2007年5月24日木曜日

Beatnik-Slide Show

ビートニク・スライド・ショウそのものは削除しました。ブログにアクセスすると、スライドが自動的にダウンロードされるのはいいのですが、音楽も自動的に鳴り出し、うるさいというユーザーさんからの連絡がありましたのでスライドショーそのものは残念ながら削除させていただきます。ただし、下のバーから スライドを作成したり、イメージを見ることができます。よろしくお願いいたします。(5月28日)





最近は、ブログを書かせるための工夫が随所でなされているようです。上記はslideshow.comというサイトで作成したものです。誰でも簡単にできます。私は、以前に掲載したBeatnikのスライドショウを作成しました。

少し前だと、この程度のものをつくるのでさえ、画像用のソフトを購入してきて作成したものですが、今はサイトにアクセスすれば、無料でできます。Shareするのも簡単です。このサイトで作成すると、livedoor、myspaceなど複数のサイトにブログを書いたり、作成したスライドを投稿するように要請されます。また、友人に送る機能もついていて簡単に発信すことができます。

この手のサイトどんどん増えてきています。今後もっと面白くて役に立つようなものが出てくれば良いと思います。今後のインターネットの発展に関しては、技術的にどうのこうのというより、このようなアィディア出していかに集客できるかが鍵になると思います。

0 件のコメント:

タイフォン日本初公開──中露の二重基準を突き、日本の覚悟を示せ

まとめ 米陸軍の中距離ミサイルシステム「タイフォン」が岩国基地で初公開され、トマホークとSM-6を搭載する多用途抑止力として示された。 タイフォンの公開は、米国の「第一列島線」戦略と日本の反撃能力整備の動きが重なり合う象徴的な出来事となった。 背景にはINF条約の崩壊があり、ロシ...