2013年2月11日月曜日

ドイツの教師 校外で煙草吸う生徒目撃しても注意しない理由―【私の論評】何でも学校の管轄とするのはあまりにも無責任!!学校は治外法権ではなく、責任ある社会人の子供が行くところと心得よ!!

ドイツの教師 校外で煙草吸う生徒目撃しても注意しない理由



大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。(取材・執筆=フリーライター・神田憲行)

* * *
体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。

若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指... 続きを読む

■著者データ
NEWSポストセブン
「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
ウェブサイト: http://www.news-postseven.com/


【私の論評】何でも学校の管轄とするのはあまりにも無責任!!学校は治外法権ではなく、責任ある社会人の子供が行くところと心得よ!!

ドイツのギムナジウムの保護者会
本日は、建国記念日です。そんなこともあり、国の基は教育ですから、本日は、教育に関係することを掲載しようと思います。詳細は、上の記事をごらんただくものとして、上の記事では、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意され、その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られ、そしてこの書面が3通たまったら退学というのが当たり前だそうです。そうして、教師の家庭訪問もなく、学校と家庭は厳格に区別されているとされています。それにしても、校外で煙草を吸っている生徒を見ても、注意しないとは徹底しています。

私は、暴力ではない厳密な意味での体罰にはどちらかといえば賛成なのですが、それにしても、学校内暴力に関しては、大反対でありこのあたり以前のブログに書いていても、すっきりしないところがありました。しかし、上の記事を読んでいてある程度すっきりました。確かに、学校に暴力は必要ないし、暴力をするものは、きちんと手順を踏んだ上で、学校側が排除すれば良いだけです。

そうなんです。大学あたりだと、世の中がおかしかった数十年前の、学生運動が盛んなころは別として、現在なら暴力行為とか、それに類する不埒な行動を大学ですれば、それは犯罪以外の何ものでもないわけであり、大学を放校されるのは当然のことです。たしか、大学ではずっと昔から、同一学年を2回を超えて落第することはできず、三回目の落第が決まれば、自動的に放校です。高校のように、担任がいて、担任が生活指導するなどということはないです。それこそ、自動的にそうなってしまいます。それは、職場でも同じことです。ゆえなく、会社に出て来なければ、普通は連絡がなければ、3日以上無断欠勤が続いた場合、解雇になってしまいます。

実際、私の大学時代にも、そのような人間が幾人かいたことを思い出しました。たいては、大学に来なくなって、休学の届けも何も出さずにそのままというのがほとんどでした。それにしても、このようなけじめは社会人として最低限必要なルールだと思います。こんなこともなければ、大学に通えない人間は、まともな社会人とはいえません。

ただし、最近は、私大の中には、出欠状況をチェックしてわざわざ親にしらせるようなところもあるそうですが、私からいわせればば、そんなものは噴飯もので、もはや、そのような大学は大学とも呼べないと思います。管理されなければ、まともに大学にも通えないような人間は、まともな社会人ではありません。それに驚いたことに、最近では、大学でもイジメがあるとのこと。このようなイジメをする大学生など存在価値がないと思います。それに、そのような問題がおこる大学そのものも存在価値がないのではと思います。


それから、これは、以前のブログに書いたことなのですが、意外と知られていないことがあります。大学に経済的な理由でいけないとか、たまたまそのときにやる気が全くでなかったなどの理由で行けなくなった場合は、すみやかに休学届けを出すべきです。わざわざ退学にする必要などありません。復帰できるときに復帰すれば良いのです。何年であろうと、何十年であろうと、休学は休学です。退学とは全く違います。手続きするかしないかで、天地の差があります。

最近亡くなった大島渚監督は、確か、京都大学を休学しており、それこそ、何十年もたってから、手続きし、レポートをいくつが提出するなどして、卒業していました。しかし、理由はなんであれ退学してしまえば、そのようなことは永遠にできません。

大島渚監督
話が少し脱線してしまいましたが、ドイツでは、こうした大学でのような厳しさを高校以下の学校でも、ある程度生徒たちも課しているということです。これは、当然のことだと思います。学校も社会の一部であり、生徒は、社会人の予備軍なのですから・・・・・。なのに、なぜか日本では、高校以下の学校では、何やらまともな社会のようではなく、一種独特の治外法権のように受け取られています。不覚ながら、私も、このような考えに少し汚染されていたと思います。だからこそ、学校教育でも厳密な意味での暴力ではない体罰は必要と以前のブログにも書きました。しかし、それは誤りであるということに上の記事で思い知らされました。

そうして、納得しました。いわゆる暴力ではない厳密な意味での体罰であっても、本来は、学校ではすべきものではないということです。それは、親の役割だということです。このあたり、戦前はどうもそれが当然だったようです。それは、子供の頃、祖父や、父などに聴いてみて、戦前や戦中であっても、学校が今のような状態ではなかったようでした。それに、特に小学校(尋常小学校)などでは、子どもたちというのは、天子(天皇陛下)様の子供ということで、特に平等に扱われていたということもあったようでした。

親が躾けに失敗しても、学校には頼ることができないということです。それは、全く当たり前のことであり、戦前の日本でも当たり前だったと思います。今の日本のように学校だけが、特殊であり、治外法権のようで、あたかも、一般社会と異なるように思うのは本来間違いです。


少年であろうと、学校の規則など守れない場合は、退学になるようにすれば、どうしても守れない子供は、何回も学校を変えなければならないことになります。そうして、自分が傷つくだけであることを思い知ることでしよう。恨みたければ、自分自身や、自分の親を恨めということです。暴力ではない体罰も含む、きちんとした躾けができていなければ、親も子供も不幸になるわけです。

しかし、考えてみれば、人を育てる、特に自分の子供を育てるというということは、元来そういうことのはすです。自分の子供をまともに躾けられないような親は、まともな社会人とはいえません。社会人としての責任を放棄したということになります。


ドイツようなやり方をすれば、体罰やイジメなど、かなりの率でなくなると思います。無論ドイツにも犯罪者がいるので、ドイツ流にしたからといって、何もかも良くなるとは思いません。しかし、学校の先生もかなり楽に、これらの問題に対処できると思います。良心的な先生たちは、躾けは、自分たちの仕事ではないと割り切れるように、学校のシステムを変えていくべきものと思います。

いきなり、このようにするのは、多少混乱を招くかもしれません。しかし、本質的には、ドイツのようなやり方が最もまともなのではないかと思います。今の日本にあったこのようなやり方を構築して、逐次導入していく必要があると思います。先日の大津のいじめ問題では、第三者委員会が、学校側に明確に責任があるという結論を出していました。無論、そうなのでしようが、しかし、今のままシステムを変えなければ、大津のような問題はこれからもおこると思います。それに、体罰の問題もくすぶり続けると思います。

安倍総理は、教育問題に関しても取り組む姿勢をみせています。今すぐとはいかなくても、いずれ、ドイツ流のやり方なども検討していただきたいものです。とにかく、システムづくりはいずれしなければならないでしょうが、まずは、多くの人びとが、何でも学校の管轄とするのはあまりにも無責任であり、学校は治外法権ではなく、責任ある社会人の子供が行くところと心得るように、世論形成をしていく必要がありそうです。私は、そう思います。皆さんは、どう思われますか?



【関連記事】

いじめ 警察に被害訴える動き相次ぐ―【私の論評】「いじめ」という言葉は間違いではないか!!





蛙食べさせられた大津自殺少年 親戚宅でひどい下痢していた―【私の論評】マスコミで報道されない大津市で実践された道徳を破壊する人権擁護教育の恐怖!!





【from Editor】一定条件下の体罰―【私の論評】体罰肯定派からみれば、言葉遣いの間違いが横行する昨今の治外法権的日本の学校あり方は異常であり、いずれ抜本的に改める必要がある!!



【新聞に喝!】これは反日「デモ」なのか?―【私の論評】新聞は、物事の背景を見ることができないばかりか、言葉遣いまでおかしくなっている!!




ドイツ留学案内―語学学校・サマーコース篇
山本 浩司 小篠 直美
三修社
売り上げランキング: 349,618



管理から自律へ―戦後ドイツの学校改革 (教育思想双書)
遠藤 孝夫
勁草書房
売り上げランキング: 489,976



こどもたちが学校をつくる―ドイツ発・未来の学校
ペーター ヒューブナー
鹿島出版会
売り上げランキング: 132,670

2013年2月10日日曜日

峯岸みなみ丸坊主騒動がネットニュースで驚異的PV稼ぐ理由―【私の論評】騒ぐ人がPVをあげ売上をあげる!!騙されているがわかっていて、騙されるふりをしてあげるのが芸の鑑賞というものでは?

峯岸みなみ丸坊主騒動がネットニュースで驚異的PV稼ぐ理由:


ブロマガ『中川淳一郎のネットとビールの愉快な話 by NEWSポストセブン』では、ニュースサイト編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。2月8日配信のVol.6で紹介した、この1週間で「もっともネット的」とでもいうべきネタが「峯岸みなみ丸坊主動画投稿でニュースサイトに特需来る」という話題だ。

* * *
ここ最近で最大のネット事件といえば、峯岸... 続きを読む

■著者データ
NEWSポストセブン
「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。

ウェブサイト: http://www.news-postseven.com/


【私の論評】騒ぐ人がPVをあげ売上をあげる!!騙されているがわかっていて、騙されるふりをしてあげるのが芸の鑑賞というものでは?





「峰岸みなみ丸坊主報道」に関しては、やらせだと非判する記事も多いです。その代表的なものが以下です。

AKB48峯岸みなみ“丸刈り謝罪” 噴出する各方面からの「ヤラセ」論に、運営はどう答えるのか

この記事では、「ヤラセ」論について長々と続けています。上の動画にでてくる下の写真たまたま、ネットでみつけてしまいましたが、この写真から見てやはり、ヤラセであると思えてきます。


でも、ヤラセだからといってどうだというのでしょう? 私は、これがヤラセであろうとなかろうと、どうでも良いことのように思えます。だから、こんなに多くの人が騒ぐということが良く理解できません。


ちなみ、「やらせ」の定義は、Hatena Keywordには以下のように掲載されていました。
テレビ番組などで、台本がないフリをしながら、実はあらかじめ決められているスケジュールにしたがって進行させること。「やらせ」の表記もある。 
「一般視聴者」が局の“仕込み”だったり、クイズの答えが事前に配布されたりといったような演出の範疇のものもあるが、あたかも現実に起こっているドキュメントのように撮影されたにも係わらず、実際には事前の打合せや演出がなされているといったやらせは情報操作のひとつであり、近年大きな問題となっている。 
1999年フジテレビ「愛する二人別れる二人」での偽夫婦の演出、2002年テレビ朝日「スーパーモーニング」での暴走族のドキュメンタリーで、テレビ局スタッフが暴走行為を依頼した疑惑が繰り返されることなど。
私は、政治や経済などの報道が「やらせ」であってはいけないと思います。しかし、芸能人の世界は、「やらせ」が当たり前です。まずは、映画やテレビ、俳優だって、演技をしているときと、普段の人格など異なるのが当たり前です。そういう意味では、芸能人の存在そのものが「やらせ」と言っても良いのではないでしょうか?

もっと言ってしまえば、そもそも、騙されているがわかっていて、騙されるふりをしてあげるのが芸の鑑賞というものでは?だから、私たちは、芸能人の演技に夢見ることができるのです。芸能人が、いつも自分の真の姿だけをさらし、真実ばかり語っていたら何も面白くありません。そういうものとして、とらえていれば、上のような事件ほとんど騒ぐ必要も何もないのではないかと思います。騒ぎすぎと思います。

このように騒ぐからこそ、さらに、話題となり、さらPVをあげ、売上を上げることにさらに加勢しているようなものです。


AKB48の話題で楽しんだり、元気が出たりする人などは、それはそれで良いでしょう。私は、Google+にAKB48のサークルがあり、そのサークルにAKB48の42人メンバーを登録してあります。だからといって、AKB48のファンであるかといえば、そんなこともありません。AKB48のCDは一枚も持っていませんし、握手会などに行ったこともありません。

では、なぜ登録してあるかといえば、それは、世の中の動きに敏感でありたいし、世相や、時流を知りたいと考えているからです。AKB48が流行るということは、それなりに、時流にあっているからであって、時流を体感するためにも、登録しています。メンバーの一部人とは、ハングアウトで話をしたこともあります。そんなときは、確かに元気をいただいています。

AKB48のメンバーの中で一番好きなのは、高橋みなみさんです。その理由は単純です。高橋みなみさんは、皇統派だからです。皇統派とは、「皇位継承は歴史と伝統に基づいた方法で行われるべきだ」と主張するの派のことです。



私自信は、どんな人からも時流など学ぶことができると思いますし。特にAKB48からは学べることがあると思っています。

だから、丸坊主会見などで大騒ぎする人達にも興味があります。しかし、自分自信がその只中に入っていく気はしません。

ひらたくいうと、スナックやクラブに行って、そこの女の子と話をするときには、騙されているがわかっていて、騙されるふりをしてあげるというのが、当たり前だと思っています。そりゃ、その世界が、現実の世界まで展開して、本当に騙されたらことですが、その場では、女の子が何をいっても、信じているふりをしていろいろ話を聴いてあげれば、その中にも真実があり、勉強になることもあります。それでいいではありませんか?


考えてみれば、男女がつきあったり、結婚したりするのも、結局は「やらせ」みたいなところもあります。その「やらせ」の粉飾を見破って、互いに信頼に足る人間かどうか見分けてから、お付き合いしたり、結婚したりするのではありませんか?悪いところが、許容の範囲であれば、悪いところも、良いところも含めて、受け入れるところから、男女のまともな関係が成り立つと思います。そうではありませんか?

会社だって、業績が悪いときに経営者が暗い顔をしていれば、何も良いことはありません。どんなときでも、揺るぎない態度であれば、社員もついてきます。これも、「やらせ」といえば、「やらせ」です。経営者でなくたって、会社に一端出社すれば、普通の人はどんなにノリが悪くても、気分が乗らなくても、仏頂面はしないのが当たり前です。これも、「やらせ」といえば、「やらせ」です。

政治家だって、「やらせ」はいくらでもあるのではないですか?考えてみれば、新聞だって、「やらせ」だらけです。このブログにも良く掲載しているように、日銀総裁なんかも、そうですね。これらは、許せない部分がありますが、芸能人などの「やらせ」など最初から、そういうものと受け止めるべきと思うのですが・・・・・・・・。そうではないとおっしゃる方、私は、無粋だと思います。どんな人でも、あるいは特定の人が特定の時に限ってでさえも、なにもかも真実を語らねばならないというような人いずれ精神に異常をきたすと思います。

なにやら、この当たり前の事実が、平和日本では見失われてるような気がしてなりません。そう思うのは、私だけでしょうか?皆さんは、どう思いますか?




第2回 AKB48 紅白対抗歌合戦 (Blu-ray Disc2枚組)
AKS (2013-03-27)
売り上げランキング: 19

So long !【多売特典生写真付き】(通常盤)(TYPE-A)(DVD付)
AKB48
キングレコード (2013-02-20)
売り上げランキング: 50


【関連記事】

【きょうの名言】AKB48総選挙の6月6日は気をつけろ―【私の論評】増税や怪しい法案審議の前に、解散総選挙をせよ!!





AKB48、Google+と連携 メンバー260人が情報発信―【私の論評】なぜAKB48は、Google+なのか?






AKB48前田敦子が映画初主演!大ベストセラー「もしドラ」映画化―【私の論評】なぜ、もしドラがベストセラーになったのか?





米著名ヘッジファンドが苦笑するAKB48の日本国債CM―【私の論評】ヘッジファンドのいうことなど傾聴に値しない!!今は何が何でも、自民党に公約を守ってもらうべきとき!!







2013年2月9日土曜日

「アベノボトル」が話題 発売元に問い合わせ続々―【私の論評】アベノボトルは、消費拡大のシグナルか?!!

「アベノボトル」が話題 発売元に問い合わせ続々



安倍晋三首相(58)が7日の衆院予算委に水筒を持参したことが話題を集めており、8日までにボトルの発売元には問い合わせが相次いでいる。

・・・・・・・・・・・・<中略>・・・・・・・・・・・・・・・

「アフタヌーンティー・リビング」の広報担当者は「コップの水を飲むスタイルが長く定着した国会で、マイボトルを手にすることは、ライフスタイルを提案するブランドとして非常にうれしいです」と喜んでいる。

このニュースの詳細は、こちらから!!

【私の論評】アベノボトルは、消費拡大のシグナルか?!!

総裁選のときに縁起担ぎでカツカレーを食べ他安倍氏

総裁戦のときは、高級カツカレーでいわれのないマスコミの非判を受けましたが、今回のアベノボトルでは、さすがにマスコミも何ともケチのつけようがなかったようです。このボトル、上にもあるように、サイズは480ミリリットルで価格は3150円ですから、まあ、特に高級品ということもないです。下の動画でも、一番最後のほうにアベノボトルについても触れられています。この動画、安倍総裁の国会答弁の半端ない安定感について掲載しています。


安倍総理は、カツカレー事件のときには、多くの人がこれを非判することもなく、話題となり、カツカレーの売上が伸び、CoCo壱番屋の株価が上昇するという現象まで生んでしまいました。

今度のアベノボトルでもそのような現象を生み出してしまうのでしょうか?だとしたら、アベノミクスでマクロ経済だけではなく、ミクロ経済でも良い影響をおよぼすのでしょうか?

このような、運を呼び寄せる人は、昔から存在します。たとえば、チェーンストアなどで、対策をする人などにもそのような人がいて、その人が店に行くと告知しただけで、その人が行く前から売上があがるなどという人もいます。他の人ではそうならないのに、そうなる人が必ずいます。不思議です。なにやら、その時代の潮流に乗っている人にはそのようなことが多いです。

さて、マイボトルでもコップであっても、普通の人なら、安倍総理のようにして水を飲むのが当たり前です。というより、世界のほとんどのように、安倍総理のように飲むのが普通です。

しかし、そのような飲み方をしない人たちもいます。そのような飲み方をする人びとの実例を以下に示します。

野田元首相の国会での水の飲み方

菅元総理の国会で水の飲み方

鳩山元首相の水の飲み方

民主党の元総理全員が、変わった水の飲み方をされます。水の飲み方とは、世界一般では以下ようなものです。


下の飲み方は、コップからのんでいるわけでもないし、あまりにセクシーすぎますが、それにしても口を片方の手で覆うようにして隠して飲むなどというような飲み方は、絶対にしません。



なにやら、安倍総理の前の総理の三人までもが、変わった飲み方をすると、安倍総理の飲み方のほうが、特異にも感じられてしまいますがそんなことはありません。やはり、民主党の元総理の三人の飲み方のほうが変わっているのです。こんな飲み方では、たとえボトルで飲んでもボトル人気の現象など生み出されるはずもありません。

どのように変わっているかといえば、これは、韓国式の飲み方のようです。実際下の写真のように、韓国の俳優ペヨンジュンさんが、以下のような飲み方をしています。


これに比較すると、安倍総理の飲み方は、ストレートでごく普通の飲み方です。まさに、世界や日本スタンダードの飲み方です。飲食の取り方は、その人の子供ときの躾けによってかなり左右されます。民主党の過去の三人の総理は、そろいもそろって、韓国式の影響を受けたのでしょうか?

それにしても、この三人のときには、経済は全く駄目でした。金融も財政も全く駄目でした。安倍総理の場合は、まだ本格的な経済対策はまだ何もやっていないというのに、安倍総理が着任そうそう市場が好感して、株価があがり円安傾向にふれました。

そうして、安倍総理の政策には、きちんとした背景があり、それを市場が好感しているから株価があがったり、円安傾向に触れているのです。そのような背景がなければ、水の飲みかたなど別にして、何も変わりません。まともな人が、まともに何かをやると表明すれば、それだけで周りが影響を受けて良くなっていくのだと思います。

安倍総理、期せずしてか、意識してなのかは、わかりませんがこの行動でエコ、健康、日本人らしさ、力強さその他様々なイメージを表象できたと思います。やはり、潮流に乗っている人は他の人とは違うと思います。

だから、カツカレー騒動で、CoCo壱番屋の株価が上がったり、アベノボトルが人気になったりするのです。そうして、これは、これからの消費拡大のシグナルでもあると思います。皆さんは、ドウ思われますか?


THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L ディープパープル JNL-500 DPL
THERMOS (サーモス) (2012-08-21)
売り上げランキング: 10


THERMOS 真空断熱スポーツボトル 1.0L ブラック FFF-1000F BK
THERMOS (サーモス) (2011-02-21)
売り上げランキング: 229



【関連記事】


【きょうの名言】3500円カレーで日本経済動かしすぎ−【私の論評】「売国5流薄バカ低脳KYマスコミ」も期せずして、日本経済を浮揚!!安部総裁が総理になれば、この動きは加速する!!





2013年2月8日金曜日

デフレは貨幣現象、金融政策で変えられる=安倍首相 ―【私の論評】政治家の無知と知ったかぶり炸裂!!これが所詮政治家のスタンダードなのか?だとしたら・・・・・・・・!!

デフレは貨幣現象、金融政策で変えられる=安倍首相

安倍総理と麻生財務大臣予算委員会で

[東京 7日 ロイター] 安倍晋三首相は7日午前の衆議院予算委員会で、デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられるとの認識を示した。民主党の前原誠司委員の質問に答えた。

人口が減少するなかで、構造問題を解決しないとデフレは脱却できないのではないかとの質問に、安倍首相は「人口減少とデフレを結びつける考え方を私はとらない。デフレは貨幣現象10+ 件であり、金融政策で変えられる。人口が減少している国はあるが、デフレになっている国はほとんどない」と答えた。

・・・・・・・・・<中略>・・・・・・・・・・・

自身が日銀法改正に言及してきたことに関しては「日本以外の多くの国が採用している中銀と政府、国民との関係に戻す必要があるのではないかという問題意識があった。一つはインフレターゲット、もう一つは雇用に対しても責任を持つということだ」とした上で、「今の段階で日銀がそういう認識を持ち始めたことは良かったと思っている」と語った。

【私の論評】政治家の無知と知ったかぶり炸裂!!これが所詮政治家のスタンダードなのか?だとしたら・・・・・・・・!!

前原氏は、あいかわらず、金融のことは良くわかってはいないようです。これに関しては、以前このブログの記事にも掲載しましたので、ここでは詳細は解説しません。以下の記事をご覧になってください。

前原氏「慎重だった日銀に何が…」 2%目標検討に皮肉―【私の論評】でてきたでてきた、自民党公約違反をしろと勧める民主党の有害無比な主張!!そんなことより、今は反省が必要なのでは?
さて、こんな様子に水を差すような前原誠司の発言がありました。それが、上の記事です。でも、これって何かおかしくありませんか?そう、どう考えてもおかしいです。 前原といえば、デフレの原因は、人口減のせいだとしたり、過去には、日銀の政策決定会議に参加しても、まるで子供のお使いのようなことしかできませんでした。本当に、日本をデフレから脱却させてたいというのなら、日銀に対して、安倍総裁のように2%以上のインフレ目標を守るべきと、はっきり主張すべきだったでしょう。
予算委員会で質問する前原氏、見当外れで哀れみさえ感じてしまう!!
前原氏、デフレの原因は人口減などの構造的なものであると信じて疑っていないようです。だからこのような答弁になるのだと思います。デフレは、純然たる貨幣現象であり、人口の増減などまったく関係ありません。これは、前にもこのブログに掲載したことですが、これと関係ないことは、子どもでもすぐにわかります。

中性子爆弾(人動物を殺傷するが、物は破壊しないといわれている。よってお金は破壊されない)が日本に投下され、貨幣は破壊されずに、人だけが半分に減ったとします。そうなるどういうことになるでしょう?

人口は半分に減って、貨幣はそのままということになれば、これはもう大インフレですね。これを考えれば、人口減とデフレは、まったく関係ないことがすぐにわかります。金融政策で、デフレを解消できるという安部総裁の考えの正しさもすぐに理解できるというものです。

こんな突飛な話でなくても、地震などの自然災害で突然多くの人がなくなり、お金はそのまま残ったとすれば、インフレになりますね。日本は、急速な少子高齢化でどんどん人口が減っていますが、であればインフレになるはずですね。なぜいくぶんとも、インフレにならないかといえば、日銀の金融政策に根本的な問題があったということです。でも、現実にはデフレですね。 前原氏は、このような矛盾に気が付かないのでしょうか?本当にお粗末です。

それにしても、前原氏の人口減デフレ説など、いったいどこから出てくるのでしょうか?おそらく、下の写真の本でも読んだのか、この本のようなことを誰がに吹きこまれてたのでしょう。いずれにせよ、誰か、それも日本国を弱体化しようとする連中から吹き込まれて信じ込んてしまったという以外に考えられません。やせても、かれても元閣僚だった人が、こんな虚妄を信じてはいけません。結局前原氏の無知ということです。無知がこのような恥ずかしい、国会予算委員会での発言の源です。


この本を書いた人とか、この本を推薦している池上○○とか、山田□□なんて人たちは、偽装転向コミンテルンなんでしょうか?小難しい経済理論などわからなくても、中学生でもわかるような、事実の確認ができないということなどあり得ないです。本当に怪しいです。

それにしても、民主党議員の質問酷すぎです。昨日は、たまたま休みだったので、テレビて国会中継をしていたので、少しみましたがあまりにバカバカしいので、すぐにチャンネルをかえてしまいました。だから、上の前原氏の酷い質問も、サイトで知りました。

サイトで目についたのは、民主党原口氏の質問です。

日本の艦船の位置は「Google Earthで見れば分かる」? 原口元総務相の発言

詳細は、上の記事をご覧いただくものとして、問題となる発言は以下のようなものです。
「運用がどうのこうの場所がどうのこうのとおっしゃっていますが、しかし相手に場所は分かってるじゃないですか。だってレーダー照射までしてるわけです。Google Earthかなんかでみれば分かりますよ、どこに日本の艦船がいたかどうか。隠さなくていいことまで隠し、出さなきゃいけないことまで出さない」

原口氏の発言は以下の動画で視聴できます(昨日5時間42分ごろ)。


発言の趣旨は、常識的にどうみても「どこに日本の艦船がいたのか、Google Earthなどでみればわかる」という以外にとりようがありません。いい間違いだったにしても、間違いは間違いです。

この発言が単に言い間違いだったにしても、これは酷すぎです。今のところ、誤りの訂正もないようですから、始末に終えません。やはり、知ったぶりが災いしたということだと思います。

これらの、無知、知ったぶりなどをみていると、あのサラペイリンさんの発言を思い出しました。何とペイリンさんも、この種の発言をしていたことがありました。何と「アフリカ」を「アフリカ国」と議会で発言していました。ペイリンさんは、「アフリカ国」という国があると思っていたのです。


上の例は、たまたま民主党の議員の例ですが、このような事例は他の政党の政治家にもいます。無知、知ったかぶり、思い上がりなど誰にも多少はあるものです。しかし、少なくとも、政治家が国会の場での答弁や質問にこのようなことがあって良いはずがありません。きちんと調べるなり、誰かから聴くなり、受け取り間違いがないように、きちんと説明を考えるなり、それから答弁や質問をしていただきたいと思います。それが、最低限の政治家の態度であり、モラルだと思います。それができないというのなら、議員はやめるべきです。そう思うのは、私だけでしょうか?皆さんは、どう思われますか?


それから、デフレについて知りたくて本を読むなら上の『デフレの正体』なんて、読んじゃいけませんよ!!頭が悪くなるか、コミンテルンに洗脳されるだけです。読みたければ、下の書籍をおすすめします。これなら、まともです。


日本銀行 デフレの番人 (日経プレミアシリーズ)
岩田 規久男
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 2,918

デフレの経済学
デフレの経済学
posted with amazlet at 13.02.08
岩田 規久男
東洋経済新報社
売り上げランキング: 15,716

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書)
上念 司
光文社
売り上げランキング: 76,352


【関連記事】


「無知」が選挙争点になっているアメリカ ティーパーティーに誰が金を払っているのか―日本も似たり寄ったり?(アメリカのシンクタンクのリスト掲載)






原口大臣、閣僚懇を途中退席しバラエティー番組に(10/08/28)―教養のない?原口さんにはやはりこの程度の認識しかないのか?


台湾・蔡英文総統、20日退任 存在感向上、末期まで支持失わず―【私の論評】蔡英文政権の成功と、 アジアのリーダーにありがちな金融財政政策の失敗

台湾・蔡英文総統、20日退任 存在感向上、末期まで支持失わず まとめ 蔡英文総統は2期8年の在任中、米国など国際社会との連携を強化し、台湾の存在感を高めた。 中国との対話は実現せず緊張が続いたが、極端な言動は控え、武力行使の口実を与えなかった。 防衛力強化と米国との安全保障協力を...