2007年8月8日水曜日

Appleのイベント-新作発表


先にお知らせしたAppleのイベントでMac関連の様々な発表がありました。簡単に整理すると発表があったのは以下の通りです。

  • Mac miniはデザインそのまま、Core 2 Duo
  • 同じデザインでテンキー無し、Bluetooth 2.0接続のApple Wireless Keyboardも発表
  • 表計算ソフト「Numbers」発表、「iWork '08」で発売
  • iPhoto等が改良された「iLife '08」も発売
  • 「.Mac」サービスが10GBの容量に増加
  • 「AirMac Extreme」がこっそりギガビットEthernetポートに変更
  • iMacはアルミボディになりモデルチェンジ
  • Apple KeyboardがアルミボディでMac Bookのような薄型キートップ

「Numbers」に関しては特に目新しいくもなにもないと思います。単機能オフィスアプリは既にMSOfficeもあるので、世の中の流れとしてはMSOfficeで十分だと思いますし。他にもOpenOffice(MacだとNeoOfficeの方が手軽でしょうか?)、またちょっと変わったところではGoogle Docs & Spreadsheetsというのもあり、特に必要はないかなとも感じられました。

特に文句も無いが褒める事も無いという感じの発表で、正直期待を裏切られたような気がします。とにかくMac miniが消えなくて良かったというのは最大の収穫だったように思います。

0 件のコメント:

セルビアの民衆蜂起が突きつける現実──親中・グローバリズムにすがるエリート政治は日本でも必ず潰える

まとめ 2024年11月1日、セルビア・ノヴィ・サド駅キャノピー崩落で16名死亡。元インフラ相ら13名が起訴され、中国企業による過剰請求も浮上。 抗議は学生主導で全国に拡大。「赤い手形」「沈黙の抗議」が政府不信の象徴となった。 セルビアはEU加盟を掲げつつ中国資本に依存。グローバ...