2021年10月8日金曜日

習近平への「個人崇拝」という統治の危険なレシピ―【私の論評】習近平がやろうとしているのは、自ら属する宗族を中国の支配階層にすること(゚д゚)!

習近平への「個人崇拝」という統治の危険なレシピ

岡崎研究所

 9月1日から始まった中国の新学期では、新たに小学校から大学まで、6歳児以上の生徒、学生に、「習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想」と題する教科書が配布された。個人名の付いた教育書が何億の民に配布されるのは、毛沢東時代以来だという。また、大人に対するスマホ・アプリによる「習近平思想」教育は、既に始まっている。


 次に、個人崇拝の対象となる人の政策は無謬であるとみなされる傾向がある。それを変えることはむつかしく、政策的な硬直性が出てくる。スターリンの死後、3年後の20回党大会でフルシチョフはスターリン批判演説をして、スターリン政策からの転換を図ったが、それに至る道筋は簡単ではなかった。外交面でフルシチョフは対西側との平和共存路線を打ち出したが、ベリアの逮捕、モロトフの追放などが必要であった。個人崇拝時代からの転換は容易ではない。

見当たらない習近平思想の本質

 中国が今後今までのように経済が成長し、ますます台頭してくるとは見ていない。人口は高齢化するし、経済政策はテク企業などの成長部門を「共同富裕」政策で押さえつける可能性が高いとみている。いまの勢いで成功されてはかなわないので、習近平がイデオロギー重視に向かうことは別に嫌うべきことでもないと考えている。

 なお、共産党と独裁、個人崇拝は親和性がある。レーニン主義は前衛としての共産党の組織論であるが、トロツキーは人民が中央委員会に、中央委員会は政治局に、政治局は書記局に、そして最後は書記長にとって代わられる、それで独裁になると警告していた。スターリンの権力確立過程はそういうものであった。

 なお、習近平思想というが、習近平は中華民族の復興、強国中国などのスローガンを掲げているが、思想というようなものは見当たらない。

【私の論評】習近平がやろうとしているのは、自ら属する宗族を中国の支配階層にすること(゚д゚)!

習近平への「個人崇拝」という統治の危険を一言でいってしまえば、中国の北朝鮮化といことができるでしょう。

北朝鮮の「個人崇拝」の本質は、金王朝の存続です。金日成、金正日、金正恩が「個人崇拝」により目指したのは、これです。彼らにとって、一番重要なのは「金王朝」の存続です。

習近平もこれを目指しているようですが、習近平の目指しているのは、北朝鮮の金王朝の存続とも似ていますが、少し違うところもあります。金王朝は第二次世界大戦後につくられたものですし金家とそれに連なる者たちというと人数もある程度限られますが、習近平の王朝の本質は、金王朝などよりもはるかに長い歴史を持ち1家系に連なる親戚関係等よりもはるかに規模の大きい「宗族」です。

中国には、今でも全国各地に宗廟(そうびょう)が存在します。宗廟とは、中国において、氏族が先祖に対する祭祀を行う廟のことです。中国の歴代王朝においては、廟号が宗廟での祭祀の際に使われます。日本では、台湾の台中にある林氏宗廟や、世界遺産に登録されている朝鮮王朝(李氏朝鮮)の李氏宗廟が有名です。

中国三大宮殿建築のひとつ、孔廟・大成殿。孔子没後まもなく魯の哀公が孔子の住居を廟に改修したのがはじまり

宗族(そうぞく)とは、中国の父系の同族集団。同祖、同姓であり、祭祀を共通にし、同姓不婚の氏族外婚制をたてまえとするものです。同じく血縁でも母系は入らず、女系は排除されます。

したがっていわゆる親族のうちの一つであっても、親族そのものではありません。文献では前2世紀頃あるいは3世紀頃からみえます。同族を統率する1人の族長の支配下におかれ、族内の重要問題は、同族分派の各首長 (房長) らによる長老会議または族人による同族会議が召集され、協議決定されました。

宗族は往々集団をなして同族集落を構成し、その傾向は華中、華南に強く、1村をあげて同族であることも少くありませんでした。その場合、閉鎖的で排他性が強く、利害の衝突から集落相互間に争いを引起すこともありました。また同族結合の物的基礎として、共同の祖先を祀る宗祠設立のほか、義荘、祭田の設置、族譜 (宗譜) の編集なども行われました。

中国人にとって、今でも一族の利益、一族の繁栄はすべてであり、至高の価値なのです。それを守るためにはどんな悪事でも平気で働 くし、それを邪魔する者なら誰でも平気で殺してしまうのです。一族にとっては天下国家も公的権力もすべてが利用すべき道具であり、 社会と人民は所詮、一族の繁栄のために収奪の対象でしかないのです。

だから「究極のエゴイズム」を追い求め、一族の誰かが権力を握れば、それに群がり、もし失脚すれば、一族全員がその道連れ となって破滅するのです。

習近平も、正に宗族の論理によって突き動かされ、一族だけの利権を追 求し、一族だけが繁栄を究めているのです。

中国共産党は『宗族』を殲滅したのではなく、むしろ宗族の行動原理は生き残った上で、党の中国共産党政権自身を支配しているのです。中国における宗族制度の原理の生命力はそれほど堅忍不抜なものであり、宗族は永遠不滅なのです。

中国人は、現代日本人の感性や規範、道徳、しきたりとまったく異なる伝統を今でも保持しているのです。

いわゆる黒社会も、この宗族とは無縁ではないです。習近平の宗族は運良く、共産党を支配することができましたが、そうではない宗族で、これに反対したり、反対者とみなされる宗族が、黒社会を形成しているのです。

中国の黒社会

中国は昔から、そうして現在も宗族が中心となって、社会を構築してきました。こうした中国の本質にからみると、共産主義も、資本主義も、政府も、憲法も法律もいや国そのものですらどうでも良いことなのです。それらは、宗族が栄えるための道具にしか過ぎない魔です。一番重要なのは、自らから属する宗族なのです。

これは、華僑社会にもみられることです。中国から出て外国に行っても、宗族中心の社会を形成し、宗廟をつくるのが中国人なのです。

宗族は、共産主義になっても生き残りました。毛沢東は、宗族を潰すべく、荒っぽい農村改革に乗り出しましたが、それでは社会が機能しなくなるので、結局「人民公社」が宗族に取って代わっただけでした。

圏子(チェンズ)」と呼ばれる利益共有集団が構成され一族や内輪の繁栄のみが大事という伝統は脈々と続きます。習主席の腐敗キャンペーンも実は宗族同士の権力争い(械闘)に他ならないのです。つまり、宗族の原理が共産党政権を支配したのです。

今でも中国社会に息づく圏子

宗族のために生き、宗族のために働き、宗族のために死ぬのです。これが中国社会の本質であり、だからこそ、中国は現在先進国では当然とされている、国民国家とは程遠い組織であり、先進国では当たり前の、民主化、政治と経済の分離、法治国家化もできないのです。

そのため、先進国とは永遠に理解し合えることはないのです。台湾や「一国二制度」下の香港のように、宗族が互助組織のようなものとなり、実質的に政治と無関係になったような、国等とも理解しあえることもないのです。これを実現するためには、まずは宗族を廃止して、近代的な国民国家を設置しなければならないのです。しかし、そのようなことはできそうもありません。

習近平が目指しているのは、「習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想」などとは、全く関係なく、そのようなものは単なる道具にすぎず、習近平の属する「宗族」が、中国の支配階層なることです。

冷戦時代、2大強国として米国と並び立っているように見えたソ連邦は、実は異常に軍事と宇宙開発に費用をつぎ込んだ経済的にはボロボロの張り子の虎だということが、崩壊した後明らかになりました。

共産主義中国の鄧小平は、そのソ連の姿に自国の未来と恐怖を感じ、宗族間の争いに勝つことではなく強力に「改革・解放」を押し進めました。そのおかげで、中国は経済的に繁栄しソ連邦のような崩壊から逃れることができたのですが、習近平は「香港1国2制度破棄」し、毛沢東時代に戻る道を選びました。さらに、自らの宗族が中国の支配層になる道を選んだようです。

こうなると、習近平氏(中国共産党)には2つの道しか残されていません。

1) 毛沢東時代の「北朝鮮のような」貧しい鎖国をする国になる。ただし、習近平の属する宗族が、北朝鮮の「金王朝」が北朝鮮を支配しているように、中国の支配階層になる
2)従来のように国内で宗族間抗争を続けながら、国外では「人類の敵」として世界中の先進国から攻撃を受け滅亡する。

中国が、ここ数十年驚異的な発展を遂げることができたのは「改革開放」という資本主義・自由主義的政策を宗族社会の枠の中であっても採用したからです。そして、その宗族社会の中のささやかな自由の象徴が香港でした。そうして、「香港」でも台湾のように宗族は互助組織のような存在となり、政治的には力を持ちませんでした。

言ってみれば、宗族同士の権力闘争とは無縁の「改革・開放政策」が、中国大陸の中での「1国2制度」であったともいえるかもしれません。香港の1国2制度を破壊すれば、当然中国大陸の1国2制度である「改革開放」も死を迎えます。

「改革開放」が存在しない中国大陸は、宗族争いが激化し、習近平が宗族間の争いに勝利して、自らが属する宗族が中国の支配階階層となれば、北朝鮮と何ら変わりがないです。ただし、宗族の倫理からみれば、習近平のこの行動は正義なのです。

習近平氏の運が良ければ、北朝鮮のように貧しい国で宗族を支配階層とする王朝を築けるでしょうが、毛沢東時代と違って「自由と豊かさを知った」他宗族の中国人民を押さえつけるのは至難の技でしょう。

かなりの確率で、習近平政権は崩壊せざるを得ないでしょう。

日本人と中国人の顔は似ていますが、思考はまるで違います。外交でもビジネスでも、それを理解した上で対応しないと痛い目を見続けることになります。それは、宗族のような組織を過去に捨て去った西洋社会も同じことです。

【関連記事】

中国で進められる「習近平思想」の確立と普及―【私の論評】党規約に「習近平思想」と平易に記載されたとき、習近平の野望は成就する(゚д゚)!

ラテンアメリカの動向で注視すべき中国の存在―【私の論評】日本も本格的に、対中国制裁に踏み切れる機運が高まってきた(゚д゚)!

対中政策として選択すべきバイデン政権のTPP復帰―【私の論評】TPPは最早台中対立の最前線!米英も早期に参戦すべき(゚д゚)!

台湾・最大野党次期党首に習近平氏から祝電 92年合意や「統一」言及―【私の論評】国民党が原点回帰し反中姿勢に戻れば、米国よりまともな二大政党制が、台湾に根付くかもしれない(゚д゚)!

クアッド首脳会合 対中連携で一定の成果 軍事のAUKUSと役割分担も―【私の論評】TPPに英国や台湾が加入すれば、申請しても加入できない中国の異質さがますます際立つ(゚д゚)!

0 件のコメント:

【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算―【私の論評】米国の南シナ海戦略:ルトワック氏の爆弾発言と軍事的優位性の維持の意思

  【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算 岡崎研究所 まとめ 中国の軍事施設の価値増加 : 海南島や南シナ海の軍事インフラの価値は20年以上で3倍以上に増加し、2022年には500億ドルを超える。 楡林海軍基地の重要性 ...