トランプは2024年の大統領選で当選し、「新しいアメリカ国家」を国民国家として作り直すことを目指している。 トランプの政策には、Deep Stateの一掃、戦争回避、教...