2009年10月24日土曜日

グーグルが『Android 1.6』発表、位置情報共有する『Google Latitude』も-いよいよ日本でもAdrodidが普及か?

グーグルが『Android 1.6』発表、位置情報共有する『Google Latitude』も(この内容、ご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

    グーグルは23日、NTTドコモのケータイ「HT-03A」に搭載しているOS「Android 1.5」を『Android 1.6』にバージョンアップしたと発表した。端末のデータとインターネットを同時に検索できるようにしたほか、「Android マーケット」で有料アプリの購入ができるようにしている。

    『Android 1.6』の新機能

    「Android 1.6」では、「クイック検索ボックス」により、Webページだけでなく、端末に保存されている連絡先やインストールされているアプリケーションなども検索対象とすることができるようにした。カメラアプリも最新版に更新、写真撮影と動画撮影のモードをスイッチで簡単に切り替えるようにした。撮影した写真や動画は、「YouTube」や「Picasa」に簡単にアップロードできるようになっている。

    「クイック検索ボックス」により、Webページだけでなく、端末に保存されている連絡先やインストールされているアプリケーションなども検索対象とすることができる

    セキュリティも強化。VPNによるネットワークへのアクセスをサポート、ユーザーデータのパスワード保護も実施する。また、電池残量の確認もできるようにし、アプリケーションごとにどれくらい電池を使っているかが分かるようにしている。そのほかに、音声合成機能(英語のみ)などの新機能も追加している。

    さらに、従来国内では無料アプリケーションしか取得できなかった「Android マーケット」において、有料アプリケーションの販売を開始。これにより、日本の開発者は開発した有料アプリケーションを、ユーザーに円建てで販売できるようになった。開発者はWebサイト上で、自らの開発したアプリケーションを検証なしでアップロードすることが可能になっている。

    「Android マーケット」では、有料アプリケーションの販売が開始された

    決済方法は「Google Checkout」というサービスを利用してクレジットカードで決済を行い、販売価格の7割を開発者が得ることができる仕組みとなっている。有料アプリのダウンロードにおいては、初回のみ、ダウンロードから24時間以内であればキャンセルが可能で、その場合は課金はされない。ただし、1度キャンセルしたアプリを再度ダウンロードしても、キャンセルはできないようになっている。

    また、東京都のグーグル本社で同日行われた記者会見では、Android 1.6搭載の携帯ユーザー同士でGoogleマップ上で位置情報を共有できるサービス『Google Latitude(グーグル ラティチュード)』についても発表された。

    『Google Latitude』画面イメージ

    同サービスを使えば、ユーザー同士が互いに今どこにいるかが、Googleマップ上で確認可能となる。位置情報を共有するには互いの許可が必要で、実際にいる場所とは異なる任意の場所への設定もできる。さらに、相手によって、共有する場所のコントロールもできるようになっている。「例えば、家庭内のコミュニケーションツールや、子供の安否確認にも手軽に利用できる」(グーグル)としている。

    Google Latitudeが利用できる時期について同社では、「Android 1.6へのアップグレードの完了を目途にリリースする」としている。同社によると、アップグレードが完了するには1週間程度必要としている。

    NTTドコモ フロンティアサービス部アプリケーション企画担当部長の山下哲也氏

    記者会見には、NTTドコモ フロンティアサービス部アプリケーション企画担当部長の山下哲也氏も出席。Android 1.6について、「サービスの内容は地味に見えるかもしれないが、これで完成品とは思っていない。NTTドコモでは、Androidを熱く押していこうという方針で、デベロッパーの皆さんはぜひアイデアでチャレンジしてほしい」と述べた。

    さらに、「今後もNTTドコモとしてAndroid搭載機種を積極的に拡大していきたい。ライフスタイルが変わる中でいろんなイノベーションが実現されていくと思うが、そのためのオープンな環境の一つがAndroidだと思っている」と、Androidへの"熱い"期待を表明していた。



    いよいよ日本でもAdrodidが普及か?

    今回の、バージョンアップは一見地味にみえますが、端末のデータとインターネットを同時に検索できるようにしたほか、「Android マーケット」で有料アプリの購入ができるようにしています。特に、この「Androidマーケット」で有料のアプリの購入ができるようになったことで、ずいぶん変わってくると思います。

    いままでの、携帯電話市場は、全く閉鎖的で、各キャリアー事業者ごとにサービスが違うものでした。そのため、海外ではほとんど認知されてきませんでした。さらには、日本国内でも、いろいろと不都合がありました。

    しかし、今後このようなAndroid携帯が普及すれば、日本のすぐれたアプリが世界中に広まることになります。今までは、ガラパゴスとも言われてきた、日本の携帯電話技術が一気に世界に広まる大きな機会となります。これができたのは、いままでは、iPhoneなどだけでしたが、今度は、Android携帯がいよいよ仲間入りです。私自身は、iPhoneより、Androidのほうが、はるかに汎用的だと思っていますから、日本ではiPhoneはあまり普及しませんでしたが、こちらの方がよほど売れるのではないかと期待しています。

    これを機会にネットセントリック(ネットを前提とした)サービスが興隆してくるに違いありません。おそらく、Android携帯は、携帯電話だけではなく、Androidを搭載したネットブック(スマート・ブック)や、その他のガジェトにも使われるようになり、それに対してさまざまなアプリが販売されるようになり、独特の市場を生み出していくに違いありません。

    私は、ネットブックの走りの工人舎製のSA1F00Aを使っていますが、これは現在ではほとんど、動画を見るために使っています。昨晩も、YouTubeの映画配信から、Carrier(空母)というテレビ番組の動画をダウンロードして見ていました。ダウンロード配信をしたものをVLCプレイヤーという、非常に軽いプレイヤーで見ていますが、mp4あたりでもかなり美しく見えます。FLVだとかなり荒く見えてしまいます。これは、画面が7インチということが大きいのではないかと思います。

    携帯電話などでは、FLVでも、mp4でも画面が小さすぎるので、どちらも同じ程度に見えてしまうと思います。こうして、mp4で良く動画を見たり、さらには、電子ブックを読んだりしていて感じることは、やはり、携帯電話とは違って抜群に見やすいし、読みやすいのです。これは、携帯電話だけではなく、iPodなどと比較しても同じことです。こうしたことから、Androidでいろいろなアプリが配信されたとしても、これらのサービスを気持ちよく受けるためには、有る程度の画面の大きさが必要なのではないかと思っています。おそらく、最近発売されているシャープのスマート・ブックの5インチくらいは必要だと思います。だとすると、携帯電話の画面そのものを大きくするか、やはり、ネットブックでみるか、いままではなかったようなガジェットが必要になってくると思います。

    おそらく、NTTDOCOMOでももっと機種の幅を増やすでしょうし、いろいろなメーカーが参加してくると思います。最近、Windows7の販売がありましたが、後になれば、実は今回のAndroidのバージョン・アップのほうが日本国内では、大きな意味を持つことになるかもしれません。



    関連記事】

    ADs by yutakarlson

    ピザテンフォー今月1日で、創立21周年です!!

    長い間のご愛顧真に有難うございます!!

    10月5日より、テイクアウトピザ半額!

    25%OFF、お夜食セットなどのNewサービスをスタートしています!!

    詳細は、以下のサイトをご覧ください!!

    テンフォー・サイト


    テンフォーのピザは楽天デリバリーからも購入できます!!

    以下のバナーをクリックしていただくと、楽天デリバリーに飛びます!




    ピザテンフォー一昨年の楽天デリバリーの「ファミリーへのおすすめ」部門で、堂々の2位となりました。ますます、便利になったテンフォーを是非ご利用ください。

    YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い

    ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

    ⇒⇒YUTAKARLSONの住民募集!!←←

    2 件のコメント:

    kenz さんのコメント...

    ネットにつなげると少しだけ便利になるような機械類が今まではコストの問題でネットにつなげられなかったのが、とっても手軽にネットにつなげられるようになるとしたら楽しげですね。

    家にいながらにして冷蔵庫の中身がウェブカムで見られるとか、孫が撮った写真がおじいちゃんのデジタルフォトフレームに展示される時代とか来るのを期待してます。

    山田 豊 さんのコメント...

    kenz様 コメント有難うございます。まさに、そうですね。もっと気軽にいろいろな、一見単純に見えても本当に役に立つような情報が当たり前に見えるようになれば、良いですね。
    また、お気軽にお立ち寄りください!!

    特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣―【私の論評】岩屋外務大臣の賄賂疑惑が日本に与える影響と重要性が増した企業の自立したリスク管理

    特報 米国司法省 IR疑惑で500ドットコムと前CEOを起訴 どうなる岩屋外務大臣 渡邉哲也(作家・経済評論家) まとめ 米国司法省は500ドットコムと元CEOを起訴し、両者が有罪答弁を行い司法取引を結んだ。 日本側では5名が資金を受け取ったが、立件されたのは秋本司被告のみで、他...