2007年8月23日木曜日

信用取引オンラインゲーム-新光証券




上は、東京証券取引所の動画。一時システムダウンなどもあったようだが、それも改善されて、最近では日々取引量が増大する傾向にあった。


さて、株式投資など、いわゆる信用取引に関しては、実際にやろうとしても、なかなか踏み切ることができないという人が多いのではないでしょうか。この原因として、日本では急激に先進国に仲間入りしたため、個人投資家が少ないということがあると思います。たとえば、おじいちゃんが昔から投資をしていた、などという例はまれです。でも、欧米などでは、昔から株式投資などを広く一般の人が個人投資家としておこなわれていました。だから、こそいわゆる投機ではなく、健全な投資の伝統が育まれてきました。


これに比較すると、日本ではそのような環境になく、信用取引というと、博打などのイメージや、知識や経験がないと大損するなどとの観念が強く敬遠されてきたという背景があると思います。こんな環境ですから、少しお金に余裕ができたから、といって投資を考える人は少なく、定期預金などにまわしてしまうという人がほとんどだったと思います。でも、これだけ日本の国自体が経済発展したからには、やはり投資も一つとして考えなければならないと思います。そんなときに新光証券が提供するサイトのこのオンライン学習ゲームであるS-1チャンピオンシップが役に立ちます。


S-1チャンピオンシップとは…仮想マネー1000万円を使って信用取引を擬似体験する【オンライン学習ゲーム】です。「信用取引は初めて」という方「興味はあるけど、よくわからない」という方もこの学習ゲームを通じて、バーチャルな売買取引を体験することで信用取引に必要な知識を習得できます。ゲームの世界で現実と類似した取引ができ、楽しみながら学べるサイトとなっています。


このゲームを通じてあなたも、信用取引への扉をオープンしましょう。新たな可能性が見えてくると思います。


0 件のコメント:

中国・中央アジアサミットが示すロシアの影響力後退―【私の論評】ロシアが衰退した現状は、日本にとって中央アジア諸国との協力を拡大できる好機(゚д゚)!

中国・中央アジアサミットが示すロシアの影響力後退 ■ 岡崎研究所 習近平は中央アジア首脳会議を主催  中国主席習近平は、中央アジアとの関係を強化し、中国の影響力を拡大するために中央アジアの首脳会議を主催しました。この動きは、ロシアの影響力が弱まり、ウクライナ戦争によって注意がそら...