2022年8月6日土曜日

金正恩、復活した斬首作戦に怯える―【私の論評】金正恩が瀬戸際外交を再開すれば、米国は斬首作戦を発動する可能性は十分ある(゚д゚)!

金正恩、復活した斬首作戦に怯える

28日に開かれた全国老兵大会の参加者に手を振る金正恩氏。金氏のそばで警護員が警護に当たっている


【まとめ】

・北朝鮮外務省韓米の対北朝鮮軍事圧力は高まり、北は「いつ第2の朝鮮戦争に拡大するかは」分からないと述べる。

・それに加え、韓米は斬首作戦を復活させた。

・北朝鮮は異常な警戒心を示し、金正恩氏の動線を隠す動きが顕著になっている。


北朝鮮の外務省は7月26日、ホームページに「戦雲をもたらす好戦狂の群れ」と題した文を掲載し、「韓米が休む間もなく各種名目の戦争演習を強行している」とし「いつ第2の朝鮮戦争に拡大するかは誰にも予測できない」との主張を行った。そして「地域に米軍が存在する限り、朝鮮半島の平和保障は絶対に実現しない」と対決姿勢を露わにした。

こうした露骨な挑発姿勢は、金正恩総書記が7月27日の「停戦(北朝鮮では戦勝)記念」で「アメリカ帝国主義とは思想でもって、武装でもってあくまで立ち向かわなければない」「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権と彼の軍隊は、わが武力の前に全滅するだろう」などと演説したことで公式化された。

 しかしこうした強気の姿勢の裏で、金正恩は強まる韓米の軍事圧力と復活した「斬首作戦」に異常な警戒心を高めている。


1、強まる韓米の軍事圧力

韓国軍関係者は7月31日、韓米日はミサイル発射など軍事挑発を繰り返す北朝鮮に対応するため、米ハワイ沖海上にて8月1~14日の間、弾道ミサイルへの対応能力と連合作戦遂行能力強化の「パシフィック・ドラゴン」訓練に入ると明らかにした。この訓練には米軍、韓国海軍に加え日本の自衛隊を始め、オーストラリア、カナダの軍も参加している。

また尹錫悦政権発足後、初めて実施される下半期韓米合同軍事演習も、有事に備える非常訓練「乙支演習」と統合して、名称をUFS(乙支フリーダムシールド)と変更し8月2日から9月1日まで実施している。

そして、北朝鮮が韓国を核で攻撃する場合、米国本土に対する核挑発と見なして戦略核兵器など「拡大抑止(extended deterrence)」戦力を動員して対抗することなどを議論する韓米高位級拡大抑止戦略協議体(EDSCG)も9月に再稼働されることとなった。

EDSCGでは、原子力空母打撃群、原子力潜水艦など米戦略兵器を韓(朝鮮)半島に展開する時期や規模、方式なども具体的に議論される。EDSCGは2018年1月の第2回会議以降、文在寅政権下では開かれておらず、4年8ヵ月ぶりの再開となる。


2、復活した「斬首作戦」

 韓米は大規模軍事訓練を復活させるだけでなく、文在寅時代に中止させられていた北朝鮮指導部を除去する「斬首作戦」も復活させた。米カリフォルニア州フォートアーウィン基地内の「ナショナル訓練センター(NTC)」では、米韓特殊部隊による共同訓練が6月14日から7月9日まで行われた。「一般歩兵ではなく、特殊部隊が訓練に参加したのは今回が初めて」と韓国軍関係者は説明した。

こうした訓練強化に伴い、韓国では在韓米軍の攻撃ヘリコプター「アパッチ」が、北朝鮮との軍事境界線のすぐ南にあるロドリゲス実弾射撃複合施設で2019年以来となる実弾射撃訓練を再び実施していることが分かった。在韓米軍はツイッターで「昼夜を問わず」訓練を行っていることを明らかにしている。

3、金正恩、「斬首作戦」に異常な警戒心

 米韓軍の「斬首作戦」復活に伴い、北朝鮮では金正恩の動線を隠す動きが再び顕著となり警護が強化されている。

7月2日から6日まで行われた朝鮮労働党各級党委員会組織部党生活指導部門活動家の特別講習会では、異例にも事前報道を一切行わず、講習会が終わった後に報道した。また北朝鮮の国家保衛省は7月10日、「首脳部保衛事業体系」を強化するための指示を各地方保衛局に下達した。

韓国デイリーNKの報道(7月19日)によると、保衛省は今回の指令伝達に先立ち、安倍元首相が7月8日、参議院選挙距離遊勢中に襲撃され死亡したという事実を伝え、「日が経つにつれて激しくなる敵の卑劣な反共和国陰謀策動から敬愛する武力総司令官同志の身辺安全をあらゆる面から保障することにすべての力を総動員せよ」 と指示したという。

続けて7月10日から12月末までを「反スパイ闘争期間」と定め、すべての力と力量を集中して革命の首脳部を狙って策動するスパイ、不純異色分子をすべて摘発、逮捕、粛清する 事業に総力を傾けることを強調した。

そればかりか公開活動の際にも身辺警護を強化したことが分かった。今年の「停戦(戦勝)記念式典」の様子を見ると、警護員の姿をほとんど見せなかったこれまでの公開活動警護とは異なり、金正恩のそばで警護員が警護している姿が確認された。朝鮮戦争に参戦した老兵たちの前を通る際にも屈強な体格の警護員4~5人が緊張した表情で警護に当たっていた。警護員は金正恩が老兵たちと手を握る際も別の参加者が近づかないよう金正恩を囲んだ。昨年の老兵大会ではこうした警護員の姿はなかった。

 折しも現地時間7月31日午前6時ごろ、アフガニスタンの首都カブールで、米軍が国際テロ組織「アル・カーイダ」の指導者アイマン・ザワヒリ容疑者(71)を無人機のミサイル(ヘルフアイヤーと見られる)で殺害した。こうした状況もあり、いま金正恩の「斬首作戦」に対する警戒心はこれまでになく高まっているようだ。

【私の論評】金正恩が瀬戸際外交を再開すれば、米国は斬首作戦を発動する可能性は十分ある(゚д゚)!

北朝鮮外務省は2月8日、米国に対して「世界で水爆やICBM、極超音速ミサイルまで保有する国はわずかである」と前置きしたうえで、「米国と対峙し、米本土を射程に収めて試射まで行い、世界を震撼させている国は地球上で我が国だけだ」と豪語しました。

ところが、その翌日の9日には、在韓米軍特殊作戦司令部(SOCKOR)がフェイスブックを通じ、《昨年11月から12月にかけて米海軍の特殊部隊『ネイビーシールズ』らと共に、極寒期の海上および地上領域で訓練する機会があった》と発表しています。

SOCKORの訓練風景 FBより

訓練場所は明かされていないですが、数カ月前に行われた訓練をこの時期に公表したのは、それなりの理由があるようです。

米国はシンガポールで史上初の米朝首脳会談が行われた18年6月以降、この種の訓練事実を対外的に公開しませんでした。北朝鮮を不必要に刺激するのを避けるためです。それだけに訓練予告ではなく、すでに終了済みの訓練を公表するのは尋常ではありません。

ネイビーシールズは陸海空を問わず、偵察、監視、ゲリラ戦などの特殊作戦に対応できる高い能力を持ち、11年5月には国際テロ組織『アルカイダ』の指導者だったオサマ・ビンラディン容疑者の殺害を遂行しています。

米特殊部隊は朝鮮半島有事の際、主要施設の爆破や爆撃を精密に誘導する任務を帯びています。また、平壌を制圧する『作戦計画5015』には、核兵器承認権者である正恩氏を抹殺する〝斬首作戦〟も含まれています。


さかのぼれば昨年9月、北朝鮮が四度にわたりミサイルを発射したときも、SOCKORは「チークナイフ訓練」を行った事実を公開していました。これは敵陣に特殊部隊を潜ませた空輸部隊を潜入させる訓練を指し、異例なことに90年代から同訓練を実施していたことまで明らかにしました。

SOCKORが情報を公開した背景には、北朝鮮のミサイル発射へのいら立ちがあるのでしょう。ビンラディン容疑者を殺害したネイビーシールズの訓練に、あえて写真付きで触れたのは、これ以上、北朝鮮が挑発を繰り返せば、もう黙っていないとの〝警告〟と言えるでしょう。

北朝鮮が米国の警告を無視し、さらなるミサイルの発射や核実験を強行した場合には沖縄に配備されている世界最強のステルス機である「F―22」や「F―35」を、またグアムに4機駐留している「B―1B」戦略爆撃機を急派し、北朝鮮を軍事的に締め付ける構えです。

核実験後の朝鮮半島の状況は軍事衝突一歩手前まで突き進んだ2017年の状況への回帰となりますが、米韓両国はこうした事態に備え、全面戦争を回避し、核・ミサイルを除去する手段の一つである「金正恩斬首作戦」を復活させ、そのための訓練を早くから実施していたのです。

上の記事にもあるように、先月28日には平壌で行われた第8回全国老兵大会で、 警護員たちが1号行事(金総書記が出席する行事)の報道画面に多数写り込んでいるのが確認されました。同大会で金総書記が手を振り6・25戦争(朝鮮戦争)参戦者たちの前を通り過ぎた時、髪が短い屈強な警護員が4-5人、金総書記に密着して警護していました。

紺色のストライプ柄のネクタイを結び、ワイヤレスイヤホンを装着した警護員たちは、金総書記が退役軍人たちに近づいて手を握ると、非常に緊張した面持ちで金総書記を取り囲みました。

2018-19年の南北首脳会談・米朝首脳会談時、金総書記の警護を総括したキム・チョルギュ氏(国務委員会警衛局長と推定される人物)の姿も見られましたた。

金総書記が屋外の公の行事で密着するような形で身辺警護を受ける様子はここしばらく目撃されていませんでしたた。最近の屋外での行事を見ると、玄哲海(ヒョン・チョルヘ)国防省総顧問の国葬(5月22日)、平壌市内の薬局視察(5月15日)、閲兵式参加者との記念撮影(5月1日)などで、金総書記は警護員なしで行事参加者らと会話したり、身体接触をしたりしています。

報道画面に警護員が多数とらえられるほど金総書記の警護が強化されたのは、執権初期の2012年下半期以来、10年ぶりです。金総書記は当時、「私の警護を保障する事業にまず注意を向けろ」と指示しました。

これにより、1号行事の会場周辺には自動小銃や手りゅう弾で重武装した警護兵力と共に重火器を入れた黒くて長いカバンを持った私服姿の護衛要員が配置されました。金総書記の官邸や別荘をはじめとする専用施設30カ所には装甲車約100台を配備し、特別列車専用駅(1号駅)周辺の警護兵力も大幅に増強しました。

北朝鮮事情に明るい消息筋は「2012年に金総書記が警護に没頭したのは、固め切れていなかった権力に対する不安が強かったからだ」「今は制裁や新型コロナ封鎖長期化に伴う経済難で内部が動揺し、権威が大きく損なわれているため、これにより身辺に脅威を感じているのだろう」と語ったとされています。

このような背景があったところに、日本だの安倍元総理の暗殺、米国による「アル・カーイダ」の指導者アイマン・ザワヒリ容疑者の殺害が重なったので、金正恩は危険を感じたのでょう。米国は、これいがにも過激派組織の幹部を殺害しています。金正恩が5人目にならないという保障はありません。


特に、アイマン・ザワヒリの殺害に関しては、中国もロシアもこれを批判しませんでした。

世界は、ウクライナ戦争に釘付けです。北朝鮮は、過去に何度も弾道ミサイルを発射してきました。どちらが、多くの人の耳目を惹き付けるかといえば、やはりウクライナ戦争であり、その当事者であるウクライナでありロシアです。

北朝鮮への注目度はかなり減っているのが現状です。それを挽回して、少しでも有利になるように立ち回るつもりで、さらにミサイル発射や核実験をすれば、どういうこしとになるのでしょうか。

その答えが、弾道ミサイルへの対応能力と連合作戦遂行能力強化の「パシフィック・ドラゴン」、UFS(乙支フリーダムシールド)、韓米高位級拡大抑止戦略協議体の再開です。そうして、それに先立つ「斬首作戦」の再開です。

米国としては、現在の最優先事項は、やはり中国との対峙です。にもかかわらず、ウクライナ戦争というやっかいな出来事に巻き込まれているわけですから、金正恩が過去のように、ミサイルを頻繁に打ったり、核実験を再開したりして瀬戸際外交を再開すれば、かなり面倒なことになるので、斬首作戦に踏み切るということも十分考えられます。

それに対しての防御策が、金総書記の警護が強化なのでしょうが、そんなことをしても米国が本気になれば、警護の強化など無意味であることを当の金正恩自身が熟知していることでしょう。

【関連記事】

米、ロシアより中国対応優先 新国家防衛戦略の概要発表―【私の論評】米国がロシアよりも中国への対峙を優先するのは、正しい(゚д゚)!

米の対北政策行き詰まり ウクライナ危機と同時進行のジレンマ―【私の論評】ベトナム戦争以降、インド太平洋地域に最大数の空母を集結させた米軍は、中露北の不穏な動きに十分に対応している(゚д゚)!

日米、沖縄南方で異例の大規模共同訓練の狙いとは 中国や北朝鮮の軍事的覇権拡大の姿勢に警戒か 識者「演習が有事のテストになる」―【私の論評】米・中露対立は日本にとって大きな懸念事項だが、存在感を高める機会ともなり得る(゚д゚)!

海自艦が米軍と共同訓練 ウクライナ危機と台湾有事の連動警戒 台湾「米国含む価値観が近い国々とパートナーシップ関係を深める」―【私の論評】インド太平洋地域と地中海への米艦隊の派遣の比較から見る、米国の真意(゚д゚)!

財務省資料「防衛」を読んでみた:コスパだけで防衛を語る愚かしさ―【私の論評】財政の専門家集団ではなく、省益を追求する政治集団に成り果てたポンコツ財務省(゚д゚)!

0 件のコメント:

トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は?―【私の論評】発足もしてない政権に対して性急な結論をだすべきではない

トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能性も...「本当に怖い存在」習近平の中国との関係は? まとめ トランプ次期大統領はNATO加盟国に国防費をGDP比5%に引き上げるよう要求し、ウクライナへの支援は継続すると伝えた。 現在のNATOの国防費目標はGDP比2%であり、ク...