2007年8月4日土曜日
お金を使わずに欲しいものが手に入る「物々交換ネット」
上は七里浜のフリーマーケットの様子。確かに物々交換はできるのだが、実際に仮店舗を設置したり、買っていただけるのか、いただないかも判らないお客様に商品説明をしなければならないなど、非常に手間と労力がかかり、めげてしまう人も多い。
いままでの物々交換は、自分のほしいものと、相手のほしいものがマッチングしないと交換ができませんでした。 物々交換ネットでは、BP(バーターポイント)を使うことによってマッチングの問題を解消しスムーズに、そしてカンタンに物々交換ができるシステムです。これは従来とは違うシステムで相当使いやすいと思います。それに環境問題にもリサイクルの一環として寄与するシステムです。Yahooオークションなどをさらにもう一歩進めたシステムだといえます。これから、どのくらい発展していくのか、興味があります。
わたしは、今手元にほとんど見なくなったDVDや、CDがたくさんあるので、これで物々交換してみたいと思います。いわゆる名作や佳作といわれていても個々人の趣味がありますから、もう見ない、聴かないというものもあります。だから、これを本当に欲しいという人にはただであげても良いと思います。でも、欲しいという人もなかなか見つかりません。そんなときにこのサイトが役に立ちそうです。
反対の立場からみると、私が欲しいと思っているものでも、当人にとってはさほど価値がなく、誰かにあげたいと思っている人がいるものと思います。そんな時前だとフリーマーケットに出品するなど方法が限られていました。さらに、フリーマーケットに出かけて準備をするなど煩雑でした。でもこのシステムだとそんな手間もいりません。
「物あまり」といわれて、物が売れない時代といわれていますが、意外とこういう「物々交換ネット」のようなシステムがこれからの消費を開拓していくかもしれません。現代の消費者は選 択眼が肥えてきているので、ただ安いだけでは売れません。なるべく安くて自分の価値観を満足するものなら買いますが、そうでないものに関してはなかなか財 布の紐を緩めません。皆さんも是非一度試してはいかかですか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算―【私の論評】米国の南シナ海戦略:ルトワック氏の爆弾発言と軍事的優位性の維持の意思
【中国の南シナ海軍事要塞の価値は500億ドル超】ハワイの米軍施設を超えるか、米シンクタンクが試算 岡崎研究所 まとめ 中国の軍事施設の価値増加 : 海南島や南シナ海の軍事インフラの価値は20年以上で3倍以上に増加し、2022年には500億ドルを超える。 楡林海軍基地の重要性 ...
-
海自護衛艦「さざなみ」が台湾海峡を初通過、岸田首相が派遣指示…軍事的威圧強める中国をけん制 まとめ 海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が台湾海峡を初めて通過し、オーストラリアやニュージーランドの艦艇も同行した。 中国軍は日本周辺での軍事活動を活発化させており、情報収集機による領空侵犯...
-
ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出―【私の論評】 習近平来日に賛成する政治家や官僚、識者、マスコミ関係者等がいれば、それはまさしく「国賊」!日本は三度目の間違いを繰り返すな(゚д゚)!ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 習近平と李克強 習近平 国家主席をはじめとする中国の指導者たちが、同国の少数民族ウイグル族の弾圧に関与していることを示す文書の写しが、このほど新たに公表された。 この文書は、ウイグル族に対する人権侵害を調べているイギリスの独立...
2 件のコメント:
面白いものがあるのですね・・・(・・)
なかなか便利そうです。。
発展するといいなぁ。
お金ではなく、バーターポイントを使うというのが、新しい方法です。全く新たな市場が形成されたら面白いですね。
コメントを投稿