2010年3月17日水曜日

死亡した男児、愛情遮断症候群か 低身長の要因に 奈良の餓死事件-愛情遮断症候群(あいじょうしゃだんしょうこうぐん)とは?

死亡した男児、愛情遮断症候群か 低身長の要因に 奈良の餓死事件(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

眞朱容疑者


奈良県桜井市の男児餓死事件で、死亡した吉田智樹ちゃん(5)が親からの愛情を受けられないため、身長や体重が伸び悩む「愛情遮断症候群」に陥っていた可能性があることが16日、捜査関係者の話で分かった。母親のパート従業員、眞朱容疑者(26)=保護責任者遺棄致死容疑で逮捕=は約3年前から智樹ちゃんに暴力を振るい始めたと供述。死亡時の智樹ちゃんの身長は2歳児程度で、県警は智樹ちゃんが当時から十分な愛情を与えられず、成長が滞ったとみている。

愛情遮断症候群は、親が無関心だったり体罰を与えたりすることで乳幼児がストレスを感じ、身長や体重などの発育が滞る症状。死亡時の智樹ちゃんの身長は85センチで、厚生労働省が公表している2歳~2歳半の男児の平均(平成12年で87・1センチ)に近かった。

捜査関係者によると、眞朱容疑者は智樹ちゃんの食事について「パートを始めた昨年5月から、おにぎり2個と水だけ置いて出勤するようになった」と供述。智樹ちゃんが5歳の誕生日を目前にした時期で、県警は、この時期以降の欠食だけでは低身長の説明がつかないと判断。すでに愛情遮断症候群で発育が滞っていたとの見方を強めている。

津崎哲郎・花園大教授(児童福祉論)は「乳幼児虐待事件では、愛情遮断症候群がしばしば見られる。暴力や育児放棄が本格的に始まる以前から、智樹ちゃんは親の『愛情がわかない』という感情を敏感に感じ取り、正常な発育が阻害されたと考えられる」と話している。


愛情遮断症候群(あいじょうしゃだんしょうこうぐん)とは?

愛情遮断症候群の定義とは、以下のようなものです。
【症状】
無関心・避難・破壊的行動など性格的な歪みが目立ち、表情を出さずにじっと相手を見つめる顔つきをみせることもあります。精神発達の遅れ・栄養不良や低身長など心身両面に障害があらわれ、食事・排泄・睡眠などに異常行動を示すこともあります。

【原因】
幼児期に母性愛を得られなかった子供は、しばしば体・知能・性格などに障害をきたします。
母親の入院・死・離婚や母性愛が不十分などが主な原因ですが、父親などが代理者として十分な愛情を注いでやれば、防ぐことができます。

【治療】
不足している愛情を与えてやることが最良の治療ですが、やみくもに行うとかえって逆効果で、小児精神医や心理学者の指導のもとに、慎重に行う必要があります。
家族へのカウンセリング必要になることも多いものです。

この症状、過去にルーマニアでも大量に発生したことがあります。当時のルーマニア政府が国家政策として避妊と堕胎手術を禁止したうえに、法律で女性に5人以上子供を産むことを強要したことにより、後に「チャウシェスクの落とし子」と呼ばれる大量のストリートチルドレンを生むことになりました。その結果としてこの症状を発する子供が大量に発生しました。そのことに関したレポートのURLを以下に掲載しておきます。

http://www.tokio-mednet.co.jp/nprogram/essay/13.html

ルーマニアのような特殊環境の場合は、このようなことが起こったことは理解できるのですか。どうも、この事例に関しては理解できません。これだけ、平和で豊かな日本でこういうことが発生するとは。ここまで、くると貧困とか、社会の問題ではありませんね。この夫婦が自体が悪いのです。要するにこいつらが人非人(にんぴにん)ということです。人以下の畜生だということです。完全に人の道の最低限守らなければならないところを超えてしまっています。社会のせい、政府のせい、何とかのせい、などと言うやつがでてきたら、そいつが悪いということになると思います。そいつらが、このような事件を誘発しているのだと思います。何でも個人の自由なんてありえません!!個人主義者、自由主義者の最後のいきつく先が、この夫婦のような堕落した地獄世界です!!

【関連記事】
■【衝撃事件の核心】日本船に侵入したSS抗議船長の“正体” “ご法度”の肉もしっかりと食べて…―テキサス親父の言うことを実施しよう!!
■ノムヒョン韓国前大統領、随行警護官から突然離れて飛び降り―最大の関心事は、大韓航空機爆破捏造説陰謀の首謀者か否かだ!!
■【SMAP草なぎ逮捕】自宅を家宅捜索 薬物反応はなし 警視庁―SMAPの草なぎ剛は不当逮捕か?
■四川大地震:自衛隊機、中国派遣へ…政府、要請受け―歴史の転換点になるか?
■土佐犬が暴れ、警官が射殺 通行人ら襲い、愛知・稲沢-大型犬の管理は飼い主の責任で!!


ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

2010年3月16日火曜日

中国政府がグーグルけん制、「撤退決めても法律順守を」―中国幻想には見切りをつけよう!!

中国政府がグーグルけん制、「撤退決めても法律順守を」(この内容すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)



中国商務省の姚堅・報道官は16日、仮に米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)が同国からの撤退を決めたとしても、中国の法律には従うべきだとの見解を示した。

同社の中国語版検索サイト(Google.cn)閉鎖の可能性が高まっているとみられるなか、15日の米国株式市場でグーグル株は2.8%下落。グーグルは今後の中国事業に関する具体的な計画をまだ明らかにしておらず、ユーザーの間には、検索結果のフィルタリングを一方的に停止するのか、サイトの閉鎖を発表するのかなど憶測を呼んでいる。

グーグルの広報担当(東京在勤)、ジェシカ・パウエル氏は16日の電話取材に対し、中国のネットサービス提供業者向け免許は「一般的に今月、更新を迎える」と述べた。同氏は、自身のコメントが同社について言及したものかどうかの明言は避け、また同社が免許更新を申請するかどうかも語らなかった。

グーグルは1月、中国当局にネット検閲をやめるよう求め、中国側との協議次第では中国からの撤退もあり得ると表明。同社は中国国内からサイバー攻撃を受けたと主張している。
香港の法律事務所、サイモンズ・アンド・サイモンズのパートナー、ダミエン・ベイリー氏は、中国のインターネット監督当局は、確実な法令順守を促す一環として、毎年サービスプロバイダーに免許更新を義務付けていると述べた。


姚報道官は、グーグルに関する記者団からの質問に「2007年に中国市場に参入する際、中国の法律を順守すると明言していた。中国で事業を続けるにしろ、別の道を選ぶにせよ、グーグルが中国の法規制をこれからも順守することを望む」とけん制。さらに「仮に撤退するとしても、規則を守って物事を処理し、残る問題にも適切に対応すべきだ」と述べた。

インターネット検索最大手、米グーグルのネットサービスの免許が今月末に切れる可能性が高い。同社と中国当局はネット検閲をめぐり対立しており、これが解消されない限り同社の中国撤退の現実味を帯びてくる。

中国幻想には見切りをつけよう!!

日本では、中国の実態がマスコミでほとんど報道されないので、このGoogleの動きも正確には把握されていないと思います。まずは、下の動画をみてください。




上の宮崎さんの中国の話で思い出したことがあります。それは、旧ソビエトの経済の話です。1950年代にアメリカで経済学者が、ソビエトの経済を精査してみたところ、本当にものすごく単純なことがわかったそうです。要するに、投入がすべてということがわかったのです。そうです。投入=産出という、まるで単純な経済であることを発見したのです。要するに、ソビエト経済は、当時すでに持っていたものや戦勝して手に入れたものを投入しただけであり、それ以外に何もないということがわかったのです。だから、このままの経済は成り立つはずがなく、いずれ破綻するだろとうことは当にわかっていたようです。しかし、この事実はなかなか当時のアメリカでは受け入れられなかったようです。これを少なくとも、政治家の大半が受け入れていたら、過去の世の中はもっと良いか、もっとすみやすいものになっていたかもしれません。

現代中国も、旧ソ連とは多少は異なりますが多少はましになっていますが似たようなものです。昨年の夏にも、中国国内電力消費量が急激に減少したにも関わらず、政府の発表した鉱工業生産(付加価値ベース)が上昇しているとの矛盾に海外各界は疑念を持つようになっていました。また、中国電力企業聯合会がその後、全国電力消費量の公表を取りやめたことで、人々の中国経済指標の信憑性に対する疑念がさらに深まりました。しかし、どうせやるなら、全部書き換えればよいとおもうのでずが、そこまで頭の回らないのが、中国のおかしなところです。まあ、日本など問題にならないほど、縦割り行政の非効率というのか、中国の役所ですから、他の役所のことまで頭がまわらなかったのでしょう。こんなことは、良く調べてみれば、いくつも出てきます。まあ、こんなことは、当の大昔からわかっていたことですが・・・・・。

それだけでなく、もっと単純に日々テレビを見ているだけでもわかります。動画の中にも出てきましたが、最近、フランスと中国の関係が悪化しているのも、実際には中国には中国には飛行機を買う金がないことがわかったので、ジェット機を売るのをやめた事が原因です。これとは対照的に現在日仏関係は非常に良いです。北野武氏がコマンドゥールを授与されたのもこのこととは無関係ではないと思います。フランスからしてみれば、もう将来のない中国には見切りをつけて、やはり日本と仲良くしたいという意思表示なのだと思います。日本国内でいわれているように、日本が財政破綻のふちにあるというようなばかげた、情報はフランス情報当局はつかんでいないどころが、この先しばらく経済的にフランスにとって役に立つのは日本だという結論に達しているのでしょう。数年前まで、中国に対しては、低姿勢だったサルコジも最近では手のひらを返したような態度ですね。

新聞を読んでいてもわかります。たとえば、先日の、「8日付の米紙ワシントン・ポストは社説で、民主党国際局長の藤田幸久参議院議員が同紙に対し、米中枢同時テロの陰謀説を示唆する発言をしたとして「奇怪だ」などと同氏を酷評。鳩山由紀夫首相が「藤田氏のような向こう見ずで、事実をねじ曲げるような人物」を容認するのか否かで、日米関係にも悪影響が出かねないと警告した」という新聞記事の内容はこのブログにも掲載しました。この記事をよく読んでみてください。これに続けて、「「過激派の影響を受けやすい人間が、世界第2位の経済大国の統治機構で重要な地位を占めてしまっている」と問題視。藤田氏は日米同盟を安全保障の「礎石」だと位置付けているとしながらも「藤田氏や民主党政権の行動は、その言葉に疑義を抱かせる」と続けています。

この中で、「世界第2位の経済大国」という言葉に注意してください。これ、中国のことではなく、日本のことですよ!!なぜ、このタイミングでこういう言葉をつかうのでしょうか?そうです。日本などでは、中国の出す情報に幻惑されて、「今年中に中国のGDPは日本を追い越し、世界の第2位の経済大国になる」などとしていますが、アメリカのワシントンポスト紙はそうではないということを言っているのです。ワシントンポスト紙がはっきりそう発表するのですから、これは、アメリカの政府筋はそうはっきりと認識しているということです。

この記事も、本筋はこちらを言いたかったのかもしれません。しかし、まさか、ワシントンポスト紙が、公に、中国の経済はガタガタだから、世界第二の経済大国にはなれないなどと今のタイミングてはいえないですから・・・・・。それこそ、中国側も隠蔽できなくなって表にださざるをえなくなったら、はっきりと表に出すでしょう、こんな手の込んだ言い方はしないと思います。そうです、良く考えてみれば、別に政府の役職でもない、一民主党国際局長なる人物が馬鹿なことをいったくらいで、そんなにムキになるほど、ワシントンポストも、アメリカ政府も暇ではないですから・・・・・・。何の影響もない藤田さん、このことにてい良く利用されたということでしょうか?



しかし、多くの日本人がこの事実にきづきません。単純に、中国のGDPが日本を追い越し、中国は世界第二の経済大国になるなどの、幻想に浸っているようです。最近、オバマ大統領の中国に対する態度が明らかに変わってきたことも、中国の危機を端的に物語っています。実際の中国の経済はガタガタで、もう頼りにならないことがはっきりしてきたのだと思います。それにひきかえ、日本の民主党政権は、朝貢外交をしたりしています。

マスコミは、全く事実を報道していません。これを鵜呑みにする人々が、中国に投資したり、中国幻想に浸っているようです。これも、すべての人がそうというわけではありません。昨年の夏時点の統計では、もう、日本の対外直接投資額は、インドがトップとなりました。賢い人たちは、もう、中国に見切りをつけているということです。それでも、中国がもっと下に下がらず2位ということは、これが見えない人も多いということだと思います。先を見ようとする人たちが少ないんですね。なんで、企業も個人でも、情報もまともに仕入れずに平気で大枚をはたけるのでしょうか?これだから、いつまでたっても、「オレオレ詐欺」がなくならないわけですね。

Googleのほうとしては、中国政府が余計な干渉を続けるなら、やむなしということで、撤退をはっきり決めているのだと思います。中国の経済がだめになることはわかっているので、今しばらくは、手を引こうとしているのだと思います。そうして、それは正しい選択だと思います。

皆さん、わけのわからない、中国幻想には振り回されず、きちんと自分で情報を集めて、しっかりとした意思決定をしましょう!!日本のマスコミは、ほとんどお馬鹿ですから、中国繁栄、日本没落のビジョンを打ち出しているようですが、このビジョンはただ報道するだけでは、実現することは不可能です。まあ、マスコミが実行動することはできないですから、現実は、中国没落、日本繁栄ということになるのだと思います。サルコジやオバマもそう思っているのに、そう思っていないのは、日本のマスコミと多くの日本人だけかもしれません。この点でも、マスコミは、知的障害とか、認知症など言われても仕方ないと思います。中国投資やっている方、気をつけてください!!マスコミのニュースソースばかりに頼っていないで、自分の頭で事実を確かめましょう!!それから、中国好きで、日本がデフォルトすると考えておられる、マスコミ関係の方々、こぞって、全財産を人民元に変えて、今から中国に行かれて、お住まいになられてはいかがですか?

【関連記事】
■民主・藤田国際局長を米紙が酷評 同時テロ陰謀説示唆で―またまた、日米関係悪化の原因が一つ増えた?
■四千人幹部の逃亡にみる中国のベルリン壁崩壊の兆し―この中国の乱れ具合を日本と比較してみよう!!
■米国:台湾に武器売却決定 中国は「強烈な憤慨」表明、対抗措置検討-根本的に対立の構図は変わらないとすれば、日本はどうすれば良いのか?
■中国分裂の筋書き−(その8)迫られる中国の選択

■開かれる11億人市場、インドと韓国のCEPA発効へ -東アジア共同体の第一のパートナーは中国ではなくインドであるべきだ!!
■7月の海外から中国への直接投資は前年比35.7%減―ここしばらく、中国の内需頼みも利かなくなるか?
■日本の小学生が考えたロゴ、Googleトップを飾る - Doodle 4 Google―ここしばらく日本の伝統文化が間違いなく重視される査証か?
■中国発のサイバー攻撃は「重大なターニングポイント」--マカフィー幹部が言及-情報統制をする中国共産党に未来はない?!
■中国共産党幹部は引退を ダライ・ラマが批判―中国共産党は解体すべきだ!!









ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。


2010年3月15日月曜日

【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 国債負担、やはり不公平?―いわゆる学者の新聞記事は鵜呑みにはできない?

【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 国債負担、やはり不公平?(この内容、すでにご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)
伊藤元重氏

自国民が保有するなら政府の債務は将来世代にとって負担となるだろうか。
この点について、アバ・ラーナーという経済学者が次のような有名な指摘をしている。「政府の債務は自国民に対してであるかぎり、将来世代の負担とはならない。将来、国債を償還する必要が生じたときには、国民に税金をかけてその財源を調達する必要がある。国民から税金を集めて、そのお金で国債を償還するだけだから、将来世代の中での資金のやりとりにすぎない。将来世代内の分配の問題はあるが、政府債務が将来世代に全体として負担となるわけではない」、というものだ。

この指摘は経済学的には非常に含蓄の深いものである。その根本にあるのは、そもそも政府の借金は最終的には国民の借金であるという事実だ。政府の発行した国債を自国民がもっているかぎり、国民の国民にたいする負債であり、社会全体でみれば帳消しになる。だから、いくら政府債務が多くてもそれは将来世代の負担にならないというのだ。

この点はマクロ的には正しい。しかし、ミクロ的には正しくない。そしてその点が政府債務の大きな問題である。巨額の公的債務が将来世代に継承されていき、どこかの段階で大規模な増税によって国公債の償還が行われようとしたら国民の間でどのような論議が起こるだろうか。その時点でも国公債の大半は国民の貯蓄資金によって賄われているかもしれない。すると、国民から広く税金を集めて、それを国公債の償還に使うことになる。問題は、税金を課される人と国公債の償還を受ける人が完全に一致しない点である。

よく知られているように、家計部門が所有している金融資産の70%前後は65歳以上の人が保有しているようだ。その中でも、国公債での運用比率が特に高い郵便貯金や銀行預金だけに限定すれば、高齢者の保有比率はさらに高くなる。国公債が償還されるということは、預貯金を預かる金融機関を通じて高齢者へ資金が戻るということを意味する。一方、国公債を償還するための増税は国民全体に広くかけられる。特に、現役世代が税の負担がもっとも重くなるだろう。つまり、税収による国公債の償還とは、現役世代から高齢者世代への資金の移転という色彩が非常に強くなるのだ。当然、「何で自分たちは高齢者たちが積み上げてきた借金のつけを払わされなくてはいけないのか」という反発が出てくるだろう。

政府の借金が増えていくほど、将来世代の負担が重くなるという議論がある。しかし、これは半分しか正しくない。もし将来世代が増税を拒否したらどうなるだろうか。いま、ギリシャで深刻な財政問題が起きている。大規模なストライキが起きているようだが、人々は「なぜ政府の放漫な財政運営のつけを自分たち国民が支払わなくてはいけないのか」、と叫んでいる。政府債務の負担をこうむる人たちと、国債の償還に資産の保全がかかっている人たちの間で国論が二分するようなことがあっては困る。しかし、過去の多くの財政破綻(はたん)はこうした国内の政治的対立と無関係ではない。公的債務問題とは、すなわち将来の日本の政治的不安を生み出す深刻な問題であることを認識しなくてはいけない。(いとう もとしげ)

いわゆる学者の新聞記事は鵜呑みにはできない?
伊藤元重氏が言うように、マクロ的にアバ・ラーナーは正しい。さらに、私はこれはミクロでも正しいと思います。

以前にもこのブログで掲載したように、歴史上始まって以来、一国の政府がデフォルトを起こした(破綻した)のは「政府の海外からの外貨建て負債」のみです。また、政府がデフォルトする際には、必ず通貨危機とセットになっていました。最近のギリシャの事例もまさにその通りでした。日本はどうなのでしょうか?ギリシャとは全く反対に、対外債権(日本が外国に貸し付けてるお金)は、過去18年間世界一です。こんな国がなんで、デフォルトをおこすと考えるのか全く理解できません。それに、日本は通貨危機どころか、最近は落ち着いているものの、どちらかというと円高基調です。全く不思議です。日本がデフォルトをおこすのは、こうした論拠から世界で一番最後になるはずです。だって、世界に一番お金を貸している国なんですから!!

それに、国債に関しては、ほぼ自国内で消化しているうちでは、アバ・ラーナーが言っていることは、普遍的な事実です。ただし、これが、外国によって大部分が購入されている場合は話が違います。

伊藤元重氏は、「いま、ギリシャで深刻な財政問題が起きている。大規模なストライキが起きているようだが、人々は「なぜ政府の放漫な財政運営のつけを自分たち国民が支払わなくてはいけないのか」、と叫んでいる。政府債務の負担をこうむる人たちと、国債の償還に資産の保全がかかっている人たちの間で国論が二分するようなことがあっては困る。しかし、過去の多くの財政破綻(はたん)はこうした国内の政治的対立と無関係ではなかった」としています。

しかし、これは本当ではありません。まあ、「無関係」という表記が、クセモノですが・・・。でも、普通に読めば、政治対立が財政破綻の大きな要因になったと記載していると読めます。過去の多くの財政破綻は、その根本原因を探れば国内の政治的対立とはほとんど関係がないというか、政治対立と借金とはまた別次元の問題です。先にも述べたように歴史上始まって以来、一国の政府がデフォルトを起こした(破綻した)のは「政府の海外からの外貨建て負債」のみです。何か、鶏が先か、卵が先かの理論のようです。ギリシャも例外ではなく、政府の放漫な財政運営は、海外から借金によって、まかなわれたということです。しかし、これは、永遠に続くはずもなく、破綻してしまい、その結果として、政府は増税しようとしそれが国内の世論を二分する結果になったのです。

このブログでは、以前国債擦ることの意味について、右のポケット、左のポケットという亀井金融担当大臣のたとえを詳説したことがあります。プライマリーバランスに関して、ボケット間のバランスに過ぎないし、国債するということは、日本国内でお金のありあまっている国民から、お金を一時借りる事に過ぎないのです。しかも、現状では国債を買う人はいくらでもいます。

そうして、こういうことを言う私も、何も永遠に、プライマリーバランス(財政均衡)を気するなとか、いつまでも、国債を刷り続けよなどということを言っているわけではありません。何といっても、現在はデフレであり、それも、10年以上もデフレ基調が続いた挙句の最近の顕著なデフレです。

まずは、デフレを克服するのが最初であり、そうではなくて、プライマリーバンス(財政均衡)や、貿易収支など気にしているということは、あたかも、癌患者が、癌の治療もしないで、会社の仕事を気にやんでいるようなものです。癌の治療が最初でしょう!!昨年来日した、ノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーグマン氏も、与謝野氏との会見で、与謝野氏による「今の経済対策をどう思うか」という質問にこたえて、「方向性としては正しいと思う。ただし、政府支出が少なすぎる、このままでは、退院するまでに5年、10年かかる」と語っていました。バブル基調になれば、緊縮財政にするのが当たり前のことです。そのようなときになれば、私は、真っ先に余計な国債は絶対刷るな、プライマリーバランスが重要であり、長期計画で何とかせよ!!などと、ブログに書きまくると思います。

何か、伊藤氏の上の見解を見ていると、まるで、ずっと景気の良くない時代が永遠に続く事を前提としているのではないかとさえ思えてきます。確かに、今後日本が一切景気がよくなることもなく、萎むように、世界から消え去っていくとを前提とするなら、わからなくもありません。確かにこのまま、デフレが克服されずに、そのまま放置されれば、失われた10年の再来どころか、もっと酷いことになるかもしれません。それでも、日本が財政破綻するということは考えられません。

しかし、そのようなことは未来永劫にわたって永遠に続くことなど、ありえません。こんなことは、過去から何回も繰り返されたことです。しかしながら、多くの人が、好景気が続けば、みな楽観的になりその好景気があたかも永遠に続くように考え、逆に不況のときには、悲観的になり、不況が永遠につづくかのうよに考えるようです。日本も、これから成長の可能性は十分あります。成長したり、景気が良くなれば、政府の税収も増えます。また、ミクロ経済的にいえば、特に企業や企業出働く人も、いつも動的な存在であり、この動くという行為がチャンスをもたらすことはいくらでもあります。以前にもこのブログのTGCに関する記事にも掲載したように、経営学大家ドにラッカー氏はマネジメンくとの中で以下のように語っています。

「企業の目的は、顧客の創造である。したがって企業は、二つの、そして二つだけの基本的な機能を持つ。それマーケティングとイノベーションである。マーケティングとイノベーションだけが成果をもたらす」(マネジメント エッセンシャル版 16ページ)

さらに、こうも言っています。

「マーティングだけでは、企業としての成功はない。静的な経済には、企業は存在し得ない。そこに存在しうるものは、手数料をもらうだけのブローカーか、何の価値も生まない投機家である。企業が存在しうるのは、成長する経済のみである。あるいは少なくとも、変化を当然とする経済においてのみである。そうして企業こそ、この成長と変化のための機関である。

したがって企業の第二の機能は、イノベーションすなわち新しい満足を生み出すことである。経済的な財とサービスを供給するだけでなく、よりよく、より経済的な財とサービスを供給しなければならない。企業そのものは、より大きくなる必要はないが、常によりよくならなければならない」(マネジメント エッセンシャル版 17~18頁)

現在は、イノベーションが足りないのではないかと思います。そうして、経済学者にもいろいろなタイプがいますが、伊藤氏は、企業や個人のこうした面を小さく評価しているのではないでしょうか?

なお、上記の新聞記事は、短いものなので、伊藤氏は、短いスパンのことを言っているだけなのかもしれません。もっと長いスパンでは、私や他の人と同じようなことを考えているかもしれません。いや、長年にわたる研究者なのですから、それ以上のことも考えているのかもしれません。

しかし今のタイミングて、上記の内容の記事であれば、何のための記事なのか良く理解できません。あるいは、これも、どうしても日本をデフォルトさせたい、マスコミのやらせで、伊藤氏のいったことを自分の都合の良いように切り取って掲載したものなのでしょうか?

こういった、記事は相当気をつけて読まないといけないと思います。たとえば、私の大学の先輩でもある、元宇宙飛行士の毛利さん、地球温暖化のキャンペーンなどに顔を出しますが、あの方自体は地球環境問題が専門であるわけではありません。私自身は、毛利さんのテレビでの温暖化に関す発言などみていると、時々「ああ、利用されているなぁ」と感じることがあります。皆さんも、気を付けましょう!どのような、新聞記事や、報道でも、鵜呑みしてはいけないと思ます。自分の頭で判断したり、分からない場合は、他の情報もあつめましょう!!

【関連記事】



ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

2010年3月14日日曜日

小沢氏辞任に期待感=枝野行政刷新相―小沢氏、鳩山氏、小林千代美議員辞任に大反対!!


小沢氏辞任に期待感=枝野行政刷新相(この内容ご存知の方は、この項は読み飛ばしてください)

枝野行政刷新相

小林千代美と鳩山氏


枝野幸男行政刷新相は14日、報道各社の世論調査で内閣支持率が下落していることについて「さまざまな要素を、それぞれ大事なポジションにある人は、考えて行動されると思っている。その部分(「政治とカネ」)で(国民の)期待に応えることが参院選までの間に必要だ」と述べ、小沢一郎民主党幹事長の辞任に期待感をにじませた。さいたま市内で記者団の質問に答えた。

また、これに先立つ支持者との会合で、民主党の小林千代美衆院議員陣営が北海道教職員組合から違法に選挙資金を受け取ったとされる事件に関し「あぜんとする話だ。けじめはしっかりつけなければいけない」と述べた。

小沢氏と小林千代美


小沢氏、鳩山氏、小林千代美議員辞任に大反対!!
小沢氏、鳩山氏、小林千代美にはある共通点があります。それは、説明責任を十分果たさないということです。鳩山氏や、小林は、政治資金をもらっていたことを知らなかったといいます。しかし、知らなかったとすれば、選挙運動の資金などにも無頓着だったということであり、そんな人に国政を任せるわけにはいきません。もし、知っていたとすれば、それは犯罪であり、犯罪に関与していたような、総理大臣や議員は、辞職するしかありません。いずれにせよ、両名は本来は辞職しなければならないということです。


小沢氏については、政治資金虚偽記載の罪はまぬがれたものの、大きなお金の動きがあったのは誰がみても明らかであり、そのお金について知らないというのであれば、これも、頭が悪すぎで、国政を担う能力がないと見られても仕方ないです。それに、知っていたというのなら、これも犯罪です。


ようするに、実は三人とも本来であれば、とっくに、自ら議員をやめなければならないのです。しかし、居残っています。鳩山さんも、小沢さんも少なくとも現在の地位を退かないというのなら、小林千代美議員も議員辞職する理由はないということになります。


この事実皆さんは、どう思われますか。私は、少し前までは、当然この三人は、議員辞職して欲しいと思っていました。しかし、今は、違います。この三人は何が何でも、辞職してはいけないと思っています。


現在は、日本は、実はそうとう前から、巨大な政界再編の渦のなかに包まれています。それは、小泉政権の誕生の少し前から始まり今も続いて、これかもしばらく続きます。


大方の人の見方と、事実は違い、小泉さんも選挙で大勝したわけではありません。昨年の夏の衆議院選挙でも民主党が大勝したわけではありません。どちらにの場合も議席数の大きさに目がくらみも、片一方だけが大勝したかのように思われていますが、それは事実ではありません。


実は,小選挙区制などに問題あったため、議席数には雲泥の差があったのですが、実は、票差は、どちらの選挙の場合も、600万票程度の差でしかなく、これは僅差といってもいいくらいです。まさに、ちょっとのことで、小泉政権は成立しなかった可能性があったし、民主党政権も誕生しなかった可能性が大だったのです。


おそらく、この流れは、これからも、そう変りないでしょう。しかし、このままでは、自民党は変わらず、その焼き直しにすぎない民主党も変わらずで、本当の意味での政界再編成など起こりえません。どちらとも全く今の時代に即さない、古いタイプの政党のうちのどちらかが、何も変わらず、政権を担い続けるだけになります。


であれば、先の三人は止めないで、選挙の時に民主党の脚を徹底的に引っ張ってもらいたいです。そうすると、新しい政治集団がでてくる可能性が高まります。自民党も現状では内部分裂している状態です。だから、両党からまともな議員だけが、離党して、共通の政治信条のもとに集い新しい党をつくれば良いのです。そうして、それ以外の自民と、公明と、民主の残りカスも残りカス同志で、新い政党を作ればよいのです。


そうなれば、国民が選択するのはどこになるのか、はっきりすると思います。そうして、そうなるまで、政界再編は終了しないでしょう。そうして、残りカスのほうは、かつての社会党のように消えていくことになるでしょう。そうです、結局は民主党も、自民党もぶっ潰せば良いと思います。そのためにも、先の三人は、日本の政界再編のための人柱になっていただきたく、辞任しないで頑張っていただきたいと思います。残りカス政党には、谷垣、鳩山、小沢、小林は欠かせないと思います。そうです、この4人に日本の政界再編の人柱となっていただくのです。






この4人、日本国民に対して報いるとすれば、この道しか残されていないと思います。これら4人が、日本の政界のクズどもと一緒に滅びていただければ、これ以上の国民に対する奉仕はないと思います。みんなでやろうせ、三銃士!!(三銃士のメンバーってなせが、4人ですね、これも数までぴったりです)


【関連記事】
■外国人預金者保護の是非めぐるアイスランド国民投票、否決確実に―日本はアイスランドとは違う!!とすれば、谷垣おろしは当然の帰結か?
■内需刺激、効果は未知数 10年度予算案、衆院を通過―マクロ経済音痴が景気浮揚を遅らせている!!
■内需刺激、効果は未知数 10年度予算案、衆院を通過―マクロ経済音痴が景気浮揚を遅らせている!!
■2010年 世界主要国、国家財政危機ぼっ発か―日本がデフォルトを起こすのは、世界で一番最後?!
■「赤字国債も辞さず」首相、追加の景気対策を指示―実は赤字でもないし、財政破綻などとは縁遠い?!
■12月の景気一致指数、前月比1.6ポイント上昇 9カ月連続改善―この傾向は、麻生内閣によるもの、伸びが鈍化したり落ちたりすれば民主党政権のせい!
■前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」―民主党のマクロ経済音痴を端的に示した格好の事例か?
■菅財務相:消費税議論「3月から」 大幅前倒し意向-今のタイミングで増税論議はまずいのでは?

■舛添前厚労相、自民に必要なのは「小沢氏超える独裁的指導者」 ―新党を結成すべきか!!




ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

2010年3月13日土曜日

動画 ミニチュアダックスフントにおびえるジャーマンシェパード の収益受け取りにお申し込みください‐-私のYouTubeの動画が広告の対象となりました!!

動画 ミニチュアダックスフントにおびえるジャーマンシェパード の収益受け取りにお申し込みください


本日私に、YouTubeからメールが届いたので、なんだろうと思ってみたら、以下のような内容でした。



要するに、私が以前YouTubeにアップロードしておいた、動画の人気が高くなったため、広告を掲載するので、その利益を受けとる手続きをしてくださいというものでした。少し前までは、1万回見られると、広告の対象となると聞いていました。この動画も、昨年あたりで、1万は超えていたのですが、広告の対象にはなっていなかったので、すっかり忘れていたところ。本日のメールです。おそらく、ハードルがあがって、2万以上で広告ということになったのかもしれません。

私のYouTubeの動画が広告の対象となりました!!

少しでも面白い動画をユーザーにアップさせるためのインセンティブなのだと思います。この動画は、たまたま、持っていたデジカメで撮影したものです。タイプが古いものなので、画素は粗いですが、絶好のチャンスをとらえることが出来たと思います。

最近は、あまり撮影していなかったのですが、こうなると俄然やる気がでてきました。また、撮影したいです。それに、最近は、iPhoneを購入しましたので、以前の携帯電話よりは、画素が多くなりましたので、もっと良い画面が撮影できると思います。

なお、下に今日の話題の、動画を貼り付けておきます是非御覧になってください!!


この動画のほかにも、いろいろ掲載してあります。過去のブログに掲載したものなど、以下の【関連記事】に掲載しておきますので是非御覧になってください!

また、私のYouTubeのチャネルは以下ですので、こちらで私の動画を是非御覧になってください!!

URL:http://www.youtube.com/yutakarlson


【関連記事】

■「意思決定エンジン」マイクロソフトBing6月1日よりお目見え―私の動画がなんと「ジャーマンシェパード」のトップページに4つも?

グーグルのブログ作成サイト"Blogger"に新機能-ジャーマンシェパード「チャナ」の厳しい訓練の一端を初掲載!

本日は軟らかい内容-ウィンとチャナの写真を掲載

食べ物を噛んで待つチャナ-ジャーマンシェパードの頭の良さと、忠実さを示す査証か?

ウィン君のブラッシング

YouTubeに投稿しました-屋上のタイヤ遊び



ADs by yutakarlson
ピザテンフォー昨年10月4日で、創立21周年です!!
長い間のご愛顧真に有難うございます!!
YUTAKARLSON、USA 市長からのお願い
ランキングは、ありきたりのは面白くないので、私の街に是非投票してください。この私の街は、サイバー上のアメリカ国内に設置してあります。街の名前は、YUTAKARLSONと いいます。この街は、皆さんからのアクセスがあれば、アクセス数が街の住民数となり発展していきます。職場整備、交通の整備などはひと段落していますので、今度は人口を増やす必要があります。せびポチッと一つお願いいたします。

台湾・蔡英文総統、20日退任 存在感向上、末期まで支持失わず―【私の論評】蔡英文政権の成功と、 アジアのリーダーにありがちな金融財政政策の失敗

台湾・蔡英文総統、20日退任 存在感向上、末期まで支持失わず まとめ 蔡英文総統は2期8年の在任中、米国など国際社会との連携を強化し、台湾の存在感を高めた。 中国との対話は実現せず緊張が続いたが、極端な言動は控え、武力行使の口実を与えなかった。 防衛力強化と米国との安全保障協力を...